全9件 (9件中 1-9件目)
1
![]()
この頃は咳がゴホゴホでて止まらないですだから少しでも咳が良くなればと購入しました。■商品名:【在庫限り】【送料無料】超音波温熱吸入器 ホットシャワー3 UN−133B■レビュアー:chiegon777 ※投稿時■レビュー内容咳き込むし、のどの調子悪いのかな?それで鼻、喉の洗浄のため購入してみました。するのは1回5分位ですが、暖かいゆげがばーと出て、最後には口の周りは水滴だらけになりますが、終わった後は鼻通りがいいので調子が悪い時は使って見ようと思ってます。ただ、塩を計るスプーンが小さくて無くしそうなので、旦那が機械の上にスプーン置き場作ってくれました。無くさないように、最初から置き場があったら良かったので星… もっと詳しく見るその時はいいんだけど、やっぱり時間が経つと咳が止まらない~それで咳止めを飲んでるのですが・・・市販薬って眠くなる薬が入ってるのこの頃は春眠暁を覚えずでなく秋眠暁を覚えずになってますそんな状態の時にお友達が色色送ってくれました。家にすごくでかい箱が送られてきました植物も送ってくれたから運賃もすごく高ったんじゃないかな頑張って育ててみますね三笠焼きも懐かしい昔昔ですが、5年程奈良に住んでいたのですごく懐かしいです。しっとりした生地の大きなどら焼きみたいな物なんですが、あんこが甘すぎずぺろっと食べてしまいました。お香立もお香さす所が勾玉になってて可愛い楽天イーグルス調子いいみたいだし、11月頭には日本一になってセールがあるんじゃないお香を色色チェック中です 【お香】【メール便選択で6箱毎送料84円】チャンダン香 スティック /HEM CHANDAN/インセンス/インド香/アジアン雑貨/アロマ/お香 通販は専門店でどうぞ!価格:105円(税込、送料別)それから荷物に入っていたあずきで赤飯風ごはん作ってみました。白米ともち米半分づづで作りました。久しぶりに赤飯ぽいの食べた~。たまにごま塩いっぱいかけた赤飯食べたくなるんですよねもち米だけだと冷えるとくっつくけど、そこまで粘着力ないです。旦那も美味しいって喜んで食べて、今日もお弁当のごはんに詰めて持って行ってました会社で赤飯なんていい事あったのって言われてないかなこんなにいっぱい送ってくれてありがとうございます○┓ペコリすごく嬉しかったです
2013年10月23日
コメント(38)

週末日田焼きそばが食べたくて大分県日田市まで行ってきました~この頃食欲が増してるのか・・・食べ物ブログになりつつあります天龍の食べログはこちらこちらの店舗は長屋の中の店舗でお店の雰囲気は古臭いけど、美味しいと噂を聞いてきたので楽しみ~店内に入ると日田焼きそばをプッシュしてますね~店内のメニューにはラーメンもあったけど。。。私は焼きそば650円を注文。見た目は野菜が多い焼きそばに見えるけど、食感が全然違うんです麺と同量位のもやしが入っていてさっぱりしてるんだけど、麺はパリパリ~麺がちょっと太めで固焼きそばとも違うし。。。ほんと食べた事ない食感で何と表現していいんだろう旦那はしいたけ焼きそば800円を注文(店内限定メニュー)。大分県って言ったらしいたけ有名ですよね。そのコラボ商品でしょうかしいたけが砂糖醤油で甘辛く煮込んであって生たまごを混ぜて食べてくださいと言われましたが、私の焼きそばよりマイルドで気持ちしっとりしてました。でも旦那も日田焼きそばは初めて食べた~。美味しかったね~と喜んでいました。自分でこの味を出すのは難しいんだろうなと思ったのでまた食べたくなったら行かなきゃ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆今週も訪問&コメント頂きありがとうございます○┓ペコリまた来週になってしまいますがよろしくお願いします。皆様もよい週末お過ごしくださいね
2013年10月18日
コメント(24)

さっ本命のコスモス見ようっと日が照ってて風もありいい天気でよかった~外を歩いて回るには少し暑い位だけど気持い~やっぱりこんな季節が一番過ごしやすくて好きだな~。 コスモス畑を見て回ってると一色のコスモスはいっぱい咲いてるけどのような二色のコスモスが一輪だけ咲いてました。これって突然変異グラデーションかかってて可愛い~( ´艸`)でもコスモスって言ったらハチよね~。花から花へ忙しそうに働いてます。このハチなんか私が近くに来ても逃げないで、体中花粉まみれになりながらも一生懸命食べてますあまりに可愛いのでじっと見てたら2匹になっちゃったハチは今稼ぎ時なんでしょうね写真撮ってると旦那がハチばっかり撮ってるねって言ってたけど、家に帰って来て写真整理してたらハチの写真ばっかりでした普段は怖いと思う事もあるけど、一生懸命働いてるハチの姿は可愛いよお腹空いたからそれから大分県日田市に日田焼きそば食べに行きました。それはまた明日今日も訪問ありがとうございました○┓ペコリ
2013年10月17日
コメント(20)

先週末行った時は丁度出店も出てイベントがあっていたためか、ものすごい人出。。。駐車場に入るまでに随分時間かかった~キリンビール福岡工場のキリン花園で咲いてるコスモスを見に行きましたが、みんな同じような事考えてるのかな まず行って花園を見るとすごい人~7万平方メートルという広大な農地に、約1000万本ものコスモスが咲いてるんだけどあぜ道は人だらけだ~でも上から花園を見てると綺麗よ^^;折角キリンビール福岡工場に行ったんだから絶対ビール飲んでるよね~って思ってらっしゃるでしょそれが・・・ビールはビアファームでしか売ってなくて、ものすごい人で並ぶのにげんなり工場の前の自動販売機で買ったMet's COLAになってしまいました飲み物だけじゃないの~。食べ物もすごい行列ナンドッグ買う為に並んだら疲れちゃった。。。それで割りかし待ち時間の少ない肉まんと酒粕マンを買いました。 食べ物買ったはいいけど座って食べる所がないのであぜ道に座って・・・でっかい方が肉まんで生地がもっちりしてて美味しいんだけど、ちょっと薄味で優しいお味でした。小さな方の酒粕マンも甘さ控えめでふわっと酒粕の匂いのする優しい味でした。 今年のコスモスは高さが低いのかな去年近くのコスモス畑に行った時には肩近くまで高さがあったのに、ここのはあっても腰位でした。あぜ道は左から風が流れ、太陽は右から光が当たってるのでコスモスは後ろ向いてるわ~風がびゅ~びゅ~風にも負けず健気な姿だねお腹は満足はしてないけどあの行列に並ぶ元気はないので腹三分でコスモス畑を見て回ろう。。。明日に続く。
2013年10月16日
コメント(22)

詳しい事は「ふるさとチョイス」に書いてあるのですが・・・ふるさと納税とは、ふるさと(出身地でなくても全国どこの都道府県、市町村でも可)への寄付金のことです。個人が2,000円を超える寄付を行ったときに、「寄付金の受領書」(複数された場合は全部の領収書)を持って「源泉徴収票」「(還付金の振込み指定をする)銀行口座など」の3点で確定申告をすると住民税のおよそ1割程度が所得税と住民税から控除される制度です。税金が実際に控除されるのは・・・2013年1月1日~12月31日までの寄附金は、 住民税の場合→2014年6月以降納めていただく2013年度の税金について、本来納めていただく税額より軽減されます。サラリーマンであれば、2014年6月頃にお勤めの企業に2014年分の住民税額が記載されたものが送られます。その項目の一つに寄付金の税額控除が記載されます。所得税の場合→2013年の所得税が軽減されます。所得税は、住民税と違い、直接、寄付者の銀行口座など指定した口座に控除分が振り込まれます。 したがって、寄附金の税額控除は、翌年度分の住民税と当該年の所得税がそれぞれ控除されることになります。 ふるさと納税をすると、それぞれの地域の記念品や特産品を贈呈している自治体があります。 中には都会で買うとかなり高価な海産物や果物がいただける地域もあるそうです。それではいくらまでだったら控除されて個人負担2,000円でふるさと納税ができるか目安はこちらそこでいろいろ調べたら北海道 浦幌町が5,000円以上の寄付でもらえるってある~リンク先はこちらDコース(冷凍セット)のラムジンギスカン500g、豚ジンギスカン500g、味噌ホルモン400g、ウインナー(スモーク)150g、ウインナー(ピュア)150g※全商品行者ニンニク入5,000円の寄付をしてお願いしてたのが届きましたラムジンギスカン久しぶり~むか~し昔。。。北海道に行った時に食べて以来何十年ぶりこんな焼き方でいいのかな全然羊臭くない~。昔食べたのはすごく臭くってあまり食べれなかった覚えがあったんだけどこちらのは臭くなく美味しかったですまたウインナーもプリプリで美味しかったです。やっぱり北海道のグルメは違うのかな~ただ。。。浦幌町より移住してみませんかと短期移住のおすすめが送られて来た時には困ったけど☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆今週も皆様訪問&コメント頂きありがとうございます○┓ペコリ今週は2日しかUPしてないんですが。。。明日は私の定期の病院、明後日は父の病院の付き添いで実家に帰ります。また来週になってしまいますが、よろしくお願いしま~す
2013年10月09日
コメント(21)
![]()
どうしても広島風お好み焼きが食べたくて四角い大きなホットプレートが欲しくて購入しました。ホントは焼肉で脂が下の落ちるとかで違いが出るんでしょうが・・・家は粉物頑張って作ってます■商品名:【在庫限り】象印 ホットプレート やきやき EA-GS35-XJ(ステンレスブラウン)[象印 ホットプレート]■レビュアー:chiegon777 ※投稿時■レビュー内容広島風お好み焼きが作りたくて購入。ホントは焼肉とかの時に実力を発揮してくれるんだろうけど、家にあるホットプレートは小さくて使い勝手が悪いので大きめのこちらを購入しました。届いたらその大きさにびっくり。本体はそこまで重くないのに、鉄板が重いんですね。その分熱伝導率はいいと思いますが、出すのは旦那の仕事決定です(笑)たこ焼きプレートはお店で買ってくるサイズ位のたこ焼きが作れましたが、あまり… もっと詳しく見るたこ焼きくるくる~。火力強いし、くるくるするの慣れてないのでいっぺんに30個焼けてきて大慌てで丸くして大変でもお店で買うような大きさのたこ焼きが作れて嬉しい実は実家の側では美味しいたこ焼き屋さんがあって作るより買った方がいいな~って思うのですが、今住んでる所でこれっって思える程美味しい所が見つかってないんですよね表カリカリ中とろ~としたたこ焼き右側は醤油+けずり粉で左はソース+青さ粉。どっちも好き~皆さんはどっち派広島風お好み焼きは。。。のレシピで作らせて頂きました。広島風お好み焼き✿料理名:お好み焼き作者:*nontan*■材料(2人分)★小麦粉 / 80g★水 / 150cc★みりん / 大さじ1きゃべつ / 1/4玉もやし / 1/2袋てんかす / 適量ねぎ / 適量塩コショウ / 少々豚ばら肉 / 2枚やきそば麺 / 1袋卵 / 2個■レシピを考えた人のコメントホットプレートがあれば、一気に3枚くらい作れます!!材料も安くていいですよ♫2012年1月6日にpickupレシピにしていただきました♡詳細を楽天レシピで見る でっかい広島風お好み焼きできました。焼きそば麺よりちゃんぽん麺が安かったのでちゃんぽん麺で麺がもっちもちで食べごたえ抜群キャベツいっぱいで野菜がいっぱい取れるのがいいですよ家で作ったら安くできるし、美味しくて頻繁に週末メニューになりそうですおご馳走様でした
2013年10月08日
コメント(31)

焼き鳥あれだけ食べてお腹いっぱいになったはずなのに。。。ホテルに帰ってくると、食後にいつも甘いのを食べるからか、何だかちょっと甘いが食べたい~ちょこっと食べないと眠れないよ~食べたい食べたいって言ってると旦那がスーパーに行ってくれましたまるあじ歴史ありそうだけどこれ何旦那も見た事無かったみたいで買って来たみたいですパカッと割るとメロンパンか~普段見た事ないもの見るとついつい買って食べたくなるよねそれから甘いの食べて~塩辛いの食べて~もうお腹いっぱい ポテチの柚子こしょう味はあまり柚子こしょうの味はしなかったですでも太る~って思いながらもお腹いっぱいになって眠るって幸せだな~ついつい甘いの塩辛いの止まらないです☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆今週も訪問&コメント頂きありがとうございますまた来週もよろしくお願いしま~す
2013年10月04日
コメント(22)

