2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全27件 (27件中 1-27件目)
1

ひまわり、好きです。今日もこの花のように過ごしてみたいと思います。ところで、↓これ、な~に? 何の為の道具か当ててください。正解は、今晩。 ヒント・・・ここは、とある国民宿舎 ※台風が接近しています。どうぞ、皆様お気をつけて。ほっとTimeは、また今夜。こんばんは。みなさんのお家の周りは、大丈夫ですか?只今こちらは、台風の真っ只中。さあ、それではまいりましょう。例の、国民宿舎の従業員さんが持っているもの。正解は、お客様をお見送りするためにつくられた「手」なんです。私も偶然最近発見したんです。ここは、五色台国民休暇村の中の国民宿舎。どこかのリゾートホテルのような豪華さはありませんが、順調に経営しているという評判です。シーズンだからといって従業員を増やしている様子はありません。が、皆一生懸命って感じは以前から確かにありました。たまたま先日、団体のお客さん達がバスで帰ろうとしているところを目撃したんです。例の写真の女性が、一人で出てきて、例の「手」を大きく精一杯左右に動かして、かわいい笑顔で、バスが見えなくなるまで見送っていたのです。私、思わず写させてもらいました。こんなお見送り初めてみました。微笑ましく思いました。どなたがお考えになったことかは、わかりませんが、心遣いにはいろんな形があってOK!この不況時代に経営が順調という評判が、納得できたような気がしました。例えば、お見送りの「手」のような心を形に表せる私になりたいものです。 今日のほっとTimeは、このへんで。今日もお読み頂き、ありがとうございました。 お知らせ・・・明日、8月1日、夜の更新で「高松市のうどん屋」 紹介します。よかったら、どうぞおこし下さい。ほっとTimeは、また明日。
July 31, 2004
コメント(6)
うれしかった、ありがとう。たのしかった、ありがとう。届きました、ありがとう。やさしさを、ありがとう。励ましを、ありがとう。会えてよかった、ありがとう。ありがとう。元気です。 には ぜんきゅう「さようなら」のむこうに送ります。毎日が、リセット。新しい1日がはじまる。お元気で。いつでも、待っています。ほっとTimeは、また今夜。こんばんは。どんな1日でしたか?みんなに等しく与えられている86400秒。描くのは私自身ですよね。でも、やっぱり生きていると言うよりも、生かされていると思います。私へのメッセージ親切は、望むものではありません。親切は、私がさせていただくものです。見返りを求めていませんか?感謝は、求めるものではありません。私がただただするものです。ちーまま3、喜び上手になりましょう。どんなことも喜んでいたら喜びが喜びを招く事、あなたも知っているでしょう。このごろ、毎日喜びを見つける努力を怠っていたようです。私の、つぶやきを今日も読んで下さって、本当にありがとうございました。 おまけ・・・今日、たくさんのひまわりを見つけました。7月ラストの明日。ほっとTimeでお届けいたします。ひまわりのような私をめざして。ほっとTimeは、また明日。
July 30, 2004
コメント(7)
ほっとTime.今日は、わけあって、午前中には書く事ができませんでした。m(-_-)m。花が咲いている理由、今から2時間後に書き込みます。ほっとTimeは、また後で。「花は、どうして咲いてるの?」1.種をまいた人がいたから。2.水と土とお日様があったから。3.花がきっと、咲きたかったから。私の人生も一輪の花かもしれません。私の命は私の親から授かった。親の命は、そのまた親から授かった。誰が決めているかわからない、けれど、この世にまかれた私という種。まいてくれた人がいることを忘れてはいけないと思うの。種をまいた人は、きっと花が咲くことを望んでいる。その大きな願いの上に私という花が咲く。良い環境があれば、花が咲く。ならば、良い環境がなければ花はさかないのでしょうか?もしも、周りをみて水が、土が、太陽が見えるならば、その環境に感謝です。そこに植えてくれた人に感謝です。その環境を作るために努力を惜しまない多くの人に感謝です。けれど、水も、土も、太陽も見えなかったら、どうしますか?自分の花になる前に、人の水になりましょう。人の土になりましょう。人の為の太陽になりましょう。そうして、人の花が咲いた時、もう一度周りを見てください。きっと自分の足元に、水が、土が、それから天空には明るい太陽が現れる。感謝の気持ちに満ち溢れた花が一気に咲くでしょう。そして、一番大事な事。花自身が咲きたいと言う気持ちを持ち続けていること。自分を自分でいじめないでね。貴方の一生懸命は、貴方が一番知っている。誰が、何と言おうと、貴方という種がまかれ、事実存在している。この世に、不必要な種はないのです。目には見えない自分への温かい願いを聞き届け、ひたすら、咲きたいと思いつづけ、一途に水、土、太陽をつくっていこう。ほら、それが私の人生。自分で自分の花、見える人見えない人いるけれど、見えます、ここから、たった1つの大輪が。今日も読んで下さってありがとうございました。ほっとTimeは、また明日。
July 29, 2004
コメント(8)

おはようございます。なんだか、少し夏ばてぎみです。毎日体の為に、続けている事ありますか?私は、ライ麦入りのクラコットを朝食にしている事と、1日に1回は納豆を食べる事なんです。何故かと言うと・・・・・この続きは、今夜のほっとTimeでね。おまけ・・・これから試してみようかと思っているものは、これです。→(カゴメの通販限定商品なんです。)どうぞ、今日1日もお元気で。ほっとTimeはまた今夜。こんばんは。今日も1日お疲れさまです。今朝の続きです。何故私がと、納豆を1日のどこかで食べるようにしているかと言うと、ライ麦と大豆、特に納豆との食べあわせが、何故か女性ホルモンの働きをよくすると聞いたからです。毎日この二つを食べる事で、肌の状態がよくなり、しわの進行が遅くなるんだって。聞いてから、ずっと食べているんです。結果はどうかって?う~ん、バッチリよ。(私の友人達よ、そこで笑わない!)いい効果は、肌だけでなかったのよ。以前私は毎月の女性のものが不順だったのね。何日も遅れるから、いつくるかわからないような状態でした。ところがこの食べ合わせをするようになって、必ず順調にくるようになったんです。だから、毎日ライ麦クラコットと、納豆は欠かさないのです。ライ麦であれば、別にパンでもいいんだけど、クラコットは、1枚約24kcalとわかっているから、2枚食べても食パン1枚よりカロリーが少なくてダイエットにもなるかな~と思っています。値段は、1箱180円~220円ぐらい。楽天でも、販売してるところがあったので、紹介しておきます。三笠 クラコット プレーン125g皆さんも健康や美容の為に続けている事があれば、教えて頂けると嬉しいです。今日もお読みいただいてありがとうございました。暑い、暑い夏。どうぞ、健康には気をつけてお過ごしくださいませ。ほっとTimeは、また明日。
July 28, 2004
コメント(4)

おはようございます。「女は何故化粧をするんでしょうか?」今日は、この事を考えてみますね。 紅をさして、気持ちUPこんな色と思うけれど、他の色と混ぜて使っています。キラキラ素敵な色ができますよ。今、欲しいのはこれ。カップにつかないような口紅。お値段もめっちゃ安いよ!さあ、今日も化けて出かけようか~。今は、スッピンの私でした。では、ではよい1日を。ほっとTimeは、また今夜。こんばんは。女は、女だから化粧をする。なんだか、答えになっていませんね。・・・理屈じゃないんですね。紅をさすと嬉しいんです。メイクアップアーチストの方がおっしゃってたんですが、老人ホームのおばあさん達にメイクをしてあげると、メイクする前よりも、なんだかしゃきっとなさるんだそうです。紅の色一つで気分が変わります。私の悩み・・・気分転換にとその度に買ってきた口紅の数々。けれどどの色にも思い入れがあります。やっぱり好きなんですね。口紅が。1年に1度クリスマスには、お世話になった方達に口紅をプレゼントしています。きれいにラッピングしてもらってリボンをかけてね。選んでいる時がとても楽しいんです。貴方に会う色はどんな色。紅をさした貴方の口元からこぼれる微笑は、きっと美しい。明日も笑ってくださいね。今日もお読みいただき、ありがとうございました。ほっとTimeは、また明日。【楽天市場】コスメ市場
July 27, 2004
コメント(2)
福井県の大雨で、その災害をうけた方々は本当に大変だと思います。今朝のテレビで知ったんだけど、福井県の知事あてに届いた匿名の手紙の中に、2億円当選している宝くじが入っていたんだって。!もしも宝くじ1等が当たって、貴方はその宝くじまるごとそれも匿名で寄付できますか?人の見てないところで、直接感謝されることなく行える自分の善行は、どれくらいかな?世の中まだ捨てたもんじゃないね。この続きは今晩。今日も笑顔で過ごします。皆さんもいい1日を。ほっとTimeは、また今夜。夕方のニュースでも言ってましたね。例えばお寺や神社に寄付をすると、どこかにした人の名前がのこされます。名前を残さずに当選した金額をまるごと贈れる、おまけに「現金でなくて申し訳ない・・・」と言葉がそえてあったという。なんていう善行なんだろう。誰も見てなくても、必ずおてんとうさまが見ているよ。私の善行も悪行も。今日1日、いつもと変わらない1日でした。良くもなく、悪くもなく、けれどこうしてここにいつもと変わらずいられたことは、感謝に他なりません。捨てたものじゃない世の中に生きてる一人として捨てたものじゃない人間の生き方をしたいものですね。今日もお読み頂き、ありがとうございました。ほっとTimeは、また明日。
July 26, 2004
コメント(8)

おはようございます。夏になると、何故か聞きたくなります。青い海、青い空、白い砂浜。普通の音階は、「ドレミファソラシド」でしょう。これに対して琉球音階は、「ドミファソシド」の五音階。どうして、こんなに心がやすまるんだろう。そして、最近の注目楽器です。BEGINが考案したんだよ。世界で一番簡単な楽器!これが、欲しい~~~~一五一会 とても簡単魅力の音色一五一会のロープライスモデル『音来』♪売り切れ続出なので、お店に確認してみてね。K.yairi 一五一会 一五一会(いちごいちえ)ベーシック ◆K.ヤイリ アコースティックギター 一五一会ハードケースセット 【送料無料】 ◆K.ヤイリ アコースティックギター 一五一会ハードケースセット 【送料無料】一五一会(いちごいちえ)”音来(にらい)” ◆K・ヤイリ アコースティックギター 音来 【送料無料】 K.yairi 一五一会の廉価版“音来(にらい)” 一五一会の廉価版“音来(にらい)”では、今日も1日皆さんお元気で。ほっとTimeはまた今夜。今晩は。暑かったね。大丈夫?今朝の続き。前に「ちゅらさん」ってドラマあったでしょう。好きだったんだ。おばあがね、うちのおばあちゃんに似ててさあ、あったかくって、なんだか時間が止まった感じがして・・・ 泡盛飲んで、ゴーヤチャンプル食べて、今日のBGMはこれ でもさ、美しさの向こうにたくさんの人の痛みがあったことを、ながれる歴史を忘れないでいたいと思うね。同じ痛みは、はるかかなた、感じる事は不可能。だからこそ、わが身の内を穏やかに、そして清らかにしていきたい。美しさの奏で、どうかいつまでも。☆★☆★☆今日も、来ていただいて、お読みいただいてありがとうございました。明日もどうぞ心穏やかに。ほっとTimeは、また明日。
July 25, 2004
コメント(6)

おはようございます。自分が呼ばれた時、何かお願いされた時、相手の言うことが解かった時、気持ちのいい返事してますか?これが、なかなか難しい。 少し前、(だいぶ前?)「僕と彼女と彼女の生きる道」というドラマがあったけれど、あのドラマを見る為に世の多くのお父さん達は家路を急いだんだって。それは、・・・・・ここから先は、今晩書きます。今年は猛暑らしいです。全国的でしょう。?どうぞ、きょう1日もお元気で。ほっとTimeは、また今夜。こんばんは。ほっとTime、朝の続きです。何故お父さん達があのドラマを見る為に家路を急いだか。それは、ドラマに出てきたりんちゃんのセリフなんですね。全てほとんどのセリフが「はい、・・・」から始まるんです。なんともいじらしい彼女の返事。それが、世のお父様方を虜にした理由だったんですね。もちろん、言われた事に対してNOとしっかり意思表示することも、時には必要でしょう。けれど、NOと言う前に、「はい。そのことは、今は~~~」という風に気持ちの良い「はい」があったら、なんだかその人の優しさが伝わってくるようです。自分自身を振り返っても、「でも」とか、「だって」とか初めに口に出していることが多いのではと反省しています。わたしの知人は、「ですからあ、~~」と話初めが決まってるので、周りからデスカラ派とよばれています。 最初に全て「はい、~~」と答える事は、なんともわかりずらいともしかしたらご指摘を受けちゃいそうですが、私自身へのメッセージなんです。まずは、爽やかに穏やかに「はい、~」から受けて会話をつなげよう。なんてね。今日も、お読みいただいて、本当にありがとうございました。明日のほっとTimeは、今私が欲しい楽器について綴らせていただきます。ヒントは、沖縄。では、ほっとTimeはまた明日。今日のおまけ。五色台で食べたサンデー今日は、クリックできませ~ん。(笑)
July 24, 2004
コメント(2)

毎日こうしてPCに向かっていますが、コーヒー好きの私は、やっぱりライオンコーヒーが、手放せません。そして、昨日はとても嬉しいことがありました。初めて楽天以外のお客様が、なんとトラックバックして下さっているではありませんか。ハワイ在住のEricaさん。♪やっぱり、今日はどうしてもライオンコーヒーの事を書かせていただきます。1864年に世界から最高の豆を集めて念入りにブレンド・焙煎する「ファンシーロースト」をはじめたのが、ライオンコーヒー。1870年代には、ライオンのトレンドマーク、ユニークなイラストのパッケージを使うようになったんだ。1890年代には、世界最大級のコーヒー会社に成長したんだけど、その後いったん消滅・・・そして、1979年に、アンティーク小物を愛し、品質の高いコーヒーに情熱をもつジェームス・テラノ氏によって、探しだされて、会社をハワイ、ホノルルに移動しました。(かつてはオハイオ州にあったんだって。)それから、ハワイのコーヒーとして、世界中に知られるようになりました。なんだか、ドラマテックじゃありませんか。いろんな種類の香りつけされたコーヒーがあるよ。甘い香りが大好きで、このコーヒーにはお砂糖入れなくても甘い感じがするんです。いっぺんお試しパックで飲んでみるといいですよ。ライオンコーヒーのページも作っていますので、どうぞこちらからお入りください。ライオンコーヒーへGO!今日も、1日元気でね。それから、お知らせ。毎日少しずつ作ってきました、アルバム小豆島が、今晩完成します。午後8時30分頃UPします。完成までご覧頂いた方は、おまけ、ステキなところへ飛んでもらいましょう。それでは、ほっとTimeは、また今夜。みなさん、大変おまたせいたしました。アルバム小豆島第5回UPです。これで完成です。さあ、さあ、とにかくどうぞこちらからお入り下さい。→小豆島へGOゆっくり、見ていってくださいね。それから、アルバムの一番下から、飛んでいって感じてきて下さいね。詳しく説明もでるよ。私は、なんとか完成できたので、例のライオンコーヒーで、いっぷくいたします。今日も来てくださって、そして、読んで下さって、本当にありがとう。では、ほっとTimeは、また明日。
July 23, 2004
コメント(5)
せみの声、み~んみ~んみーん・・・・・・これは、幻聴か、少しの間も惜しんで1日中聞こえます。けっこうな音量で。 さて、それでははじめましょう。 「すみません、○○ありますか?」と尋ねられました。ところが、その時○○はない状態。なんと、答えますか?この続きは今晩。今日も1日、どうぞお元気で。アルバム小豆島も4回目、今晩更新します。では、ほっとTimeは,また今夜。こんばんは。(A-_-;)あぢーけど、今夜もさあ、まいりましょう。 「すみません、○○ありますか?」1, 「今、ありません。」2, 「申し訳ございません。只今きらしております。」どちらも同じ事ですが、2の方が感じがいいですよね。答える時は、否定で答えると、きつい感じに聞こえるようです。例えば、JRの切符売り場、問い合わせの列車に席がない時、「あいにく、満席でございます。○時○分発には席はございますが、・・・」 こんな感じで答えてくれていますよね。これって、家でも使えないかなあ。「ビール!」「あいにく、冷蔵庫は麦茶でいっぱいでございます。!!!」なんてね。(#⌒Ο⌒)今日も、お読み頂きありがとうございました。あっ、そうそうアルバム小豆島第4回目更新しました。どうぞこちらからお入り下さい。→小豆島へGO明日も、どうぞお元気で☆★☆お知らせです・・・明日の晩のほっとTimeで、アルバム小豆島5回目のUPします。これで完成となります。明日まで、このアルバムをご覧いただいた皆さんには、とっておきの場所へ飛んでいただきます。よかったら、おこしくださいませ。ほっとTimeは、また明日。♪
July 22, 2004
コメント(0)

昨日は我が家の旦那さんの誕生日でした。何度もくどい?これは、これはm(-_-)m。そんな日に、私が読んだ本はこれ→結婚する前は、2年ぐらい遠距離恋愛して、たーくさん手紙もらったけど、結婚してからは、1度ももらっていません。もっとも私も書いていませんが。この本の中から、少しだけ紹介いたします。~~~~~~~~~~~~~~~裕子さんへ結婚する時に約束したことを忘れていた訳ではなかったんだよ。「どんなおおゲンカしても朝が来たら必ずニッコリ笑って『おはよう』って挨拶しようね」って。結婚まもなくのあの大ゲンカの翌朝「おはよう」って声をかけられても男の沽券にかかわりそうで、どうしても言葉が出なくて黙ってた。かたくなになっている僕の背中に「いってらっしゃい気をつけて」って明るく見送ってくれた声は一生忘れないよ。あの時のあの一言で君を一生大事にしようっと誓ったんだよ。 光男~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~60歳になった時、こんな風に言ってもらえる奥さんはステキだな~。いちお、見送りはしてるけど・・・「お母さん、お母さんは電話に出る時別人みたいだねぇ。」日頃ヌボーっとしてるから、よそ行きの声は、イチオクターブぐらい上がってるんだって。( ̄ο ̄; 今日もどうぞ楽しく爽やかにお過ごしください。この続きは、今晩。感動のラブレターの紹介をもう少しと、アルバム小豆島をまたまたUPします。それでは、ほっとTimeは、また今夜。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・まだ晩じゃないけれど、とりあえずアルバム小豆島UPしました。今日で3日目ですが、いちお5日間で完成の予定です。 今晩は。この本の中から、もう一つ。~~~~~~~~~~~~~~~~27歳のあなたと、貧しくとも、 アパート暮らしが楽しかった。37歳のあなたは、子煩悩で、 家の中はいつもにぎやかだった。47歳のあなたは、仕事に夢中で、 目がきらきらしていた。57歳のあなたは今、会社倒産、 リストラ等、冷たい風を全身にあび、 それでも心の中は、ホカホカ。 そんな今のあなたが、私は大好き。 充子~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~この本の中には、パートナーに送られた165枚のラブレターが綴られていました。なんだか、ジーンとしてうるうるになっちゃったんです。そんな、私の思いをよそに、・・・・・・うちの旦那はん、今日はお早いお帰りでしたが、ビール飲んで、大きなお腹つきだして、‘グーグーグピーッ’と、鼻の油てかてかで、ここに寝てるのよー=三 (¬。¬;)・・・あ~、まだまだ私のラブレター書けそうにありません。今日も起こしいただき、心から感謝申し上げます。読んで下さって、本当にありがとう。明日は、アルバム小豆島4日目。がんばって更新します。では、明日もどうぞ楽しい1日を。ほっとTime,また明日☆★☆
July 21, 2004
コメント(1)

全国的には、もう夏休みの所もたくさんあるとおもいますが、我が家は明日から、子ども達の夏休みが始まります。私にとっては、戦いの日々の始まりです。(⌒∇⌒;) そんなママ達が、1日のうち少しでもほっとする時間がもてたらいいな~と思います。この続きは晩に書かせていただきます。もし、今イライラしてたら、大きな深呼吸を3回して、「大丈夫、大丈夫」と呟いてみてね。それから、アルバム小豆島も、今晩UPしますね。では、今日1日も楽しくお過ごし下さいませ。ほっとTimeはまた今夜。 (^∇^)__ほっとTime,今朝の続きです。暑さの為か、それとも子どもに関心がありすぎるのか、1日中一諸にいられる喜びの後ろで、むくむくと心疲れが起こってくるのが、夏休み。私はあくまで、自分を律していればいいのですが、必要以上に子ども達を、律しようとする傾向があるんですね。・・・そんな中で、イライラが常に起こってくる。心の狭い自分に落ち込むのも、この夏休み。あくまで、どこまでも、親の自律と自立が先。今年はそんな自分に変身して、余裕ある言葉かけをしていきたいものです。 で、どうしてもイライラしたら、・・・見つけました!これ★ 人間の体は、60%以上が、水分だそうです。水にいい音楽を聞かせると、とても綺麗な結晶をつくるとか・・・だから、いい音楽を聴いてのりきりま~す。このショップ、自由が丘にある生活雑貨のお店なんだけれど、税込525円で、サプリメント・サウンドをいろいろおいてるよ。よかったら、試してみてね。→411Foronefirst楽天ショップそれから、昨日の続きで、アルバム小豆島アップしました。よかったら、こちらも覗いて‘ほっと’していって下さいね。 おまけ・・・今日は何の日か知ってる? 7月20日は、おがたけんさん、はざまかんぺいさん の誕生日なんですよ。そして、そして、 うちの約1名おります旦那さんの誕生日でした。プレゼント?もちろん、しますよ。「生んでくれたお母はんに感謝しなはれ。」というこ・と・ば。こんな嫁、嫌ですね~~~。いちお、ケーキ買ってきました。まだ、帰ってないんですが。「お疲れ様でした。」とたまには笑顔で迎えてみますね。(^_^)/▼☆▼\(^-^) なんてこともしてみようっと。今日もここまでお読みいただいて、本当にありがとうございました。どうぞ、あぢーけど、明日も元気にお過ごしくださいませ。ほっとTimeは、また明日。
July 20, 2004
コメント(2)
‘言葉にも思いやりを’なんて事を書かせて頂いてますが、これはあくまで自分自身に言い聞かせている事です。 今日は、自分自身に言い聞かせている事から、もう一つ。1, 「あの人みたいに美人じゃない。」2, 「求人募集は、たいてい35歳まで。なんて書いてあって、私 には、あー、若さがない。」(年が、年が・・・おばはんで ある事を暴露しちゃった。( ̄ο ̄;) )3, 「欲しいものはいっぱいあっても、お金がない。」 以上は、時々でてくる‘ないない病’のごく一部です。聞いていて、どんな感想を持ちましたか?例にあげた3つを、今夜のほっとTimeで言い換えます。自分の言葉に魔法をかけて、残りの人生を楽しく生きてみたいんです。では、では、今日も善い1日を。ほっとTimeは、また今夜。皆さんは、今日はどんな1日でしたか?1日1日が尊いね。それでは、続きです。1~3を言い換えてみますね。1, 「私、とても憎めない愛嬌のある顔してるわ。」2, 「生きてる経験が、私に刻まれている。例え、今職がなくて も、私には自由な時間がある。この時間を使ってたくさん勉 強しよう。」3, 「うちには、テレビ、冷蔵庫、PC、クーラー、車、生活する のに必要な物はあるわ。愛しい家族に囲まれて本当に感謝で す。」1と2に関しては、ないものを数えるより、あるものに感謝できる事が大切のように思うんです。そして、3に関しては、つまり金銭欲・物欲に関しては、きりがない。満たされたらまた次の欲求が生まれてくる。だから、‘感謝+足る事を知る’。この事が私には必要なのだと思います。 コップに水が満杯に入っていたら、新しい水は入ることができません。何もない自分を見つめ、ないない病にかかるより、空の自分のコップに、これからさまざまな人生の財産が入ってくるんだと、見直す事が、私にとって大切なんだと思います。今日もお越し頂きありがとうございました。どうぞ、明日もステキな1日を。ここで、ほっとTimeからお知らせです。明日早朝からアルバム作りのため、1泊の撮影旅行に出かけます。更新は、また19日午前、午後とさせていただきます。皆さんに、少しでもほっとしてもらえるような写真をいっぱい撮ってきますね。それでは、ほっとTimeは明々後日。いつも、本当にありがとうございます。
July 16, 2004
コメント(3)

今日は、昨日の続きを少し‘言葉の花束’映画から♪最近は純愛ブームですが、できればヒューマン的なところからも感動を得ては如何でしょうか?すでに、見た人はたくさんいらっしゃると思いますが。★★★ どうぞ、ごらんになってみて。 DVDで‘ほっとTime’★★★★★★ 天使の贈り物 ★★★★★★ ★★★★★★ 教会の牧師さんの妻役、ホイットニー・ヒューストン。なんと言っても彼女の歌声は見所、聞き所。♪ ゴスペル調賛美歌の中にたくさんの言葉の花束が込められていますよ。 ‘さあ、始めよう。前進しよう。心に希望と愛を抱いて。私達の新しい生活を目指して!’ きっと、何かを見つけられる・・・ ★★★★★★ 天使の贈りもの(DVD) ★★★★★★ アンドリュー NDR114 ★★★★★★ ★★★★★★ ロビン・ウィリアムズ主演。実は、大好きなんです。人がロボット役をこなしているところは、見所!彼にしかできない役だったと思わせるぐらいです。ロボットが人の心を持ち、人間より人間らしく変化していきます。人間である私には考えるところが多かった作品です。生きるって?人間らしく生きるって? 自分をリセットできるかも・・・ ★★★★★★ アンドリューNDR114(DVD) ★★★そして、私が今一番みたいのは、これ→ 今日も暑いけれど、どうぞ元気にお過ごしくださいませ!‘ほっとTime’は、また今夜★もしも、貴方が誰かに会ったとき「あらー、今日はとてもすてきね。」 と誉められたら、何とこたえますか?もちろん誉められて怒る人はいないと思うけれど。例えば「そんな事ないわー。」と、謙遜する人もいるかもしれない。ほとんどの人が、「ありがとうございます。」と答えるかもしれない。私は、たいてい「ありがとうございます。貴方もすてきでいらっしゃる。」と、答えていたように思います。ある日、私がその方に声をかけました。「すてきでいらっしゃいますね。」すると、彼女はこう答えた。「あなたのようなセンスのいい人にそう言っていただくなんて、本当に嬉しいわ。ありがとう。」目から、うろこが落ちた感じだった。別に私がセンスが飛びぬけていいという事はない。けれど、‘あなたのような人に~’こう言われるところがみそで、その人が嬉しいだけでなく、さりげなく誉めて返したところに、さすがと感心したのです。思いやりは、必ず言葉にも表れます。今日も読んで下さってありがとう★明日も嬉しい1日を! ほっとTime また、明日。
July 15, 2004
コメント(4)

昨日、マジックフレーズについて書きました。同じ事を伝えるにも、心地よく伝わる言い方、そうでない言い方。やる気をおこさせるにも、かけるこちらの言葉しだい。また、言葉にも、名前にも魂が込められることなど、貴重な感想を伝えて頂き、嬉しく思うと同時に、ますます自分を見直しながら、明るく進んでいこうと思いました。ありがとうございます。 そして、今日は言葉の花束について考えます。今までに、かけてもらった言葉で、一番感動した言葉はなんですか?その時の様子も含めて振り返ってみたいと思います。もちろん、人からだけでなく、本の中の言葉でも、映画の中の言葉でもいいのです。では、今日もいい1日を。ほっとTimeは、また今夜。あの時のあの言葉、・・・いっぱい思い出していました。結婚する直前、父が私に言った事、「○○ △△(旧姓 名前)と呼ぶのは、今日で最後となる。そう思うとお父さんは寂しいよ。・・・・・けれど、明日からお前は□□ △△となって、今以上に必ず幸せになれよ。」飾らない父の言葉だったけど、結婚して何か辛い事があると、いつも私をこの言葉が支えてくれたように思います。必ず幸せにならなくちゃあ、お父さんに申し訳ない。・・・ あの時、父からもらった言葉の花束は、とても大事にしまっています。自分の今日1日は、目には見えない多くの人に支えられています。その事に感謝して、私も言葉の花束を回りの人におくれるようになっていきたいと思います。遅くなったけど、おこしいただきありがとうございました。明日もいい1日を。少しだけホットTime★
July 14, 2004
コメント(0)

誰が聞いても心地良い言葉のことを、マジックフレーズというそうです。言葉は、‘言霊’。汚い言葉を使うと、自分の気分もよくありません。けれど、怒りの感情がピークに達した時、案外聞きたくはない言葉が口から飛び出したりしています。・・・例えば、車を運転してる時、(少々人格変わってるかも (^^;) )ウインカーも出さずに、割り込まれたら、「何してんねん、あほちゃう!」(-"-メ) けれど割り込んだ後に、ハザード、ピッカピッカでありがとうと前の車から現されたら、さっき言った言葉が恥ずかしくなったりして。 一生のうち、私は善い言葉と、悪い言葉、どっちを多く使って暮らしていくんだろう?本を読んで、ホットTime。本の中には、たくさんの宝物がかくされてるよ。感じた心は、また時間とともにうすれるから、読む時間をつくる努力が大切だね。今日のおすすめ3冊。心があったかくなるから・・・●●●●●●●●●●●●Template-すず♪♪ それでは、また今晩に。「ありがとう」には、幸せが集まります。「無言」には、人間関係のピリオドが集まります。と、佐藤綾子さんは言っています。だから、私から・・・なんですよね。今日も来て下さって、ありがとう。明日も、どうぞいい1日を!
July 13, 2004
コメント(5)
人間の目はなんの為についてるの?‘何かを見る為。’私自身の目は、嫌なところを見ると拒否反応がおきるらしい。綺麗な景色もそうでないものも現実をそのまま受け入れたい。こと、人に関して言うならば、どれだけ相手のいい所を見れるかだね。聖人君子はそういないんだから、今日もきれいに見る目をもとう。では、また今晩に。今日は昨日の3名の事業主の内、1名にお会いしました。いったん嫌だなあという思いがつくと、器用でない私は表面だけ繕える程大人ではありません。・・・今朝綺麗に見る目をこころがけようと、決めたものの、いつものようにこにこ笑えません。そこで、こう言葉にしました。「私のことを大切に扱って下さっている事はよく解かります。だから、黙って疑問に思っていては失礼かと思いますので、私にはとてもいっしょにさせていただけないと思います。何故なら・・・」相手を批判にならないようにNOというサインを表してみたのです。もう、お付き合いはここまでと言われてもいい覚悟でした。けれど、返ってきた答えは、言ってくれてよかった。もう少し勉強を続けよう、と言う事。彼女の説明は全てが納得のいくものではありませんでしたが、私の疑問に誠実に答えてくださった事に心のつかえが落ちた感じです。 昨日我が家のヒロさんは、「お前は、純粋すぎるところがあるから。」と言ってました。純粋でない事から逃げがちなんですが、逃げずに、なんとかきれいに見ようとする努力はまだまだ続きます。 嫌いな人を遠ざけるより、「嫌い」をやめる方が省エネかも。案外相手の長所に気付いたりして・・・ 正しいよりも、大切なのは思いやり。今日もほっとTimeをもとう★
July 12, 2004
コメント(2)

ある人のHPを読ませていただいて、この頃自分のページにテーマ性も一貫性もない事に気付きました。 アフェリエイトをはじめてから、その事ばかりにとらわれて空回りになってしまったのだと思います。このページに‘ほっとTime’と名づけたのは、男性も女性も最近忙しい世の中、どんな人も自分も含めて1日にほんの少しの時間、心がほっとする時間がもてたらと思ったから。そして、いろんな商品の紹介は、あ~こんな物あったよと、ほっとする時間を作る一つの手段になればという思いから・・・ 客観的に見て、私のページに来た人がまた来ようと思うかというと、答えはNOでしょう。日記に書く内容も含めて、考えていきます。もし、ここまで読んで下さった方がいたら、どうぞ長い目で見てやって下さい。そして、今日1日どうぞ明るい心でお過ごし下さいませ。また、夕方‘ほっとTime’に基づいて書かせて頂きます。今日は、1日中出かけてました。3人の個人事業主の側で、会話を聞かせて頂く機会を持ちましたが、とても気分がよくありません。表面的にはそれぞれの分野で協力しあって、何か街おこし的な計画をたてようと言う事なんですが、3人それぞれが、相手を自分の分野のお客としても扱おうとしてるため、そのやりとりに3社そろっての利益を目的にしてるのではなく、自分のところの利益、利益という気持ちが見え隠れしたからです。人間、優しい顔していてもお腹の中が自分の利益のみの追求では、なんとあさましいものでしょう。これが、ビジネスというものなのでしょうか?できれば我も人もの幸せを願いたい。同じラインでたち、同じ目標に向かう時ぐらい、相手をお客としてみないようにしては、如何でしょう。 もっとも、相手がお客様の場合であっても相手の幸せを優先したいものです。前おきが長くなりましたが、ここからが‘ほっとTime’幸せになる為には、幸せになる心をもつ事だそうです。幸せになる心・・・自分の事を反省できる心。相手の立場を思いやる心。人を祝福してあげる心。そして、心からの感謝を伝える‘ありがとうの心’・・・人は、鏡です。どんな人からも学べます。学びの時を得たことに感謝します。そして、問題はあくまで私自身の中にある。 ここへ来て下さった皆さん、訪れてくださってありがとうございます。
July 11, 2004
コメント(1)

イタリアの夏は、あまり湿気はないが、とにかく暑い。それで、イタリアでは、ジェラートが飛ぶように売れる。町じゅうに、歩きながら食べている人をお見かけする。お店によっても、こだわりがあり、こだわりの素材を使いこだわりの方法で作るので、それぞれ味が違ってくる。食べ方もいろんな食べ方があって、ジェラートにエスプレッソをかけて食べる‘カッフェアッフォガード’、またパンに挟む食べ方‘ジェラート コン パーネ’等、さまざま。パンに挟む食べ方は、日本人には馴染みがないが、かなり美味しい。あ~食べたくなってきました。 ★特選ジェラート★●●●●●●●●●●●●Template-すず♪♪もちろんイタリア人は、家庭でも自家製のジェラートを作ります。 特選アイスクリームのページも見てください。アイスへGO!
July 10, 2004
コメント(0)

最近、PCに向かってる時間が多くなってるせいか、転居で環境が変わったせいか、身体がとてもむくみます。足のすねを押さえるとボコっとひっこんじゃう。身体の代謝も悪いし、なにかいいお茶か、サプリメントさがしてみよう。とりあえずこれ見つけたんですが、誰か、試した人いますか? どう思いますか? 代謝がよくなる方法や、むくみをとる食べ物を知っている人は、教えてくださ~い。コーヒーが好きなので、これ もいいかも。 これってきく? これは、どう?
July 9, 2004
コメント(0)
サンライズファーム知っていますか? 乗ってみたいな~。
July 8, 2004
コメント(0)

冷たく冷やして飲みましょう。ちょっと贅沢ジュース♪●●●●●●●●●●●●Template-すず♪♪健康ジュースへGO
July 6, 2004
コメント(0)

マイセンや、ヘレンドに比べると求めやすい価格だと思います。美味しい紅茶、美味しいコーヒーこんな器で楽しんでは、いかがかしら。ウエッジウッド★カップ 今日も1日お疲れ様。
July 5, 2004
コメント(0)

心の明りが消えそうになっら、見てみてください。あなたは、一人じゃないよ・・・・・空と海へGO!
July 4, 2004
コメント(2)

夏ですね。 今日のお勧めノンアルコールビール。ダイエット中でもOK!お買得送料無料★ 夏だから!送料無料輸入ビール暑かったね~今日は。な・な・なんと、最高気温が36度もあったのよ、ここは。あー、気持ちも熱い夏を過ごすぞー!
July 3, 2004
コメント(2)

大好きな、ティーカップやコーヒーカップに囲まれて暮らしてみたいな~。 ★カップ そしてこれは、マイセンではなく、マイセンフラワー! ‘crescendo’と言うショップにありました。バラ柄やレースの雑貨の専門店です。一度のぞいてみてはいかがですか。・・・ここからGO★暑い 暑い! あついよ~! こんなカップで飲みたいな。見つけましたよ、これっ!アイスコーヒーがよりいっそう美味しいね。★●●●●●●●●●●●●Template-すず♪♪
July 2, 2004
コメント(0)

★暑い 暑い! あついよ~! こんな日には、冷たいものが食べたいな。見つけましたよ、これっ★●●●●●●●●●●●●Template-すず♪♪
July 1, 2004
コメント(0)
全27件 (27件中 1-27件目)
1

![]()
![]()