のほほん♪のほほん♪

のほほん♪のほほん♪

PR

2006.01.27
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
ワタシの職場に新しいパートさんが一人増えた。

と言っても同じ30代ですが。。。
その方は我が家の子供たちと同じ年の子供を持つ2児のママさん。
面接の時から
『土曜日も日曜日も働けます!休みの日は主人に預けてきます。それがダメな時は友人に預けてきます。』とやる気満々。

・・・・同じ年の子を持つ立場なのに・・・
ワタシは・・・差をつけられ比べられる(ーー;)・・・トホホ・・・

ワタシの仕事は土日、祝日関係ない仕事。いわば不定休です。

ワタシの場合は、お姫が小学校入学を機に土曜日だけ完全休日にしてもらっています。日曜日はパパさんの仕事がお休みで都合の付く時だけ出勤しています。
しかし、パパさんだって休みの時ぐらいゆっくり過ごしたいだろうし、子供たちも母のいる日曜日といない日曜日ではやはり違うだろうと思います。
できるだけ家族で一緒に過ごせるように、日曜出勤も月2ぐらいに融通をきかせてもらってはいるのですが・・・なかなか気持ちよく休めない感じです。

《お子さんがまだ小さいからねぇ~仕方ないじゃない!(*^_^*)気にしないで休みな!》

と我が家の家庭状況を理解して協力してくれる職場の友もいますが、中には表では良い顔して陰でコソコソ悪口を言っている人もいました。
子育ても一段落つき、やっと自由の身となったオバチャン連中です。
不公平だ!ズルイ!役立たず!当てにならない!とか・・・散々言われた時期がありました。
今は、ワタシ自身言われっぱなしなのも癪に障るので(-_-;)気を強く持ってオバチャン連中以上に動き、極力子供達の学校・保育所行事以外にお休みをもらわないように努力しています。
負けてたまるかッてんだぁーっ!!

家庭・子育て・仕事の両立はホント大変な重労働ですが、自分自身の張り合いになっているように感じます。
子供たちは《働く母》を見てどう感じているか分かりませんが、笑顔で『今日もみんなで頑張ろう♪』と言ってくれます。


はぁ~~ でも新しいパートさんが来てくれたから少しはお休みが増やせるかなぁ~(^^♪









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.01.28 00:00:42
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Profile

ちよんず

ちよんず

Favorite Blog

まだ登録されていません

Freepage List

Comments

maaimama @ Re:ムスメのこと(05/31) お久しぶりです!! ずいぶんと月日が経っ…
ちよんず @ Re[1]:忙しい携帯と暇すぎ!?携帯(06/06) 白うさぎ6684さん >先程はありがとうござ…
白うさぎ6684 @ Re:忙しい携帯と暇すぎ!?携帯(06/06) 先程はありがとうございました。 もしや同…

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: