ヒヨのバレリーナ生活

ヒヨのバレリーナ生活

2019.03.02
XML
バレエ団「くるみ割り人形」の本公演の前に、地元の小学校の貸し切り公演があり、1階席から3階席まで、小さなお客さんであふれました



バレエを観たことがない子ども達にも、退屈せずに楽しんでもらえるよう、ディレクターがマイクでストーリーや場面の説明をしながらの、ダイジェスト公演でした



公演後には、ダンサー達が舞台上に出てきて、子ども達の質問に答えるコーナーもあり、「どこの国のひと?」「歳はいくつ?」などなど、質問の直球が飛び交い、



ヒヨが所属するバレエ団は、さまざまな国籍のダンサーがいるということをアピールするため、ひとりひとりの国籍や名前を紹介していました



年齢も、ダンサーが1人ずつ、自分の年齢を発表しましたが、バレエ団員は皆、22歳以上で、10代のダンサーはヒヨだけでした



後で先輩ダンサー達に、「あなた、ティーンだったの?!」と、すごくビックリされたみたいです(団員プロフィールは、全員年齢非公開なので...)



ただし、今回の年齢発表は団員には不評だったようで、 ルームメイトのダンサーBさんは妙齢のため、ハッキリ言わずにごまかしてました...



そんな、みんなよりも年下のヒヨですが、、バレエ団の中では、疎外されたりいじめられたりすることもなく、



なんとなく、バレエ団の一員として「日本人がいる」とみんなに受け入れてもらえている雰囲気です。 これも多国籍バレエ団の良いところかもしれません







かくして貸し切り公演は大盛況に終わり、次の日からは、怒涛の本公演に突入したのです



 ↓ 美容と健康のためにヒヨも私も愛食している、雑穀、ナッツ、乳酸菌などなど、チェックしてみてください☆ ↓






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.01.11 12:07:36
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

サイド自由欄

QLOOKアクセス解析


 ↓ 女子に使いやすいミラーレス一眼レフ、キットレンズ付き♪ WIFI搭載で、撮ってスグに、スマホなどで共有できるわ(*゚▽゚*)



PENも使いやすいわね♪♪ ↑ 友人Kは、コンデジ×ミラーレス×バッテリー2個持ち!ヽ(*´∀`)ノ

























 ↓ スーツケースの中、小物や下着類の整理にベンリ☆彡








 ↓ 雨や雪が多いドイツでは、美しいアートの傘でお出かけ♪ ゴッホ、モネ、ミュシャの素敵な傘セール中!!



















































カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: