小さなこと

小さなこと

PR

カレンダー

プロフィール

hanacoromo

hanacoromo

コメント新着

背番号のないエースG @ Re:銚子の旅~銚子電鉄に乗る(02/09) 『NHK「澪つくし」  ~ ああ銚子鉄…
hanacoromo @ f_line21さん はい、ご近所に引越しさせて頂きます♪^^ …
f_line21 @ Re:ブログお引越しのお知らせ(11/11) exciteにお引越しなんですね♪ ご近所に越…
hanacoromo @ スイートタルトさん 新たなと言うほどでは無いんですが(^^;)、…
スイートタルト @ Re:ブログお引越しのお知らせ(11/11) お引越しですね♪ 新たな門出だと思いまし…
2011年10月12日
XML
テーマ: カフェ話。(2103)

cafe day-1

 雑貨屋さんを出て向かったのは

隣町沼津市の1号線を静岡に向かって少し走った先にある「 cafe day 」さん。

cafe day-5

大きな窓に囲まれた、すっきりとしたインテリアのお店です。

目立つ黄色のドア枠部分が入り口。

ここ、道路向かいに自動車教習所があるのですが、

ふと視線に入ってきたそこの教習車と窓枠の色が同じ?!

もしかして、、、わざと???

と、思わず顔を見合わせて笑ってしまった。

これまたちょっと「クスッ」なお店です^^

cafe day-2

こちらはパンケーキが人気商品との事でしたので、

勿論オーダーしましたよ♪

私たち、パンケーキ大好きなんです!!

初めてご一緒した時もパンケーキ屋さんに行ったのです♪

 ドリンクは国産紅茶のホットを。

すっきとした飲み口に、ほんのり後から甘さが広がって、

とても飲みやすくて美味しい紅茶でした。

あ、パンケーキは二人で分けました。
だから昼からお腹一杯ですから(^^;

cafe day-3

こちらのパンケーキの定番は ブルーベリージャム&生クリームの組み合わせ。

「やっぱりパンケーキにはバターとメープルでしょ!!」と、

追加でオーダーしたのですが、

以外な程にこのブルーベリーと生クリーム、

そして何よりふわふわという訳では無いのに ごくごく軽い食感のパンケーキと相俟って、

これまた軽~く完食!!(^^;

cafe day-4

ご馳走様でしたm(_ _)m 

こちらも一人で読書しながらお茶する女子やら、

友達同士の男子やらが居心地良さそうに各テーブルで寛いでいました。

う~ん、三島&沼津のカフェ、ほんとに侮れません!!

*****

ご訪問ありがとうございます。
日々の暮らしの中の小さな出来事をつづっています。
誰かに呼んで貰えてる・・・
そんなことが嬉しい最近です♪
コメントも、書いて頂けるとうれしいです。
ポチッとして頂けると励みになります。

どうぞ、よろしくお願い致します。

m(_ _)m

ブログ村ライフスタイル

5スタイル

*****

夏はガラスの引き戸を開けて、オープンカフェ風になりそうな作りのお店。

ふと床を見たら・・・

cafe day-6

横断歩道が店の中まで続いてる???

やっぱり小笑い効いてるわ(笑






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年10月12日 11時41分56秒
コメント(6) | コメントを書く
[美味しいお店の話☆] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: