2020/06/23
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

県またぎの規制も解除となりまして

行ってきました栃木県の奥日光の湯川

クリンソウも咲いておりました






もちろんライズも皆無でして フライにも反応がありません

同行者の饅頭亭さん 頑張って釣っております!




お昼前頃になってようやく反応が出だしまして

とりあえず釣れてくれました 湯川の宝石 ブルックトラウトです

いつ見ても綺麗な魚ですよねえ 美しいですよ




TRUTTAさんのバンブーロッドとリールで釣りをするのも雰囲気良し

ヒストリックな湯川での釣りは なんとも気分が良いもんです

もう少し気温が上がればなあ と思って釣りしてましたが




午後は本格的に雨が降ってきて 時折土砂降りのような降りっぷり

もうカッパを着てても肌寒いし 手がかじかむし

どうにも釣りをしづらいなあ




フォームビートルに変えて 流れを流しますと

流れの最終地点 かけ上がりに付いていたブルックが

底からスーッと出てきて 毛鉤を咥えました!

その出方が何ともスローで おおっと思うばかりのナイスなバイト

いやあ気持ちよかった ブルックはこうでなきゃ ね




良いサイズは出ませんでしたが この一匹に救われました

嬉しいもんですねえ




景色は抜群の日光湯川

昨年の台風の影響で川も様子を変えていました

ところどころで木道は流され

両岸の大木が倒れているところも多く

川底には土砂が堆積して浅くなり

魚の居つくポイントも減ってしまいました

そして この時期は修学旅行生が多いのが通常ですが

コロナ禍の影響で観光バスの姿はまったく無し

小学生からの「こんにちは」が無いのも少し寂しい気がしますw

(挨拶を返すのが大変なんですよねえ、通常はw)




また機会を見つけて訪れたいですね 湯川

そして湯川の楽しみは毎年もらえますこのバッジ

今年のデザインはシンプルで これはこれで良いですねえ◎







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020/06/23 10:52:37 AM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: