ぷろぐれ者がゆく!

ぷろぐれ者がゆく!

PR

Profile

chop100

chop100

Archives

Jun , 2024
May , 2024
Apr , 2024
Mar , 2024
Feb , 2024
Jan , 2024
Dec , 2023
Nov , 2023
Oct , 2023
Sep , 2023

Favorite Blog

John Wetton - Live … New! ken_wettonさん

ゴッグ カムフラー… 誓願2006さん

【お知らせ】ブログ… 楽天ブログスタッフさん

ねこさんのしっぽ ☆ねこさん☆さん
夢を紡ぐ徒然日記 ボナペチさん
sinのプログレ試聴室 sin@横浜さん
英国音楽(60・70年代… ♪Clear Day♪さん
ぱそこん屋 パソコン屋さん
たるにゃん tarunyammさん
みーはーくらぶwonder CHEMISTRYさん

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Dec 17, 2006
XML
カテゴリ: 色々ごちゃまぜ
TV番組・言いたい方だいでは毎回立川談志師匠のオススメ映画が取り上げられる。今週は。。。
談志「今回はジェームス・スチュワートの素晴らしき哉 人生という作品。当時は国内で当たらなかった作品らしいけど、素晴らしい作品なのでちょっと見所を観てもらいましょう。」
冒頭シーン、コメントをはさみ終盤をダイジェストで放映。
吉村作治「やっばいな、泣けてきちゃった」
談志「いやいや、俺も今見てるだけで泣けちゃったくらいですから。やはりこの映画を見るとアメリカの良心とかそう言うものを感じさせますな。このクリスマスにぜひご覧になっていただきたい。」




クリスマスをシニカルに語りがちな今日この頃であるが、宗教どうのこうのじゃなくても意義深いと感じさせる作品。家族や友人達とゆったりと過ごしそのありがたさを再確認するにも絶好の名作である。キャプラ、ワイラー、スティーヴンスの3人が協力して設立したリバティ・プロの第1回作品で、フランク・キャプラが製作・監督に当ったヒューマニスティック・コメディ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Dec 17, 2006 07:40:14 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

Comments

誓願2006 @ Re:ELP写真集10月末発売!(08/01) 情報ありがとうございます。 おかげさまで…
chop100 @ Re:先週土曜日に退院できましたので(05/13) 誓願2006 さん ありがとうございます。 ま…
誓願2006 @ Re:先週土曜日に退院できましたので(05/13) ご無沙汰いたしております。 退院なさって…
chop100 @ Re[1]:150万アクセスありがとうございます♪(01/23) Midge大佐さんへ ありがとうございます。…
Midge大佐 @ Re:150万アクセスありがとうございます♪(01/23) おめでとうございます! これからも楽しみ…
chop100 @ Re:70年代にゴードン・ハスケルは来日してた?(02/16) 追加情報 1977年のJOE来日については日本…
chop100 @ Re[1]:しばらくおやすみをいただきます(10/15) Midge大佐さんへ ありがとうございます。…
Midge大佐 @ Re:しばらくおやすみをいただきます(10/15) ご無沙汰しております。 被害に合われたと…
chop100 @ Re:The Martyn Ford Orchestra - Smoovin (1976)(11/29) 2017年の事、マーティン・フォード氏と少…
chop100 @ Re[1]:プログレ女子4コマ その205(04/02) Midge大佐さんへ うちも家宝ですw

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: