全170件 (170件中 1-50件目)
ご無沙汰しております。新車が入りましたトヨタのポルテ…白です。弟のお店で販売している車の中で、「一番、値段も手ごろだし、小回りが利いて、中は広い」と、弟のおススメなんです。で、妹は赤いポルテに乗ってます。妹とは、昔は、服も靴も自転車もカバンもおもちゃも…何もかもお揃いでしたが、妹とお揃いなんて何年ぶりかな?…と言っても、主人の名義で、主人が会社に乗って行く車なんですが…(^-^; でも、2人の車です。
Jan 27, 2007
コメント(18)

久々にケイタイ更新して…久々に、パソコンで見たら…何かおかしい…(^-^; 13日の日記が12日分に…汗っ。画像大きすぎるし…。まぁ…いいか…と、放置決定。スミマセン…。ついでに、昨日のお弁当も公開…わたしは、出勤。主人は、わたしの実家でお仕事。…でした。主人が歯の治療中で、固いものが食べられないと言うので…結構、手間かかってます。そのままでお弁当の場所埋めになる…って思って買ってた、アスパラ、ミニトマト…全部、手を加えました。安い時に、買い置きしてたお肉も…フードカッターでミンチ肉にしたし…感謝してよね!…なんて、あんまり本人に言い過ぎると、気にするので言いませんが…(^.^ ;今日は実家にいます。…って言うか、結婚して1ヶ月と少し…毎週、実家に帰ってます。ダンナ連れで。昨日と今日は、主人が、実家の庭の木の散髪…主人は、植木職人さん…今は会社員だけど。そのままお泊りして、今日も朝から、主人は、木の散髪屋さん。先週は、わたしよりも半年早く結婚した幼なじみと会うために帰って来てたし…先々週は、お米もらいに…その前の週は、実家の近くの挙式したホテルに用事…だったっけ?苦笑そして、来週は、お祭りなので、帰って来る予定だし…再来週も、母に予定入れられてるので、帰って来なきゃ…苦笑。んで、久々に、実家のパソコン開きました。何か、電話で家族が…「パソコンの調子がおかしい。お姉ちゃんがメールを放置しているから、重くなってるんじゃないか?…じゃなかったら、きっと…ウイルス感染して使えなくなったんだ!」と…大騒ぎしていたんですが…(^-^; だって、わたし…今、この記事、実家のパソコン使って打ってます。(^-^; 大丈夫!使えます!!!何のことはない…コードレスマウスの調子が悪かっただけでした…( ̄~ ̄)ξ
Oct 15, 2006
コメント(0)
昨夜…夫婦喧嘩しました(・_・;) 実は、5年以上付き合ってて、大した喧嘩ってしたことなかったんですよねぇ…。 結婚して1ヶ月ちょっとで、3回も喧嘩しました(・_・;) でも、その度に解り合っていくことが、出来てる気がするので、まぁ…ソレも良し…かなぁ?…って思ってるのですが…(^_^;) 今朝も、おべんとうは、作りましたV(^-^)V
Oct 12, 2006
コメント(0)
こんなに、日記を放りっぱなしじゃいけない…と思い… 今日のおべんとう…主人のと二人分です(*^_^*) 一応、家事だって、ちゃんとやってます!ってトコ…見せとかないと(^_^;) 毎日、冷凍食品のお世話になってます(・_・;) ナスのミソ炒めは、主人の大好物。卵焼きと…サツマイモのてんぷら… 冷凍のささがきゴボウとニンジンのミックスを使った、即席きんぴら。こういう冷凍の野菜って、結婚して初めて使ったんですが、結構、重宝してますよ(^_^)
Oct 12, 2006
コメント(0)
ご無沙汰しておりますm(_ _)m やってしまいました(・_・;)顔出し… 結婚式の写真が出来てきました♪ で… 昨日、夜中に頑張った、「結婚しました」のごあいさつ状のデータ… 間違って、消してしまいました(T_T) んで、朝… 空いた時間に、ちょっとだけ、また…(^_^;)
Oct 11, 2006
コメント(2)
わたしは、白い絵の具みたいに生きたいと思ってます。すみません・・・唐突で・・・(^-^;) と言うか、ご無沙汰してます・・・のご挨拶もなしで・・・。9月3日に挙式・・・4日から7日までハネムーン・・・8日から10日まで、ご近所と親戚の挨拶まわりと、婚姻届提出、その他免許証の書き換え等の手続きいろいろ、超特急で済ませて・・・11日から主人も出勤、わたしも新しいお仕事に初出勤・・・毎朝4時半に起きて、洗濯して、2人分のお弁当と朝ごはん作ってます。がんばって、主婦業もしてます(*^-^*) 何なんでしょう?この余裕のなさ・・・(;^△^)ア、ァハハハハハハ いぇ・・・わたしの要領が悪いだけなんですが・・・汗っ。今日は、ちょっと体調悪くて、お仕事休ませてもらっちゃいました。んで、家事サボって久々にパソコンいじり・・・(^-^;) いとこのお姉ちゃんと二人きりのお部屋で、お姉ちゃんのお手伝いをするお仕事なので、お気楽です・・・。今日だって、こんな簡単に休ませてもらっちゃって・・・いいのかなぁ?苦笑結婚式と、ハネムーンの報告・・・ちょっとお待ちくださいね。そうそう!この間の日曜日には、友人たちが、フレンチレストランで、わたしたちの結婚の2次会しよう・・・って、お祝いをして頂きました♪結婚式の時に撮ってくださった写真を、パソコンで大きく引き伸ばして、大きなパネルに、みんなからのお祝いメッセージと一緒に貼ったものをプレゼントしてもらいました!!!うれしくって、お家のリビングに貼ってます。めっちゃ目立ってます!で、タイトルに戻ります・・・真っ白なキャンパスに、真っ白な絵の具だけで、どこまでも自由に描き続けるように・・・わたしは青い色が好き・・・だから、青いクレヨンで描き続けたら、周りの人間に「青は深悠の色」って・・・そんな風に見られるのが嫌で・・・だって、わたしは、ピンクだって大好き!でも、だからって、ピンクの色鉛筆多用するうち・・・「深悠はピンクが似合うね」って、そう言われるのが嫌で・・・いぇ・・・コレはただの例えであって、そう言われるのが嫌・・・ってことではないのですが・・・「コレが深悠のカタチ」って、そういう風に、誰かに何かを決められたり、思い込みで見られたりするのが嫌なんですね。だから、子供の頃から、何かカタチのあるモノを創るってことが、苦手でした。特に学校とか幼稚園で、評価の対象になるモノを創ることが。文章を書くことは好きなくせに、先生に提出する作文とか日記とか・・・書けない子でした。で・・・なんだか自分でもよくわからないけど・・・だから、白い絵の具が、わたしの憧れるモノなんです。絵の具ってね、いくつかの色を混ぜて、綺麗な色が出来上がったりするけど、あんまりたくさんの色を混ぜすぎると、真っ黒になっちゃったりするでしょう?経験ありませんか?すごく悲しいんですよね・・・アレ。でも、白だけはね、ちょっと別格。黒と混ぜても、ちょっと柔らかに・・・グレーになるんですよ。他のどんな色と混ぜても、相手の色を換えてしまうのではなくて、自分の色を失くしてしまうのでもなくて、相手の相手らしさと、自分の自分らしさと、両方を失くさずに、相手の色をほんの少しだけ、軟らかくするんです。わたしは、そんな白い絵の具のような人間でありたいと想う。そんなみゆうだから、絵の具とはちょっと違うけど、もちろんウェディングドレスも白一色。ウェディングドレスの白は「あなた色に染めてください」って意味がある・・・って聞いたことがあるけど、わたしは、そんな風に染められるのは嫌だな。自分の色だって、大切にしなきゃと想う。主人に対してだけではなく、誰に対しても。相手の色を、少しだけ、和らげることのできるような、いつも優しい自分でいられたらと想う。なのに、ここのところ、お仕事と家事と・・・忙しくって、なんだか、とげとげしてた気がするなぁ・・・。もっと優しくならなきゃ・・・って、結局、何が描きたかったか?って・・・ここのところの、ちょっと、とげとげしてた自分の反省・・・かなぁ?苦笑
Sep 27, 2006
コメント(2)
皆様、ご無沙汰しております。結婚式は、無事、大成功に終わり・・・3泊4日のハネムーンは、9月6日・・・わたしの誕生日の日だけ、1日雨降りだったものの・・・それ以外は、お天気にも恵まれて、最高の素敵な思い出になりました♪いろんな方の祝福をいただいて、とってもとっても幸せです。ありがとうございます!タイトルにも書きましたが、本日、2人で婚姻届を提出してきました♪
Sep 10, 2006
コメント(6)
いよいよ、明日が結婚式です。が…!まだまだ、やらなきゃいけないこと、山積みです…。汗なので…コメントや、個人的なメールなど…お返事できていない皆様…本当にごめんなさい。挙式が終わって落ち着いたら、必ずお返事しますので…もうちょっと、お待ちください。
Sep 2, 2006
コメント(3)

お見送りの時のサンクスギフト…紅茶のパウンドケーキを焼きました♪ホール型で8台分…約6時間かかりましたカタチがあんまり良くないのは、ご愛嬌ということで…(^┰^;)ゞ味は、おいしくできてる筈…( ¬ _ ¬ )
Sep 1, 2006
コメント(3)

完成しました!!!!!席札立て♪新居の方にお泊りして、ほぼ貫徹しちゃいました。8月31日…昔むかし…宿題が終わんなくて、徹夜したこと、あったなぁ…そういえば。苦笑。奇しくも、この日に、この状態とは…(^-^;
Aug 31, 2006
コメント(0)

結婚式で、ビンゴゲームするつもりです。とは言っても…普通のビンゴとはちょっと違います…挙式は、披露宴内での人前式をします。お客様たちに余興をしてもらう…と言うよりは、列席者のみんなと、存分におしゃべりができればいいなぁ…と、思っています。なので、高砂席は段差をつけずに、みんなが近寄って話がしやすいように…そして、ゆっくりと時間をとってもらって、宴内で、結婚証明書のサインを全員のお席までいただいてまわります。サインをいただきながら、会話も楽しみつつ。その50人それぞれにサインをいただいて回る間…待ってる列席者みんなに楽しんでもらえるように、何かゲームでも…と、考えたわけですが…結婚式に来て、ただのゲーム…じゃ、つまらない…と、言うわけで…何か特別なゲームを…と、頭を悩ませた挙句…考え付いたのが、このビンゴゲーム。まずは、わたしたち2人に関するクイズを25問…全て、2択で。答えに1~50の番号をふります。(例 問題A・2人の年齢差は? 答え1.4歳 2.5歳 問題B・告白はどちらから? 答え3.新郎 4.新婦 )お解りいただけますか?用意した5×5=25マス…の数字の入ってないビンゴカード。カードの好きなところにクイズの答えの数字を入れて、カードを埋めてもらいます。で、ビンゴをするのですが…ビンゴケージの中には、最初から、クイズの答えの正解…25個の数字しか入っていないのです。ビンゴを楽しみつつ…クイズの答え合わせ…という算段…。これを話したら、式場の担当者の方も、司会者の方も「こんなの考え付くなんてすごい!」って…言って下さったんですが…はじめての試みです…どうなることやら…ただただ、上手く行くことを願うのみ…です(^-^; ビンゴの景品買ってきて、自分でラッピングしました♪大好きです♪プレゼントを選んだり、ラッピングしたり…という作業♪かなり不器用なので、ぜんぜん綺麗にはできないんですが…ね(^-^;
Aug 30, 2006
コメント(2)

お花を頂きました♪ 何よりも何よりも、嬉しかったのはね…みんなが「寂しい」って言ってくれたこと。いつも、ご迷惑をおかけしてばかりだった私なのに…わたしのために、泣いてくれた人がいたこと…ダメダメなわたしだったけど…それでも、ココがわたしの居場所だったのだと、切ないほどに実感できたこと。百貨店の事務所に用事で行ったついでに、マネージャーに「お世話になりました」ってあいさつしたら、 「通えへん距離じゃないやん!」と…「AN(わたしのいたお店のこと…百貨店に入っているテナント)じゃなくても、お歳暮の時期だけとかでええから、百貨店にパートでおいで」と、言っていただけました。たぶん、それはないけど…そんな風に言ってもらえたことが、嬉しかったです♪
Aug 29, 2006
コメント(1)

新居に、とりあえず持って行ったまま、置いてた段ボール箱などの整理をしました。叔母たちが新婚時代に使ってた2人用のダイニングセットが、我が家の納屋の奥に眠ってたので、使わせてもらうことにして、軽トラックで持ってきてもらいました。母が、椅子に載せる座布団を、手作りしてくれました♪あたしの部屋にいた、ぬいぐるみ…ほとんど全部持って行って、部屋に飾ってたら…彼に、「女の子の部屋みたいで、俺1人の時、居心地が悪い」と、抗議されました…笑。結局、そのままで良い…ってことになったけど…(^-^; まずは、玄関… ダイニング… リビング…寝室には置くなと言われたので、やめました(^-^;
Aug 27, 2006
コメント(0)
挙式一週間前… 昨日は、衣装の最終サイズ合わせに行ったり、式場へ打ち合わせに行ったり、大忙しでした(^_^;) 夜は新居に泊まって、紙粘土でイルカ作ってました(・_・;)
Aug 26, 2006
コメント(2)
今日は、ダンボールに詰めた服や、本や、ぬいぐるみなんかを持って行きました。弟のセリカ(赤いスポーツカー)で、引越しです。…にしても、この上なく、引越しにはそぐわない車ですよね?(^-^;いつも、みんなに「早く走るためばっかりで、役に立たない車」なんて言われているセリカ…弟は「車高は低いけど、容量は結構あるんやから!」と、反論してますが…今日は、セリカの底力を発揮した1日でした(*^_^*)v
Aug 25, 2006
コメント(0)
朝から洗濯して、朝ごはんと彼のお弁当作って…慌ただしくバイトへ…なんか、パートで働く主婦みたい?(^-^; バイト終わって家に帰ってから、先日ネット検索して見つけた、新婚旅行で行く清里のペンションを電話予約しておきました♪昨日の夜に、彼と相談して決めたこのペンション…めちゃくちゃかわいいの♪ダブルベッドで、リビングまで付いてて、貸切の展望窓付きお風呂…素敵なお庭を眺めるテラスでの朝食♪しかも、お値段リーズナブル♪清里には、前にも一人旅で行ったことがあるけど、かわいいペンションがたくさんあって、かなりお気に入りの場所です♪これで、3泊4日の新婚旅行…準備は完璧です♪上諏訪温泉(彼の希望で、温泉宿に宿泊♪屋内プールもあります♪)→軽井沢(絵本館とか行きたい♪のんびりまったり読書とかできそうな図書室のあるホテルに宿泊♪)→野辺山高原(日本の鉄道でいちばん標高の高い地点だって♪)→小淵沢(ココでの目的、まずは…大好きな折原みと先生のお店「わんこ物語」で、お誕生日プレゼントに、お食事&幸せを呼ぶ“エンジェル・ティアー”の名前のみと先生オリジナルブランドのアクセを買ってもらう♪…あと、ココでも絵本館行きたいし♪…乗馬の町なんだって…なので、久々に乗馬した~い♪)→清里(町並みがかわいくて好き♪ココでも絵本館行きたい♪)だいたい、こんな予定です♪
Aug 24, 2006
コメント(0)
彼に「夕食作りに来て♪」とおねだりされて、行ってきちゃいました(^-^; 夕方に電車で、新居へ…近所のスーパーへお買い物に…マグロのお刺身が安かったので、マグロとトロロ芋のどんぶりに決定♪冷蔵庫の中にゴボウが残ってたので、冷凍庫には鶏肉も残ってたし…と、付け合せはヒジキの炒め煮!家から持って行った、父の畑で採れたオクラを、シーチキンと一緒に味付けして。…とまぁ、あんまり時間もなかったので、手の込んだモノは作れなかったんだけど、最近、食欲がないと言っていた彼が、「おいしい」といっぱい食べてくれたので大満足です♪夜に、2人でお買い物…新居に足りないものを、ちょこちょこ買出ししてるんですが…ついでに、大きな箱入りアイスクリーム買ってきちゃった♪(*^-'*)> 冷凍庫のストックです♪
Aug 23, 2006
コメント(0)
母が、お仕事のお休みを取ってくれてて、今日は、弟も定休でお休み♪お買い物をいろいろしてきました♪いただいたご祝儀を遣わせてもらって、新居に持って行くものを準備しています。ここのところ、毎日、お買い物してます♪細々したものを、いろいろと。今日は、お裁縫箱の中身とか揃えるために、手芸屋さんに。食卓のイスに敷く座布団のカバーを自分で作ろうと、かわいいキルト生地…買ってきちゃいましたvついでに、旅行会社に…。彼のお休みは、式の準備とかいろいろあって、なかなか行けずにいたのですが…。彼はいないけど、彼といろいろ話してることを元に…いろいろ決めて、温泉宿とか、新幹線に特急列車…レンタカー…とりあえず、押さえておいてもらうことにしました。
Aug 22, 2006
コメント(0)
飲み会に行ってました♪い~っぱい食べて飲みました…(^-^;あぁ~(>_<。。。 結婚式まで、もう日がないというのに…太っちゃうよぉ…!!!しかも、あんまり遅くならないように帰ろうと思ってたのに、「最後なんやから!」なんて言われて、2次会まで引っ張って行かれたし…(^-^;店長…酔っ払って…セクハラ発言連発だし!!!(`ε´) 「結婚なんかするもんじゃないぞぉ…」とか言うし…「さっさと離婚して、店戻って来い」とか言うし…これから結婚しようという人に向かって!いや…別にいつものことなんだけどさ…店長のこの毒舌は。苦笑楽しかったけど…。「星野いなくなったら寂しくなるなぁ。からかう相手がいなくなるから…」からかわれてたんですか?!からかわれてただけなんですか?!私…。からかってるつもりのその一言で…何度本気で辞めようと思ったと思うの?!!!って感じなんですが…。苦笑
Aug 21, 2006
コメント(0)
レジをしていたら…お客様(穏やかそうで素敵なおばさま)から、「あなた、いつも素敵な笑顔ね」と、お褒めを頂いて、幸せなキモチになれました♪こんな風にお褒めを頂いたりした時は、もっともっと上手に笑顔になれる気がするんです(*^_^*) 「ありがとうございます」とお応えして…ちょっと、おしゃべりしていたら…「いつもね、お友達と、あなたのお噂してるんですよ。あそこのパン屋さんの笑顔が紀子さまにそっくりな店員さん…って。ねぇ、紀子さまに似てるって言われるでしょ?」と…。「はい。時々、言われます。」ってお応えしたんですが…「あの方(紀子さま)も、もうすぐ、おめでたよねぇ…」なんて、世間話…そうなんです!出産予定日…9月6日…って、実は、あたしのお誕生日なんですよね…笑。いつも「似てる」って言われているせいで、何となく…恐れ多くも、ちょっと親近感のようなものを持っちゃってるわたし…お子様のお誕生日といっしょ…ってことになったら、ますます親近感持っちゃうかな?(^-^; …にしても、話題変わっちゃうけど…このお客様みたいにね、自然に他人を褒められる人って…ほんと、素敵ですよねぇ…わたしは、こんな風に自然に上手に他人を褒めたりできないから…憧れちゃうなぁ♪そういう方って、もう、物腰とか…外見に現れちゃってたりするんですよねぇ…人間は見た目じゃないって言うけど…中身って、外見にもちゃんと現れちゃうモノなんですね。あ…容姿が整ってる…とか、そういうことじゃなく…ね。昨日は、以前に「笑顔が素敵ね」ってお褒めを下さったことのあるお客様も、久々にご来店されてて…そのお客様ご自身…とっても笑顔の素敵なお姉さまなんですよね…(*^_^*) なんか、いいこと続きの1日でした♪
Aug 20, 2006
コメント(1)
わたしは、お仕事だったんですが…朝から、彼のおじいちゃんとおばあちゃんが、わたしの家に来られていました。それから、彼が一人で、できあがったペアリングを受け取りに行ってくれて、帰りは迎えに来てもらって…家に着いて、出来上がった指輪を家族に見せていたんですが…填めてみていたら、母に「大きすぎるんじゃないの?」と…えぇ…確かに、「あんまりキツイのは嫌だから…」と大きめのサイズにしたことは確かです。「それ何号?」「ん?16号…」「えぇ~?!!!そら、大き過ぎるわ!絶対、落とすで!」と…「お母さんの指輪…填めてごらん。」と…12号の指輪でも「大き過ぎる」と言われました…(^-^;「明日、11号サイズに直してもらいに行って来なさい」と…(;^_^A わたしは、指輪嫌いで…今まで、指輪したことがなかったんです。「指輪したことがない子は、こんなもんかな?」と、母や…妹にまで、大笑いされましたo(;-_-;)o でも、やっぱり、わたし的には、16号でちょうどいいくらいなんだけどな…(`ヘ´)「じゃあ、14号にする」「ダメ!」「じゃあ、13号」「大きい!」…と…。「絶対12号以下にしなさい!」と、言われたので…明日、12号サイズに直してもらうように、お願いしに行って来ます…(^┰^;)ゞ
Aug 20, 2006
コメント(0)

お願いしていたブーケが、出来上がってきました♪ プリザーブの薔薇にシルクフラワーの竜胆を入れた、キャスケード型に、 シルクフラワーの、コスモスのブーケです♪これに、それぞれブートニアと…プリザーブの方には、髪飾りと…コスモスの指輪がついてます♪
Aug 19, 2006
コメント(0)
夜中12時過ぎてから、妹、弟、わたし、彼…4人で、カラオケに行きました(^-^; 姉弟揃って…お義兄様まで揃って…(^-^; 夜遊びです。妹と弟は、「オールするで~!!!」って…結局、朝5時ぐらいまでいたみたい…。わたしと彼は、途中で抜けて、新居の方へ…新築のお家で、初めて、お風呂にも入りました♪朝から近所のスーパーにお買い物に行って…お料理もしました♪肉うどんが…かなり気に入ってもらえたみたいで…よかったよかった(*^_^*) v
Aug 18, 2006
コメント(0)
2週間ぶりの日記になってしまいました(^-^; さて、いろいろありすぎて、何書こう?…って感じなんですが…まずは、昨日のこと。大きい荷物の引越し、第2弾…でした。そんなに遠いわけではないし(って言っても、車で1時間弱ぐらいはかかるけど)、わたしと、妹と、弟、3人の一人暮らしで、すっかり引越しは慣れっこの、うちの両親…なので、家族だけで…軽トラックと、乗用車数台だけで…何度かに分けての引越しです。昨日は、いちばん大きい荷物…本棚を持って行きました。わたしの嫁入り道具で、いちばんの大荷物は、本と本棚…(^┰^;)ゞ 大きめの段ボール箱10個分の本を持って行っても、実家の部屋にも、まだまだ結構残ってます。わたしの家族6人と、彼の家族3人…全員揃っては、はじめて…お食事に行きました♪そのあと、全員で、わいわい言いながら、生活用品のお買い物。食器類も、うちから持って行ったのと、彼のうちから持って来てもらったのと…かわいい食器がたくさんあって、ご満悦のみゆうです(^-^; 早くお料理したいなぁ♪昨日やっと、ガスを通してもらったので…今日、お料理しに行こうかなぁ…なんて企んでいたりします♪彼は、今日はお仕事です。一昨日はね…式場で、司会者の方との打ち合わせでした。だいぶ、カタチが見えてきました♪お見送りの時の、プチギフトも、手作りすることに決めました!パウンドケーキぐらいなら、失敗もないだろうし、そんなに手間もかからないだろうし…と。18cmの丸型2つを一度にオーブンに入れれば、4回~5回オーブン回せば…という計算…それでも、4~5時間はかかるのか…(^-^; ラッピングにも手間かかるよね…やっぱ、1日仕事かな?がんばろう…o(;-_-;)o あ…!そうそう!!!マリッジリング…「絶対いらない!」と今まで、突っぱねてきましたが…エンゲージリングもなしだし…結局、「まぁ、指輪交換やりたいなら、やってもいいよ」と、わたしが折れるカタチで、することになり…日付と、名前、メッセージ入りのプラチナリングを作ってもらってきました。ふぅ…(^┰^;)ゞ「いらない」って言ってたくせに、こうなると、リングピローも何か準備しようかなぁ…なんて考えはじめちゃう、あたしって…(^-^;)そんなこんなで、結婚準備に忙しくしつつ…バイトも、何だか押し切られて、結局、数日に一回ぐらいだけど、出つつ…こんな忙しいのは嫌だ~!!!と、半分(以上?(^-^;)パニック状態になりつつ…高校野球が…夏の甲子園が…ヽ(///>_<;////)ノわたしの地元…東洋大学附属姫路高等学校…勝ち進んで、今日は、準々決勝!!!東洋の一回戦の日は、わたし、17時までバイトだったのだけれど…帰りの電車が、甲子園帰りらしき人たちで、混んでいて、ニュースを見なくても、電車の中の声で、東洋の勝利を知りました。バイト先にも、東洋高校出身の子2人がいるので、みんなで盛り上がって甲子園まで応援に行ってたみたいですよ♪がんばれ!東洋!!!
Aug 17, 2006
コメント(1)
我が家のパソコン、無事、復活しましたっ(@^0^@) はい。…すみません(^-^; いきなり、タイトルと内容が全く合ってません…。今日は、朝から、ブライダルサロンへ行って、プリザーブドフラワーのブーケをお願いしている、お花の先生との打ち合わせ…ついでに、ブライダル図書館に寄って、ちょっとご無沙汰だったので、スタッフの素敵なお姉さまとおしゃべりしながら、ヘアメイクの資料を物色…小物合わせも終わって、だいぶ自分の中でイメージが固まってきているので、お気に入りが見つかりました♪帰りに電気屋さんに寄って、復活したパソコンを受け取ってきました(^-^)v
Aug 3, 2006
コメント(2)
職場仲間のみなさまに、結婚祝いの食事会をしていただきました(*^_^*) 彼との馴れ初めから…根掘り葉掘り訊かれつつ…店長の愚痴大会?(^_^;) 今度の飲み会の時に、彼の写真を持って行く約束をさせられちゃいました(・_・;) 何はともあれ… パスタに、ピッツァ…サイドメニューも、いっぱい頼んで…デザートは、モモのタルトと、ラムレーズンのジェラート…おいしくって、ついつい食べ過ぎてしまいました。。。(〃_ _)σ∥
Aug 2, 2006
コメント(0)
彼のおじいちゃん、おばあちゃんのお家に、母と一緒に、ごあいさつに行ってきました。 母とわたし、彼のお母さんと妹さん、おじいちゃんとおばあちゃん…6人で、新居の方へ行ってきたついでに。 彼の家族と会うのは、もうだいぶ慣れて、この頃は、以前ほどは気負わずに会えるようになったわたしですが…彼がいなくて、母が一緒…というのは、やっぱり…(^_^;)めちゃくちゃ緊張しました(-.-;) はぁ…(; ̄_ ̄)=3 もう8月です(^_^;)オフ会とかで、はしゃいでるうちに…式まで1ヶ月ですΣ(T▽T;)グワーン
Aug 2, 2006
コメント(0)
今、ネットカフェにいます。昨日のオフ会報告をするためだけに…苦笑ネットカフェなんて、大学生の時以来です…あぁ…ちょっとだけのつもりが…長居してしまいました…では。しばらくは、また、ケータイ更新のみになると思います。
Jul 31, 2006
コメント(0)

東京に行ってきました。29日夜、まゆちゃんと大阪から、夜行バスに乗って。バスに乗るまで、少し時間があったので…「はじめまして」で、いきなり、ふたり向かい合ってケーキ食べました♪…苦笑早朝、東京に着いて…「ベタやけど…」と、とりあえず東京タワーに上りましたo(*^▽^*)o~♪で、東京タワーで、ユミちゃんと落ち合って…新橋駅で、さつきお姉さまと待ち合わせ…4人そろったところで、ランチタイム♪最初は緊張していたものの、すぐに打ち解けて、おしゃべりに花咲かせつつ。この時点で、既に「次は春に関西オフ?」…なんて計画たてはじめちゃうあたしたちって…
Jul 30, 2006
コメント(1)
ただいま、ドライブ中… じゃなくて(^_^;) 引っ越し中…
Jul 29, 2006
コメント(0)
ウェディングドレスのショップへ、彼と行ってきました♪ 結局、髪型とか選んでいるうちに、アレもしたい!コレもしたい!…と、選び切れなくなって、1回のお色直しで2パターンのアレンジ…の予定が…2回のお色直しで3パターンのアレンジをしてもらうことになりました(*^_^*) 1着のドレスだけで3パターンです。フリルにお花をいっぱいピンで付けてアレンジしてもらいます。 着せてもらっている、みゆうは、疲れたけど、それでも、素敵なドレスを着て、うれしくって、たのしい方が大きかったけど… 時間がかなりかかったので、待ってる方が疲れたみたいでした(^_^;) 着付けをして頂いたスタッフの方にも「美容師さん泣かせのドレスやね(^_^;)ドレスごと着替える方が早いかも…」なんて言われましたm(_ _)m 式で司会者さんに読んで頂く、ドレスコメントの書かれたメモをもらって帰ってきましたよ♪ 本日のウェディングドレスは、 桂由美デザインによるものでございます。 花びらの形にレイザーカットされたティアードフリルが愛らしいベアトップスタイル サテンオーガンジーのウェディングガウンを組み合わせたツーウェイスタイルのマリエは みゆう様を色々な角度から魅了するドレスです。 さて。今日は、これだけ(*‘‐^)-☆ 画像は、結婚式本番までは、内緒です( ̄―+ ̄)ニヤリ どんなドレスか、想像してみてね♪
Jul 23, 2006
コメント(0)
片付けていたら、昔むかしの作品が出て来ました(*^_^*) “夢”‥‥‥ そう言えば‥ね、小、中、高校とも‥卒業アルバムの寄せ書きや、卒業文集‥‥‥みゆうが書いたモノには、どれもこれも“夢”とか“Dream”とかって言葉が入ってました。 25歳‥結婚しようという、今になっても、周りからは「夢みたいなことばっかり‥」なんて、いつも言われている、みゆうです(^_^;) でも‥ ダメですか? 夢みること‥いけないことですか? 夢みること‥ 特別なんかじゃない‥って想います。 何年後、何十年後‥なんて、そんなに大きな夢でなくても。 例えば、明日、空が晴れてたら良いな‥とか。 そんな風に、ちっぽけでも、何かを願い続けて行けるなら‥ 少なくとも、「こんな世界なんて」って、最初っから諦めてるよりは‥ 世界は綺麗なモノに想えませんか? だって‥ せっかく生まれて来られた世界です。 せっかく出逢えた世界です。 この想い‥ “綺麗事”と呼ばれるのだとしても。
Jul 22, 2006
コメント(1)
昨日…ダージリンの紅茶クッキーを焼きました(*^_^*) ストロベリーティーを淹れて、 フラワーアレンジのおけいこに出かける前の、午後のひととき… のんびり、ティータイムです(^_^)v 我が家のパソコンが…入院中です(^_^;) 以前から、ちょっと調子が悪かったりしたのですが… 最短でも、2週間は入院…Σ(T▽T;)グワーン (オフ会があるというのに…) と、言う訳で…初!!!ケイタイからの更新です。 ちゃんと出来るのか不安です(・ω・;)(;・ω・)
Jul 21, 2006
コメント(3)
描いてみました…。描いてみましたが…はぁぁぁぁぁ(T_T) 決定的に…表現力不足です…と言うか、スランプから抜け出せておりません(>_<。。。 水底から見上げた水面…が描きたくて…そのうち描き直すかもしれませんが…とりあえずUPしました。
Jul 21, 2006
コメント(0)
ウェディングドレスの小物合わせしに行くことになりました♪楽しみです
Jul 20, 2006
コメント(3)

バイト帰り…みんなで、手打ちうどん食べに行きました♪和風中華麺…中華冷麺風冷やしうどんです…ところで、器の上の緑のモノ…何だと思いますか?こたえ…割り箸より長い…アスパラガスの天ぷらです(^◇^;トッピングです。何はともあれ…おいしかったです♪
Jul 18, 2006
コメント(0)

>ところで 小笠原では イルカちゃんに>会えましたか?うらやましいです(*^_^*)楽天ブログ内でネットサーフィンしてて、たまたま辿り着いたそらさんのところで、「イルカに逢いたくて小笠原の父島に行ったことがあります♪」とのコメントを置いてきたところ、そらさんから、上記のようなコメントを頂きましたので…こちらでお返事。上の写真は、2003年3月に小笠原の父島に旅行した時、使い捨ての水中カメラで撮影したもの…を、フォトフレームに入れてお部屋に置いてるのですが、それを、ケイタイカメラで撮影したものです。なので、決して綺麗な画像とは言えませんが、望遠機能などついていない使い捨てカメラでの撮影だからこそ、実際に、イルカが、どれくらい近くまで来てくれたかお解りいただけるでしょう?野生のイルカですよ?!もちろん!!!手を伸ばせば届きそうなくらい、近くまで来てくれたんですよ!!!!!感動でした!!!また、逢いに行きたいと想っています。(もっと本音を言うと、永住したい…)今度は上手に、イルカたちと遊べるように、スキンダイブや、ドルフィンスイム…スキューバダイビングなど、マスターしたいと想っているのですが…。まぁ、それは、おいおいに。のんびりやって行くつもりです。この日、あまりお天気が良くなかったので、本来の小笠原の海の青さをお見せできないのが残念ですが…。
Jul 16, 2006
コメント(1)
新居のアパート、正式契約してきました。今月28日からの家賃も入れたので、あとは、完成を待つばかりです。出かけたついでに、カーテンや家具なんかを、ちょっと見てきました。とりあえず、“見てきた”だけです…。お気に入りが、いくつか見つかりました♪女の子の習性です…ショッピングは、見るだけでも楽しい(*^0^*)/~~~"".:*:・☆.:*:・'゜'・ アレがかわいい…コレもかわいい…と、はしゃぎ回ってたら…最後には、「今日は見るだけ!!!!!」と、彼にお店から引き摺り出されました。(`ヘ´)ぷんっ。そんなの、言われなくてもわかってますよぉ!!!そうそう。数えてみたら、式までちょうど、あと50日です。いよいよ、カウントダウン…って感じですね。あぁ…忙しい忙しい…と、キモチばっかりなんですが…(^-^;
Jul 15, 2006
コメント(2)

盛り花のおけいこでした。まだまだ初心者のみゆう…ダメだなぁ…家に帰ってきて、自分で生けると、教室でやったのと全然違ってしまうのです。頭で解ったつもり…じゃあ、ダメなのです。ま、結構、楽しんでます。…なので、良しとしましょう…?笑
Jul 14, 2006
コメント(0)

前日に引き続き…ジュンク堂へ、寄り道しちゃいました。「MOE8月号」の中の、近日公開のジブリ映画「ゲド戦記」の記事読んでて…これは買ってこなきゃ!とりあえず、映画公開までに読まなきゃ!と…妙な使命感に燃えちゃったわけです。大学時代、課題で、時間に追われつつ読んだ記憶のある物語のひとつなんですが、やっぱり、時間に追われて読んだ時って、感じるモノ…少ないじゃないですか?だから、もういちど、義務じゃなく読んでみようと思って…。宮崎駿氏を父に持つ、宮崎吾朗氏の監督デビュー作…「ゲド戦記」…楽しみにしています♪
Jul 13, 2006
コメント(0)

ちょっと久々に本屋さんに寄って来ました。志摩子さんのそういうトコ、大好き…と思わず抱きしめたくなりました。笑はは。仮面のアクトレス…読んだ人にしかわからない話題です…すみません。
Jul 12, 2006
コメント(1)
そろそろ引越し準備をしていかなければいけません。と、いうわけで、ちょこちょこと、クローゼットの奥の段ボール箱など…引っ掻き回したりしています。どんどん散らかって行くばかりです。で…昔の…描きかけのメルヘンや童話など…原稿用紙が…出てきました。久々です。心の中いっぱい、物語がふくらんで…わくわくしています♪そのうち、ココのフリーページにでも、載せてみるかなぁ…。
Jul 11, 2006
コメント(0)
出勤した早々、店長から、お願いされてしまいました(^-^; 「8月まで、出てもらえないか?」って…「結構お休み頂く事になると思いますけど、それでも良いんですか?」とは言ったものの…断り切れず…8月いっぱいまで、出勤することになってしまいました。ぅわ…どうしよう…マジで忙しくなりそうです…しかも、店長…結婚決まっている人を引き止めておいて…気に入らない人を辞めさせる…ってどういうことですか?(×_×;)実は、7月いっぱいで今の仕事辞めた後、結婚したら、しばらくのんびりして…新生活に慣れた頃に、ゆっくりと、新居の近くで接客業か何かのパートでも探せばいいや…って、のんびり構えているつもりだったんですけどね…従姉のおねえちゃんから、9月15日で辞める人の代わりに、来ないか?って…おねえちゃんのしている仕事のお手伝いをするパートのお仕事のお誘いを受けているのです。土日がお休みってのが、魅力的だったので、受けるつもりで、お願いしたばかりなのです。8月いっぱい働いて、9月16日から新しい仕事…けっこうハードだなぁ…(;^_^A ま…何のとりえもないみゆうが、こんな風に、必要とされて、お仕事を与えてもらっているのですから、感謝して、がんばるしかないのですけれどね!
Jul 10, 2006
コメント(1)
用事で神戸まで行くのに、彼が車で送り迎えしてくれました行き帰りだけのデートでしたが、わたし、何故か、小さい頃から、高速道路のドライブとパーキングエリアで食べるアイスクリームが大好きなんですよね♪今日は明石のPAで、たこ焼きと、マンゴーソフトを食べました昨日、彼を引っ張って行ったバーゲンで買ってもらった、ウエスト部分に大きなリボンのついた真っ白のワンピースに、水色のカーディガンで…ちょっとお姫様気分でした♪
Jul 9, 2006
コメント(0)
夕食のお話です。久々の、家族6人勢ぞろいです。そして、彼もいっしょでした。妹と彼は、結婚決まってから、会うの初めてです。妹は、土日祝は、絶対休めない仕事をしていたし、彼の方は、土日祝しか家に来ないし…。付き合い始めたばかりの頃に、一度会ったことはあるらしいのですが…。この日、めずらしく早く仕事から帰って来た弟が、「お兄さま、いらっしゃいませ」と…笑。実は、この数日前に、我が家で、「彼のことを何て呼べばいいか?」って話題になった時に、弟が、「お兄さま!」って言って…その会話を全く知らない妹に、母が、同じ話題を振ると、妹も同じく「お兄さま」と答えたのです。で…「お兄さま」と呼ばれた彼は…引きつってました。笑彼が、あんまり嫌がるので…妹はおもしろがって…「お兄さま、どうぞ」っておかずを取り分けたりして、お兄さまに、献身的に尽くしてました。(^┰^;)ゞ
Jul 8, 2006
コメント(0)
まだ内装は出来上がっていないのですが、彼とふたりで、建築中の新居のアパートを見せてもらいに行ってきました♪「ココにアレ置いて、アソコにアレ置いて…」とふたりして妄想全開です…(^-^; あはは(空笑)楽しかったです♪外観も、なかなか、かわいいアパートです♪
Jul 8, 2006
コメント(0)