福岡県久留米市に行ったのはダルム(豚のホルモン)が食べたいから丁度久留米日本一焼き鳥フェスタが昼間からあっていたので行きましたが、本命は夜の焼き鳥屋さんでも久留米は焼き鳥屋さんの数も半端ない~どこが美味しいんだろうあっぺてぃめぐ さん詳しんじゃない美味しいダルムのお店知ってると尋ねると赤垣屋だそうです。ぺてぃめぐ さんが言われるには。。。ここは、臭みが無くて、パリッとしていて女性でも10本いけちゃいます^m^酷いところはブヨブヨで臭みが残っていて1本も辛い感じだったりするんですよ。あ、ここは、藤井フミヤさんも常連さんです♪これは行くっきゃないといってきました赤垣屋さんは小さなお店で10人位のカウンターと4人位座れる座敷が4~5席。18:30頃お店に着いたのですが、座敷はもういっぱいこっちの人は飲み始めるの早いのびっくりしちゃいました ぺてぃめぐさんがダルムは女性でも10本はいけるって言ってたけど、ちょっと前に焼き鳥食べて来た所だから5本/人にしました。久留米日本一焼き鳥フェスタでもダルム食べたけどここのはよ~く焼いてあってじゅわ~って脂がシミでてますこれは七味をつけて。。。表パリパリって言われてた通りパリパリちょっと小さめだから、これだけだったら10本いけるw~ダルム食べたくてきたんだけど、ほんとお店によって味が違うんですね。それから牛タン・豚バラ・鶏皮・えのきベーコン・鳥手羽と食べた食べた~ もちろん旦那はビール。私は焼酎の水割りを飲みながら昼から焼き鳥尽くめでもうお腹いっぱいです帰りはお腹空かす為にホテルまで歩いて帰りました。飲み屋さん通りの前には人通りが少なかったですが、お店の窓越しに見えた店内には人が入ってる所が多かったです。人通りが少ないのはもう皆さん早くから飲んでたのかな美味しいお店教えてくれてありがとうございます○┓ペコリ
2013年10月03日
コメント(17)

ブログの更新は久しぶりですこの前の3連休にお出かけしたら、体力以上にはしゃぎすぎたのか家の帰って来たら熱が。。。やっと随分ましになりました遅くなってしまったのですが、福岡県久留米市の久留米日本一焼き鳥フェスタに行ってきました~食べるものが焼き鳥だけでフェスタになるのはやっぱり久留米だな~。普通焼き鳥だけではお祭りにならないよね久留米は人口1万人に対して焼き鳥屋さん7.46軒と日本一の店舗数だとか。みんな良く焼き鳥食べてる所なんだね久留米は家から微妙な距離で日帰り途中でラーメン食べたりはあるけど泊まらないから焼き鳥食べる事ないもんね~。嬉しい~昼間だけど焼き鳥屋さんのブースには人だかりだお客さん多いな~。。。ここは一番人が並んでいたので並んでみました。 いろいろなクシがセットでダルムも入ってるよホントは久留米にダルムを食べに来たんだけど、グッドタイミングで久留米日本一焼き鳥フェスタがあってたので、メインのお店に行く前によってみました上から2番目がダルム。久留米は医学部のお医者さんや学生が腸のことを医学用語(ドイツ語)で”ダルム”と呼び始めたみたいですが。。。ホルモンの事です。ここのはちょっと柔らかめでした。ここはあまり人が並んでなかったのですが、馬串が気になって注文。 ヘルシーで赤みの多い馬肉の串でちょっとクセがあったけど美味しかったです。ちょっとごはん系も欲しいと豚巻おにぎりとイベリ豚の海苔ワサビを注文。 ちょっと小さめだったけど、イベリ豚の海苔ワサビすごく美味しい豚肉だけど、ワサビが効いてるからさっぱり食べれました。写真は取り忘れちゃいましたが、もちろん地酒(筑後川)をのんでフローズンビールを飲みながら泡の所がシャリシャリ~食べる所もあったのですが、人がいっぱいなので公園で座って食べてるとセミの抜け殻発見こんなの見ると夏は暑くてたまらんと思ってたのに、物悲しくなっちゃうな~。公園に座って見てても焼き鳥の出店からの煙がすご~い大盛況でした
2013年10月01日
コメント(24)
全9件 (9件中 1-9件目)
1

![]()
