2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
全23件 (23件中 1-23件目)
1
最初は楽天のページだけだったのですが、かくし部屋(おちょび写真館)、太鼓の部屋と、ついついページを増やしていってしまい、これからどうしようかな・・と考えているところ。。とりあえず「南信州の隅っこより」のトップページはここ楽天にしよう!楽天ページはフォーマットがだいたい決まっているので、これ以上はいじるつもりはないが、(いじりようがない ^^;他のページの構成をなるべく同じような感じにしていこうかなと、思っているところ。ま、ぼちぼちと・・ですが ^^;そして今、新たに「ミニ株の部屋」を建設中・・・だったりする
2005.02.28
コメント(2)
小学生絵画展、本日最終日。5・6年生の作品が展示されているということで観に行って来ました。6年生になるととたんに上手になっていて驚きました。(ちなみに中ちょびは5年生です)中ちょびの作品はちょび作品集へ載せてみました^^中ちょび学年で育てたお米の収穫(稲刈りですね・・)の時の絵のようです。子どもの絵ってなかなか味があって好き♪昨日、死んでしまったぁ。。。と思われていた金魚さん。蘇生したようです!!参観日へ行く時間になってしまったため、金魚を池に放置したまま出かけてしまったのですが、今日、泳いでいた ^^;半日も水の無いところにいたんだけどな。。。埋めてしまわなくてよかったです。。さすが、小ちょびより長く生きているだけあって、生命力が強い! (よくわからん理屈・・長生きしてね ^^池の水、枯らさないようにできるだけ気をつけるよ・・でも、どこから水が漏れているんだろ。。それを見つけることが大事かもしれないが、、、めんどい ^^;どうしたら水漏れ箇所が分かるか分からない ^^;
2005.02.27
コメント(2)
昨日、小ちょび学年の参観日でした。小ちょびからは1時から・・と言われていたので、仕事場でランチを済ませ、大急ぎで学校へ向かったのですが、どうも様子が変。。駐車場に、職員の車らしき以外に車が全然ない。。あれ?まだ少し時間に余裕もあったため、一度家へ戻り、時間を確認したところ、2時からだった ^^;この空いた1時間、何をしていたかというと、「池の掃除」池の水の取り入れ口が葉っぱやら草やらで詰まってしまい、池の水が枯れてしまっていた。金魚たちはとりあえず、池の真ん中の深いところへ避難しているのだが、避難場所にも葉っぱや泥が溜まっていて、浅くなってしまっている。金魚たちは窮屈そうに寄り添っていた ^^;とりあえずお水を入れてあげなきゃー。取り入れ口のゴミを取り除くと勢い良く水が池へ ^^参加日の時間までまだあるな・・・ということで、池の掃除を始めてみた。避難場所へ到達できなかった金魚が何匹かいたみたい。その中に一番大きくて長生きしていた金魚さんもいた。(もしかしたら小ちょびより年上だったかも・・・かわいそうなことをしてしまいました。池の掃除も中途半端なまま、小ちょびの参観日へ!国語の授業です。前半は、保護者もいっしょに参加しての言葉遊びのようなものをやりました。最初に「は」のつく2文字の言葉を時間内に思いつくだけ書く!最後に「や」のつく3文字の言葉を時間内に思いつくだけ書く!なぞなぞもやりました ^^難しかったのが「聖徳太子ゲーム」3人~6人の子がいっせいにそれぞれひとつの音を発声し、何という単語を言っているのか当てるものなのですが、、、例Aさん・・くBさん・・ぬCさん・・ぎ↑をA・B・Cさんがいっせいに言う・・・答えは「くぬぎ」(小ちょびクラスの名前です)下手な説明だ・・・班対抗戦で、チームワークも大事ですね ^^後半は「泣いた赤おに」の、、、オペレッタっていうんかな?劇と歌といっしょにやるやつ・・・小ちょびは「青おに」役でした。あー。それで今朝は真っ青な格好をして登校していったんだぁ。。と納得。「泣いた赤おに・・・人間と仲良くなりたい赤おにさんが「遊びに来てください」という看板を立てるもうまくいがず、しょんぼりしていると、青おにさんが「村で暴れるから君が僕をやっつけて人間を助ければいいんだよ・・」赤おにさんは人間と仲良しになれました。青おにさんの様子が気になり、赤おにさんが青おにさんの家へ行くと「僕は遠くへ行きます。君のことは忘れないよ」という看板が。。」という内容のものでした。泣けた ^^;単なる親ばかですが、小ちょびの「青おに」にうるうるしてしまいました。最後に「いのち」という群読を発表し、本日の参観日は終了。参観日後に学年懇談会ということで、次年度の役員紹介等々・・そして、今年度の春休みが異常に長いことが判明。。3月20日~4月4日(多分どーしましょ ^^;
2005.02.26
コメント(3)
お昼に一度休憩をしたものの、体力の衰えをかなり感じる。足が言うことを聞いてくれなくなってきた。大人はへろへろになってきているのに、おちょびたちは疲れ知らず・・「休む」ということをせず、がんがん滑っていく。(まって~必死でついていきましたよ。。(立場逆転 ^^;白馬にはあまり小さい子はいなかった。もしかしたら小ちょびが一番のちょびだったかも。。そして、この小ちょびが小柄な上にぶかぶかのスキーウエアを着用していたため、おそらく実年齢より下に見えたのだと思う。ちょっとした坂を上るのにずりずりと後ろへ下がってしまう姿がまたかわいらしかったのか??なんと、お姉ちゃんボーダーたちの黄色い声援を受けておりました ^^;「いや~ん。かわい~。」「がんばれ~」小ちょび・・でれでれ (おいおちょびたちはもっと滑っていたいようだったが、明日は学校。温泉にも浸かりたいし・・午後3時頃には山を降り、車へ戻りました。さー。お楽しみの茶色いお湯の露天風呂へ行きましょー^^
2005.02.25
コメント(0)
山頂付近で何本か滑り、一度一番下まで滑降したのですが、温度差のせいか下へ行くほど雪がシャリシャリになってくる。んー。上のほうが雪質良くて滑りやすいねぇ。。ということで、再度ゴンドラへ乗り込み山頂へ。下の方は晴れていたのですが、山頂へ近づくに連れどんどん視界が悪くなっていく。さすが山だねぇ。(何小ちょびが本格的に先頭を滑り出した。林間コースを行き、他のコースと合流するところで、いわゆる初心者は右折しなければならないのですが、なんと小ちょびが無謀にも「EXPERT ONLY」の看板めがけて突進していくではないか。「小ちょび~。そっち、EXPERT ONLY!!」(ちょっと英語風発音になってみたりして ^^;無理も無い。小ちょびには英文の看板は読めない・・・「ほよ?」と一応止まってみる小ちょび。行ってみちゃう??母もかなり無謀 ^^;ま。いっか。行ってみよー♪EXPERT ONLY コースはふわんふわんの新雪♪おー。気持ちいいかもー・・・と楽しかったのはほんのちょっとだけ。。突然目の前からコースが消える。そう。下を覗き込むとそこには壁のような急斜面!しかもボッコボコのこぶだらけ ^^;やっぱり・・・(分かってんなら行くなーEXPERTの方々に迷惑だよね。我々って。。(ごめんなさいしかし、入ってきてしまったものはしょうがない。下るしかないのだー。幸い、いわゆるEXPERTの方は見受けられず、無謀に入ってきている方々もちらほらと見受けられ、(言い訳にすぎない中ちょびはほとんどおしりで滑り、、小ちょびは豪快に転げまわっておりました ^^;こぶ斜面の滑り方って・・・んー。私はストックでこぶを突き刺し、こぶの周囲を滑る派。お父さんはこぶに乗っかっちゃえ派。「うまくこぶの周り回れる~?」(母)「こぶに乗っちゃえー」(父)とまどうおちょびたち・・・(どうすりゃいいのさ!皆それぞれ必死にこぶ斜面を下る ^^;「こぶの周り回れる?」なんて偉そうに言っていた母だが、全然スキーをコントロールできてません ^^;自分の事で精一杯で、おちょびたちのことなんかほとんど見てませんでした。それでも一応最後尾から様子を見ながら降りて行きました ^^;半べそかきながらもなんとか最上級コースを降り切り、そのままリフトへ乗り込む・・おちょびたちも自力でよく降りた!!大変な目に合いながらも、休むことを知らないおちょびたちに付いていくのがせいいっぱいだったりして ^^;
2005.02.24
コメント(4)
ファミリーゲレンデで足慣らし??後に林間コースへ入ってみました。長いコースでしたが、割と緩やかな斜面で滑りやすい。それでも最後には広くなり、斜面もきつくなってきた。後ろで小ちょびの「うひょ~。止まんね~。」という声が聞こえてきた。まずい!泣きが入ってるか??と思い、振り返ってみた・・・・らニッコニコの表情で滑っていた ^^;少しぐらい急な斜面の方が楽しいらしい^^さすがに小ちょびよりも3年長くスキーを経験している中ちょびの滑りの方が安定している。(多分・・小ちょびはスピードのコントロールができないが、中ちょびはできているようだし。。(多分・・小ちょびは完全な「ハの字ボーゲン」だが、中ちょびは多少体重移動も出来ているかな??(時々振り返りながらしか見ていないので、実はわかんない ^^;それでもふたりとも母の滑降経路通りにきっちりと付いて来ている。ということは、ちゃんとターンしているということか??何本か違うコースを滑り、おちょびたちもかなり岩岳スキー場の雪に慣れた様子。最初のうちは「おかあについてく~」と言っていた小ちょびが先頭を滑るようになってきた。
2005.02.23
コメント(4)
毎年裏山スキー場へシーズンに1回くらいしか行かないのだが、今回は白馬という若者のスキー場へ行ってしまった。エコーランドの湯で温泉に浸かった後、岩岳スキー場の駐車場で一泊。何台か仲間が ^^とりあえずWCの前に陣取る ^^;家から持参した焼酎を一杯飲み、(あ。3杯でした・・・)消灯。明日は朝から滑るぞー。予約しておいたおちょびたちのスキー板はレンタルスキー店にちゃんと準備されていました。岩岳スキー場のゴンドラ店ということで、借りるにも返すにもなかなか便利。おちょびたちの無料リフト券を持ってきたのだが、本日スキー子供の日で小学生以下無料。ということで、子供無料リフト券は使用せず。。大人のリフト券は、ネットでプリントアウトした900円分の食事券付きの引換券で購入。4600円なり。。。(高いよぉゴンドラリフトが動き出したのが7時半。家から持ってきたおにぎりで朝食を済ませ、早々にゴンドラに乗り込み頂上へ~ゴンドラにのるおちょびたち →頂上に近づくにつれ、どんどん視界が悪くなっていく。迷子になるなよー。それにしても寒そうだ。。。頂上へ着くが、どうしたらいいのかわからない ^^;久々の大きなスキー場・・・ファミリーゲレンデ あっち →という看板があったので、とりあえず行ってみよー。なだらかで短いコース・・(ファミリーゲレンデだから当然か・・・最初の一本としてはこんな感じで ^^体を慣らす意味でもちょうど良かったかしら。。先に滑り、おちょびたちを写真に撮ろうとしていたのだが、振り向くとそこにはもう小・中ちょびがいた!なんとぴったり付いて来るではないかー。もっと普通のコースでも大丈夫そうかな・・んじゃ、あっち、行ってみよー。(何となく山の中へ入る。ちょっと林間コースぽい??
2005.02.22
コメント(4)
夕飯を終え、スキー及び温泉グッズ一式、朝食を積み込み、白馬へ向けて出発です。とりあえず目的地は24時間営業の「エコーランドの湯」電話番号を入力してナビさんに連れて行ってもらったのですが、、、連れて来られた場所はペンション街の真ん中??周辺をうろついてみるが、それらしき施設は見当たらない ^^;うー。ナビさんに騙された ^^;ナビさんの画面上に「エコーランド」の文字があったので、手動でその辺まで行ってみた。んー。どうも違う ^^;次~「エコーランド体育館」へ行ってみる。あったー。迷いに迷って、やっとこ到着です。時間は23時 ^^;おちょびさんたちはとっくに夢の中。。それでも声をかけてみる。「温泉ついたよぉ。いっしょに行こうよぉ・・・」「寝てる~ ZZZ」ということで、大人だけで行ってきました。内湯はけっこう広く、お湯の色も白濁しており湯量も湯船から溢れるほどで、なかなかよかった。ところが、露天が・・・1M X 1.5Mくらいか??もっと狭かったかも。。いわゆる家庭のお風呂ぐらいの大きさしかなく、狭い。しかもお湯が半分??それでもせっかくなので入ってみた。お湯が、、、腰の辺りまでしかない。。えーネットで見た限りでは湯船から溢れんばかりの湯量だったのに。。あの画像はうそじゃん!差し替えるべし!!とか思ったりもしたが、内湯は良かったので、まぁ、許そう。。24時間営業だし。。ゆっくりと温泉を堪能し、おちょびさんたちの様子も気になったので車へ戻ってみたが、完全に熟睡しているおふたりさんでした。さてさて、今夜の寝床となるスキー場駐車場まで行きましょか~
2005.02.21
コメント(1)
白馬より戻りました。もう22時です。全身ばりんばりんに張っています。筋肉痛はまぬがれないなぁ。今日はとってもお疲れなので、明日からぼちぼちと ^^;
2005.02.20
コメント(1)
先週末にスキーにでも・・という予定だったのですが、インフルエンザに負けて却下。。今日(土曜日)の夕飯後に出発して白馬岩岳まで行こう!としているのだが、雨だ~スキー場の雨って最悪なんよね。。雪ならまだいいんだけど ^^;明日は晴れる予定なので、やっぱりスキー強行かな。実はもう、おちょびたちのレンタルスキーをネットで予約を入れてしまった ^^;ネットで予約しておくと通常価格より500円安いのだぁ。おちょびふたりで1000円割引!利用しなくちゃ~ ね。割り引いてもらった1000円は温泉代になります ^^今回の立ち寄り温泉は、スキーシーズンはなんと24時間営業というエコーランドの湯(今夜到着したら利用する予定)と、茶色のお湯がとっても気になる倉下の湯(明日のスキー後に利用予定)スキー目的なのか、温泉目的なのかよくわからない旅になります。そしてスキー場では、学校で配られたおちょび用リフト無料券を利用。残念ながら、大人の分はないらしい・・(当たり前だぁ。そんなに無料リフト券配ってたらスキー場運営できないでしょ
2005.02.19
コメント(0)
今週の火曜日かな?小ちょび学年で豆腐を作ったようです。使用した大豆は学校の畑で育てた大豆。前日から大豆を水に浸していると、小ちょびは言っていた。ほぉ。。(実は豆腐の作り方なんて全然しらない母であった・・ミキサーで砕き、火にかけて煮るらしい・・・で、絞るのか??そうだそうだ。そうすると「おから」と「豆乳」に分かれるんだ。豆乳の方をまた火にかけて「にがり」を入れると固まる!すごいねぇ。おからで作った蒸しパンを持って帰ってきました。これがものすごく美味しかった。家では大豆から豆腐と作るなんて、、しないです。小ちょびにとっては貴重な体験になったと思います。来週から参観日が続く・・小ちょびが25日で、中ちょびが翌月の、、、ん。いつだっけ ^^;有給の申請をしなくては!
2005.02.18
コメント(1)
小ちょびがインフルエンザで学校を休んでいる間にクラスの子が交代で連絡帳を書いてくれていたようだ。その中の1ページに女の子が書いてくれたものがあった。右下のコメント欄に「はやく元気になってね。○○○より ”ハートマーク”」うひょ~♪PCでハートマークが出ないのが残念!
2005.02.17
コメント(0)
朝、外を見ると世の中が白かった。えー。雪かー。。と思ったが、雨だった ^^;しかし、この雪の後の雨がかなりたちが悪い。積もった雪がシャーベット状になり、スリップする。案の定、下り坂のカーブで滑った。下り坂なのでスピードはおちない。でもブレーキを踏むとますます滑る・・更に後続車あり。。ふぇ~~完全に滑っているのでハンドル操作は全然効かない。あせった ^^;前から車が来なくてよかった・・もっと手前でギアを落としておくべきでした。一度滑ると運転はかなり慎重になるもので、いつもより3分ほど遅れて仕事場に到着です。(遅刻はしてません^^スタッドレス仕様でもやっぱり雪道の基本はいつもより更に慎重に。。下り坂はギアをおとそう。。上り坂は4駆に切り替えよう。。かな?
2005.02.16
コメント(0)
おじいちゃんとおばあちゃんは連休を利用して沖縄へ行ってきた。(ええのぉ。。その沖縄土産のひとつに「コーレーグースー」なるものが。泡盛の中に沖縄特産島唐辛子が入っているもの♪これが辛い!美味い!今日の夕飯の一品に、かぼちゃにとろけるチーズをのっけてチンしたもの?(おばあちゃん作なので詳細は・・^^;)があったので、コーレーグースーをちょいちょいっとふってみた。(普段はタバスコ使用♪)辛さはタバスコと変わらない・・というか、どっちも辛くて差はわからない。。タバスコの酸味を除いた感じ・・かしらくせが全くないので、どんな料理にも合う、万能調味料です。使用例の中でとっても気になったのは、「刺身」えいくら万能調味料でも、、、刺身かぁ。。。うーーん。悩ましいところである。(実は一昨日ホタテの刺身に使ってみた ^^;)まずくはないが、、、やっぱ醤油にわさびだな。刺身は。。
2005.02.15
コメント(0)
仕事から戻ると小ちょびが帰っていた。ん?普段と様子はそう変わりはなかったのだが、なんとなく、、ほんとになんとなーく表情が暗い気がした。どしたー?ちょっとふてくされてる?うん・・・思いもよらぬ返事が返ってきた。話を聞いてみると、友達とちょっとしたトラブルがあったらしい。母の平らな胸で ^^; ひとしきり涙を流したら落ち着いたようで、今はそれこそ普段とまったく変わりなく過ごしているが。子供同士のいさかいにいちいち口は出したくはないので、まぁ、成り行きを見守るしかないのだが、明日にはきっと、お互いケロッとしていることを願う。小ちょびも中ちょびも、友達ともいっぱいぶつかって成長していってくれい。・・あー。そういえば、中ちょびは週末に母(私)ともんのすごいぶつかりがあったねぇ。。女同士ってだめだー。お互い頑固だし ^^;
2005.02.14
コメント(3)
米作りを委託しているため、我が家ではお米を買ったことがなかったのだが、今年はちょっとしたトラブルがあり、お米を購入することになりました。そのお米の袋に「10点」というシールが貼られているのを小ちょびが発見した。はがきに貼って応募するとディズニーランドの券とか温泉旅館宿泊券などが当たるものなのだが・・・「こんなん当たんないよー。。」とか言いながらもはがきに貼り付けてみる ^^;「俺走って出してくる!」何故かめちゃめちゃ気合のはいっている小ちょびであった。中ちょびがバレンタインのチョコを作ると言い出す。本命はもちろん太鼓でいっしょの「憧れの君」なのだが、ばれると恥ずかしいからカモフラージュに11個作るとか言っている ^^;しかもその中には太鼓とは全然関係の無い近所の男の子の分まで入っていた。なんだかよくわからない中ちょびである。チョコは、先日「伊○家の食卓」でやっていた、ものすごく簡単に作れるのに本格的なトリュフタイプのチョコである。昨日買ってきた材料を混ぜて出来上がり・・ココアをまぶすとまぁ素敵。高級やわらかチョコが出来上がった。一個味見させてもらったけど、なかなか美味しかった。そういえば材料費、100円ショップで買ったパッケージも含めて1000円ぐらいしたよ・・高いじゃん!2cmぐらいの球状のチョコが30個ほどできたけど。。材料も余ってはいるけどね ^^;
2005.02.13
コメント(0)
事前に練習もせずに、いきなり会場へ入って太鼓を打ちました。しかも狭い・・足場を確保できず、不安定なまま打つことに。練習では何度も打てるのけど、、本番たった一回しか打てないんだよねぇ。。。当たり前だけど ^^;大勢の人の前で何かをするのって、、、就職活動の時の面接以来かしら (えちがうちがう・・・去年だったか一昨年だったか、収穫祭の演芸で銭太鼓したわ ^^;こういう緊張感もたまにはいいかな ^^
2005.02.12
コメント(2)
インフルエンザにかかってしまった小ちょび。それでもワールドカップ最終予選は見逃せないらしい。中ちょびは今のところインフルエンザの兆候は見られないのでなるべく同じ部屋にいないように隔離生活 ^^;私もかなり具合悪い・・・薬で症状はかなり抑えられているのでなんとか生きています^^;が、昨夜の北朝鮮戦は布団の中でボーっとしながら観戦してました。小ちょびは峠は越えたようで、普通に観戦してたかな。政治的にいろいろと問題のあるお隣さん。。。軍隊のチームだとか、負けると国へ帰ったときにどうなるか分からないだとか、物騒な報道がされていたわりには・・・なんか普通のチームじゃん。。とか思ってしまった。なんとか2対1で勝てたので、試合をDVDへおとす ^^;小ちょびは何度観ても飽きないんだろなー。熱も下がって本来なら登校できるのだが、なんせ停学中の身なので登校できず、今日はアジアカップのビデオを観ていたらしい。。ちなみに停学の理由は、昨日の日記参照です。
2005.02.10
コメント(0)
朝から小ちょびの様子がなんとなく変??熱を測ると 38.7 ありゃ~ん・・学校無理ねぇお父さんがたまたまお休みだったので、任せて私は仕事へ。ちょうどおでこの傷チェックする日だったし、ついでに診察してもらっちゃえーおでこの傷は2月3日の日記(節分)参照 ^^;で、、、診察結果・・・インフルエンザA型ありゃ~ん。。。何やら綿棒のような物体を鼻に突っ込んで検査したらしい。。15分位で結果が分かるんだそうな。登校禁止令が出てしまった(ーー;熱が下がってから二日は学校行っちゃだめだって(ーー;さらに! 学校から登校許可証なるものを発行してもらい、お医者さんがOK♪出さないとだめだって・・そうそう。登校許可証持ってお医者さんへ行った時に抜糸するって ^^(おでこの傷~まったくもぉ。。。おでこに穴はあくは、インフルエンザなんぞにやられるわ・・小ちょびは厄年かい?
2005.02.08
コメント(0)
仕事から戻ると、小ちょびが「今日おばあちゃん夕飯いらないって」と言った。!コリアンダー使おーっと^^ということで、夕飯のおかずにタイ料理2品が加わった。お母さんのタイ料理その1----ヤムヌア----本当はきゅうりとかトマトも使いたいところだが、今は冬・・・畑にはきゅうりもトマトもありません。使用するお野菜は「はくさい」とする。スライスたまねぎとコリアンダーは必須♪あと牛肉ね。(ヌア=牛肉なので ^^;ちなみに、ヤム=混ぜ混ぜ・・・です牛肉を適当な大きさに切り、軽く油で揚げます。(事前ににんにくのすりおろしなんかで味付けしておくともっと美味しいかもー野菜は適当に切って、たまねぎはスライス。コリアンダーも適当に^^味付け~ナンプラー大さじ2杯くらいレモン汁大さじ1か?酢も大さじ1くらいかな・・・砂糖も大さじ1くらい・・・唐辛子も入れたいけど、お子ちゃまがいるので食べるときにお好みで入れます。材料を全部ナムナム(手で!)して出来上がり~♪お母さんのタイ料理その2----トムヤムクン----えび~ (=クントム=煮る・・・なので、トムヤムクン=煮る・混ぜる・海老じゃん ^^;海老さえ入っていればトムヤムクンだぁ。。。スープの具はえび(えびはできれば頭のついてるやつがいいかな。。。野菜てきとーと春雨!コリアンダー!センレックとかあれば最高なんだけど・・・ないのでやっぱり春雨~(センレックはお米で作った細い麺です)味付けはナンプラーとレモン汁。(だしは適当に^^我が家には何故か「カピ」もあるので使用♪(カピ=海老のだし?ペースト状の調味料でかなり塩気がありますもちろん唐辛子で辛くしたいところだが、お子ちゃまがいるので食べる時にお好みで入れましょう。スープにレモン汁を入れるのってかなり勇気がいるけど・・・タイ料理には欠かせない酸っぱさが出るので必須^^部屋中コリアンダー臭くなります。あの臭いに耐えられない方には不向きな2品でした ^^;ものすごく美味しいよ♪
2005.02.07
コメント(6)
地元の優良企業である「伊那食品工業(株)」が運営・管理している「かんてんぱぱホール」にて第一回かんてんぱぱ「まほらいな小学生絵画コンクール」作品展覧会 が催されている。伊那市内の小学生の作品が展示されており、1・2年生の作品は今日まで展示されているということで、観にいってきました。小ちょびの作品を見て・・・「何何?水泳?」と聞いたら、、「・・・運動会だよ。。」「^^; あぁ。運動会ね。うん。運動会だ運動会」なかなかダイナミックな絵でしたわ。作品はちょび作品集に展示してみました♪さて、「水泳」でしょうか「運動会」でしょうか。
2005.02.06
コメント(0)
豆まきをする日・・小学校でも全校挙げての大豆まき大会が催されたようだ。そして・・・小ちょび負傷 ^^;なんと、落花生がひたいに当たり、ぱっくりと割れた。(落花生じゃないよ!ひたいの方が割れたの!仕事中に学校から電話が入った。学校からの電話ってアセル^^; しかも仕事中に電話なんて・・大怪我か何かとんでもないことをやらかしたかのどっちかでしょ。担任の先生の説明を聞いていて吹き出しそうになってしまった。だって、豆がおでこに当たって怪我するなんて。保健室で応急処置を受けたようだが、少し傷が深いらしい。今から医者へ連れて行くのでお母さんも来て下さい・・・ということで、仕事中にちょいと外出させてもらう。いったん家へ戻り保険証を持って、小ちょびが搬送された医療機関へ向かった。クリニックへ到着すると、小ちょびが可愛い保健室の先生に付き添われておとなしーくしていた。おでこにおっきなガーゼ貼り付けて^^そのまま診察室へ呼ばれる。「お母さんも傷の具合を診て下さい・・」どんなんどんなん?おでこのど真ん中に横1センチほどの傷があった。文字通り「パックリ」という表現が一番合う。「2,3針縫います」あらまぁ・・・「縫う」という言葉を聞いて小ちょびは緊張している。私が到着してからまだ一言も言葉を発していない。オペの準備ができたようで、間もなく処置室へ呼ばれる。。小ちょびよ、頑張れ^^おでこに麻酔注射!「つよいねー。ちょっとだけ我慢しようねー」なんて看護婦さんに言われると泣くわけにはいかない。ちょっとうるうる来ていたようだが、最後までじっと我慢の子でした^^縫合終了~小ちょびはそのまま保健室の先生に連れられて学校へ。明日傷の具合をもう一度診てもらうことに。化膿止めの飲み薬をいただく。仕事帰りにミ○タードーナッツへ寄り、ドーナツを買った。(お・み・ま・い♪家へ戻ると小ちょびがニタニタしていた。なんとなーくばつが悪いというか、そんな感じかな^^「痛かった?」「ちょっとね」「おかあ、明日スケートしていいか?」「どーぞどーぞ」「あ。明日はスケートない日だった・・・・」体育禁止令ほど小ちょびにとって痛いことはないらしい ^^;(禁止令出なくてよかったねーでもね・・小ちょびよ。ヘディングはしばらく止めとけー
2005.02.03
コメント(0)
昨夜から雪が降り続いている。それほど積もってはいないので困ってはいないが。今朝も雪だったので早めに仕事へ行こうと家を出てみた。ところが、山を下って下へ到着すると雪が降っていない・・どころか、積もっていない ^^;あらん。いつものことね・・ところが、川を渡り再び山を登るも雪の形跡がない。どうやら東の山は雪が降らなかったらしい。そういえば、雪を積んで走っている車がいない ^^;我が家のデリカさんも一応屋根のある所にいるのだが、どうしても雪がはりつく。ほんの数キロの違いで気候が変わる。なかなか面白い地域です。(今更ながら本日の太鼓の練習はお休みとの連絡が入った。残念中ちょびがゆで卵を作るらしい・・夕飯のおかずはゆで卵~小ちょびは味噌汁作るのかな?さて、私は何をしようかしら♪
2005.02.01
コメント(0)
全23件 (23件中 1-23件目)
1