フラワーアレンジの日でした。七夕アレンジです。丸や三角、ハート型に切った、プラスチック板に、あじさいのプリザーブドフラワーを貼り付けて、ワイヤーで、竹ひごに、短冊状に吊るしています。織姫さまと彦星さまは逢えたかな?みゆうは、彼と会えませんでしたが。
Jul 7, 2006
コメント(0)
お仕事がお休みで、1日、お化粧もせずにすごしました。冷蔵庫の中、あんまり何もなかったので、ほんとは、買い物に行かなきゃいけなかったんだけど…でも、大したモノの入ってない冷蔵庫開けると、かえって、「コレだけで何作ってやろうか?」って燃えません?みゆうだけですか?苦笑コーン缶と、たまねぎ、牛乳で、コーンポタージュスープ。くず野菜を、全部みじん切りにして…ちょっとだけ残ってた豚肉をミンチにして、みじん切り野菜の半分と炒めて、卵とまぜて…オムレツ。みじん切り野菜…残りは、お肉足りないので、お肉なし…ミートソースと見せかけた、ただのトマトソース。ジャガイモと、シメジと、サンドマメに、このトマトソースを和えて…具の野菜が少なかったので、残ってたパンものせて…とろけるチーズをのせて…グラタン。…と、こんな料理をしていたら、突然妹から電話…「今から帰るから…って言うか、もう電車の中、もうすぐ着く」って…おぃおぃ…突然すぎだよ。仕事から帰ってきた母が、「突然帰ってきたのに、今日は、ありちゃん(妹)のためみたいな、ごちそうやなぁ。お姉ちゃんがお休みの日でよかったな」って…お?コレはちょっと、快感です♪全部、冷蔵庫の残り物ですよ
Jul 5, 2006
コメント(0)

今日は、弟の22歳のHappyBirthdayでしたお仕事行く前に、ケーキ焼きました♪お仕事から帰ってきて、晩ごはんの後で、みんなで食べました。で…ケーキ食べながら…妹がお仕事辞めて、お家に帰ってくるらしい…って話になりました♪妹のお仕事は、土日祝日に、お休みが取れなかったので、妹がお仕事はじめてからは、家族がみんなで揃うってことが、ほとんどありませんでした。わたしの結婚を目前にして、1ヶ月ほどだけ、おとうさん、おかあさん、おばあちゃん、妹、弟、みゆう…家族6人全員揃います。で!弟が「おねえちゃんが結婚する前に、家族旅行に行こう」って言い出しました♪弟の会社の創立記念でもらった、旅行券で。妹も帰って来て、わたしも、お仕事辞めて家にいる…8月に。あ!そうそう!7月28日に、現在新築中の新居…完成して、入れることになりました。彼は、契約したら即行、新居に住んで、そこから仕事に行くつもり(新居の方が職場に大分近くなるので)らしいので、8月は、あたし、たぶん新居に通い詰めることになるんじゃないかなぁ?笑。まぁ、どちらにしても、少しずつお引越しするつもりだから、毎日一個ずつ荷物持って行こう。8月は忙しくなりそう…
Jul 4, 2006
コメント(0)

お仕事が終わってから、ちょっとお買い物♪昨日に引き続き。 無印で、雑誌型ノートと…100均で、コルクコースターと、木製ピンチ。半端じゃなく不器用なみゆうですが…がんばって作りたいと思います!!!!!夜…幼なじみのSちゃんと、マクドでおしゃべり♪「今から、プリクラ撮りに行こう!」って…ゲームセンターへ。「こんな夜に、ゲーセン行くなんて…なんか、悪い子の気分やなぁ(^-^;)」なんて言いつつ。ちなみに、プリクラには「大スキなSちゃんへ けっこんしきまであと2ヶ月 およめに行ってもあそぼうネ」と、メッセージ。短い時間だったけど、久しぶりに会って、いっぱいおしゃべりして…楽しかったです♪
Jul 3, 2006
コメント(0)
全170件 (170件中 1-50件目)
![]()
![]()
