ぷろぐれ者がゆく!

ぷろぐれ者がゆく!

PR

Profile

chop100

chop100

Archives

Nov , 2025
Oct , 2025
Sep , 2025
Aug , 2025
Jul , 2025
Jun , 2025
May , 2025
Apr , 2025
Mar , 2025
Feb , 2025

Favorite Blog

Baby, You're A Rich… New! ken_wettonさん

📣楽天ブログトップ… 楽天ブログスタッフさん

スーパーヒーロータ… 誓願2006さん

ねこさんのしっぽ ☆ねこさん☆さん
夢を紡ぐ徒然日記 ボナペチさん
sinのプログレ試聴室 sin@横浜さん
英国音楽(60・70年代… ♪Clear Day♪さん
ぱそこん屋 パソコン屋さん
たるにゃん tarunyammさん
みーはーくらぶwonder CHEMISTRYさん

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Jan 19, 2007
XML
カテゴリ: (´ ω`) r
いまだに公共の電波でカゴの事をゲージと言ってるレポーターやアンカーマンがいる。
ゲージは定規。
犬やネコ用、小鳥・小動物用と色々あるがケージである。
最近はTVで見なくなったけど、鬼塚ちひろの歌でもあったよねぇ「ケージ」

以前「動物を可愛がる人に悪い人はいない」と言われる幻想について広島ドッグパーク問題と共に書いたが、ペット先進国アメリカでも動物保護官が警察と同等の逮捕権を行使し日々奔走していることからもペット産業が発展するほど前出の言葉の無意味さが浮き彫りになるものだ。
しかし、日本のマスメディアは野放図なペット産業を助長こそすれ、警鐘を鳴らすのはいつも事件性のある問題が起きてからの後追いになりがちでもある。
ペットを所有すると言う事が生物の生殺与奪の責任を負うと言う事を取り違え、その目の前の小動物に対し自身が圧倒的な優位性を持っている事を履き違えてしまうのかもしれない。
子供の頃に虫やカエルやトカゲ等をタモ網で追い掛けてついつい傷つけたりバラバラにしてしまって、それがあっけなく息絶えてしまう無常さ。今の状況でそれを理解しろと言うのは難しいのだろうか?

さて、最近元イラク大統領サダム・フセインの死刑が執行された。


新潮45で紹介されたが、今年に入りフセイン元大統領ら拘留中の元高官達の管理をしていたエリス曹長の交流記録が英字新聞に掲載されたそうである。曹長はフセインを死刑の日まで健康に生かしておいくのが任務だった。フセインはその米兵に「なぜイラクを攻めてきたんだ」と問い、曹長は「政治の問題であり、私達兵隊はそんな事に無関係なんです」と答えたと言う。当然駐留する米の兵隊だって侵攻理由の大量破壊兵器を発見出来ない状況を知らない訳ではない。次第に曹長はフセイン氏と仲良くなり、葉巻を勧められたりする間柄になったという。曹長の弟が病気になり彼が一時帰国する際には心配し曹長を抱きしめ、兄弟とまで語りかけたと言う。別にこれをもってサダム・フセイン氏自体を擁護するつもりも無いが、人間性とその政治的な軌跡というものは得てして一致しないものでもある。ただ二人の友情によってサダムが幼子を寝かし付ける時におとぎ話を聴かせていた事や、娘が腹痛を起せば普通の親と同等に心配し、子供用の錠剤を割って呑ませた話などが語られたのだろう。日光を浴びに独房を出る時には残しておいたパン屑を小鳥に与え、荒地の雑草にまで水を与えていたと言う。だからといって彼が政権を掌握している頃の虐殺などが軽んじられるモノでもないが、人柄と政治と言うものは必ずしもリンクするものではない面があるのだと言う事を痛感する。そういえばあのヒトラーも青春期は純朴な画学生だったと思う。そう、普段明るい好青年が夜中に2chに悪口雑言で中傷文を書き記すこともあるわけであるし。

動物に対し優しいまなざしを向ける人類が何故同種同士でこれほど多くの問題を抱えねばならないのだろう?たぶん、その悩みの多さが人間の人間たる部分なのだろうが、20世紀に語られていた薔薇色の未来予想図は、21世紀を6年経ても未だどこにも見当たらない。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jan 20, 2007 12:36:56 AM
コメント(0) | コメントを書く
[(´ ω`) r] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Comments

誓願2006 @ Re:ELP写真集10月末発売!(08/01) 情報ありがとうございます。 おかげさまで…
chop100 @ Re:先週土曜日に退院できましたので(05/13) 誓願2006 さん ありがとうございます。 ま…
誓願2006 @ Re:先週土曜日に退院できましたので(05/13) ご無沙汰いたしております。 退院なさって…
chop100 @ Re[1]:150万アクセスありがとうございます♪(01/23) Midge大佐さんへ ありがとうございます。…
Midge大佐 @ Re:150万アクセスありがとうございます♪(01/23) おめでとうございます! これからも楽しみ…
chop100 @ Re:70年代にゴードン・ハスケルは来日してた?(02/16) 追加情報 1977年のJOE来日については日本…
chop100 @ Re[1]:しばらくおやすみをいただきます(10/15) Midge大佐さんへ ありがとうございます。…
Midge大佐 @ Re:しばらくおやすみをいただきます(10/15) ご無沙汰しております。 被害に合われたと…
chop100 @ Re:The Martyn Ford Orchestra - Smoovin (1976)(11/29) 2017年の事、マーティン・フォード氏と少…
chop100 @ Re[1]:プログレ女子4コマ その205(04/02) Midge大佐さんへ うちも家宝ですw

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: