PR
カレンダー
コメント新着
三島散歩の締めは、三島駅近くの和食のお店で夕食。
近くの駐車場に車を預けて お店に向かいます。
「和食ダイニングKURUHA」 さんは、前を車で通った瞬間に
「きっとここ!!」と思った和シックな店構え。
古い建具の引き戸を開けると、
こじんまりとした、 でもちょっとモダンな和のお店でした。
意外に少ない席数でしたが、
お友達が前もって予約してくれていたので、すんなりと席に案内されました。
(ありがとうございます^^)
飲み物は、 いつも見てくださっている方には超意外?なグリーンティー。
私だって飲まない時もあるのですよ!!
(だから運転手ですってぱ!!^^)
突き出しはサツマイモと鶏のマヨの和え物。
こってりでは無くて、意外とサッパリで美味しかった♪
静岡ですから、 やっぱりお刺身は必須でしょう!!
どれも新鮮で、量もたっぷり♪
余談ですが・・・
先日NETで箱根近辺のお店を調べていた時、 あるお店の書き込みに、
「お刺身がプリプリじゃなかった。だから新鮮じゃない。」
と言うのがありました。
私の知る限り、
新鮮なお刺身の全てがプリプリでは無いと思ってるんですけど・・・
それとも私の感覚が変???
新鮮な魚の全てがプリプリなものなの???
と、ちょっと考えてしまいました(^^;
話を戻して、、、
こちらではアラカルトで注文したのですが、
どれも手が掛かっていて、 とても美味しく頂きました♪
里芋とホタテのクリームなんとか?と、 牛肉の蒸ししゃぶしゃぶ。
照明とカメラのホワイトバランスが上手く合わなくて、
変な色合いになってしまった~^^;
実物はもっと美味しそうだったんですよ。
どちらも上品なお味で、大満足~♪
二人で結構頂いてしまいましたが、
お会計のお安さにちょっとビックリ!!
少々遠いですが、是非またリピートしたいお店となりました♪
これで三島散歩はおしまいとなります。
ひょんな事から持ち上がった三島散歩ですが、
三島を思いっきり見直す良いきっかけとなりました。
でも甥っ子と来る時は間違いなく鰻目当てですけどね(^^;
長々とお付き合いありがとうございました♪
m(_ _)m
*****
ご訪問ありがとうございます。
日々の暮らしの中の小さな出来事をつづっています。
誰かに呼んで貰えてる・・・
そんなことが嬉しい最近です♪
コメントも、書いて頂けるとうれしいです。
ポチッとして頂けると励みになります。
どうぞ、よろしくお願い致します。
m(_ _)m
![]()
*****
新宿御苑のビストロにて 2011年11月07日 コメント(4)
中目黒タップルームにて・・・ 2011年10月14日 コメント(8)
三島散歩~カフェ巡り-2 2011年10月12日 コメント(6)