ぷろぐれ者がゆく!

ぷろぐれ者がゆく!

PR

Profile

chop100

chop100

Archives

Jun , 2024
May , 2024
Apr , 2024
Mar , 2024
Feb , 2024
Jan , 2024
Dec , 2023
Nov , 2023
Oct , 2023
Sep , 2023

Favorite Blog

ゴッグ カムフラー… New! 誓願2006さん

Phil Collins - Fina… ken_wettonさん

【お知らせ】ブログ… 楽天ブログスタッフさん

ねこさんのしっぽ ☆ねこさん☆さん
夢を紡ぐ徒然日記 ボナペチさん
sinのプログレ試聴室 sin@横浜さん
英国音楽(60・70年代… ♪Clear Day♪さん
ぱそこん屋 パソコン屋さん
たるにゃん tarunyammさん
みーはーくらぶwonder CHEMISTRYさん

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Apr 30, 2005
XML
テーマ: ワイルド7(14)
カテゴリ: wild7
今日は仕事も休み。以前、コンビニで発売されたTFC(トクマ・フェイバリット・コミック)版ワイルド7を古本屋で何冊か見かけたので、気になる巻のみ買ってきて照合なぞしてみる。このTFC版の特色は雑誌掲載時と出来る限り同じ様に復元して刊行したところ。連載漫画は各話のタイトル表紙や昔の漫画雑誌によくあったページの一コマを割いた広告の分を単行本化に際して変更や追筆等編集されていたりする。たとえば昨週分のラストシーンが被っているところを割愛したりして繋がりをスムーズにしたりとか一部のコマを書き直し等。ワイルド7も場合に依っては4ページ分の情報を並び替え2、3ページに圧縮したり、ぺーじごとそっくり削られているのもあった。それを当時の少年キングを元に配置を元のようにしているという訳。中には、見開いた時の左右ページが1ページづつずれ込んでいたりする単行本の一部エピソード等も。TFCのワイルドは発刊時からかなり時間が経ってはいるけど、まだ古本屋で50~100円位で手に入る。コマやページ等で特に注目したい巻は4、5、6、8、9、16、17、18あたりだろうか。現在古本入手可能なヒットコミックス版、徳間DX版、文庫版、そして新本で入手可能な愛蔵版のどれかを持っているとしても、ワイルド7中期の緑の墓までのエピソード補完に手頃かも。かもかも。
ええと、ちなみに三昧はしません(苦笑)仕事かも~。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Apr 30, 2005 03:54:22 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

Comments

誓願2006 @ Re:ELP写真集10月末発売!(08/01) 情報ありがとうございます。 おかげさまで…
chop100 @ Re:先週土曜日に退院できましたので(05/13) 誓願2006 さん ありがとうございます。 ま…
誓願2006 @ Re:先週土曜日に退院できましたので(05/13) ご無沙汰いたしております。 退院なさって…
chop100 @ Re[1]:150万アクセスありがとうございます♪(01/23) Midge大佐さんへ ありがとうございます。…
Midge大佐 @ Re:150万アクセスありがとうございます♪(01/23) おめでとうございます! これからも楽しみ…
chop100 @ Re:70年代にゴードン・ハスケルは来日してた?(02/16) 追加情報 1977年のJOE来日については日本…
chop100 @ Re[1]:しばらくおやすみをいただきます(10/15) Midge大佐さんへ ありがとうございます。…
Midge大佐 @ Re:しばらくおやすみをいただきます(10/15) ご無沙汰しております。 被害に合われたと…
chop100 @ Re:The Martyn Ford Orchestra - Smoovin (1976)(11/29) 2017年の事、マーティン・フォード氏と少…
chop100 @ Re[1]:プログレ女子4コマ その205(04/02) Midge大佐さんへ うちも家宝ですw

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: