2020/06/14
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
モトグッチのリレーを交換しました

セルスイッチを押しても 度々スターターが回らない症状がありまして

これはもしやリレーが劣化しているのかな?と思い

見た目にもだいぶやれてしまっているリレーを交換してみました

ちなみに左から

ホーン・スターター・コイル・フラッシャーとなります






調べてみるとBOSCHのリレーがありましたので

こいつで大丈夫だろうと下の画像の茶色いやつを3つ買いまして

当初はこれでオッケーとばかりに装着してセルを回したわけですが



どうやらプラグに火花が飛んでいないようで

という事はコイルのリレーが壊れてる!?

そんな事は無かろうと 下の画像の元のリレーを付けてセルを回すと

なんのことはないエンジンがかかる!







どうやらリレーの形式がコイルだけ違っていたようで

調べましたところ こちらの紫色のやつが正解なようで

(早とちりしました)


また新たに取り寄せし直しまして装着してみましたところ

今度は無事にエンジンがかかりました!!

はあ 良かった ちょっとあんちょこに考えすぎてました

良く見てチェックしなくてはダメですねえ



セルを回してスターターが回らない症状は出てません

これからもう少し様子を見ますが きっとこれで大丈夫なはず!?

様子を見ましょーという事でありますw

ちなみにフラッシャーのリレーはN.T.Bの2ピンのやつです








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020/06/14 01:05:08 PM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: