ぷろぐれ者がゆく!

ぷろぐれ者がゆく!

PR

Profile

chop100

chop100

Archives

Nov , 2025
Oct , 2025
Sep , 2025
Aug , 2025
Jul , 2025
Jun , 2025
May , 2025
Apr , 2025
Mar , 2025
Feb , 2025

Favorite Blog

Robert Plant “The R… New! ken_wettonさん

📣楽天ブログトップ… 楽天ブログスタッフさん

スーパーヒーロータ… 誓願2006さん

ねこさんのしっぽ ☆ねこさん☆さん
夢を紡ぐ徒然日記 ボナペチさん
sinのプログレ試聴室 sin@横浜さん
英国音楽(60・70年代… ♪Clear Day♪さん
ぱそこん屋 パソコン屋さん
たるにゃん tarunyammさん
みーはーくらぶwonder CHEMISTRYさん

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Mar 20, 2007
XML
つけ麺で有名であった東池袋のラーメン店大勝軒が本日をもって店じまいとなった。

一昨日近隣の昔居た会社でのお手伝いで、サインのデザインをやっている最中にも閉店するこの店の話題を話していた。

店主の山岸さんが一時期入院し、店から姿を消していたときは、やはり客足も少なかったとか・・・
店員の給料袋が立つほど、店員へ儲けを還元していたとか。
お店が粗末なままだったのは、競馬好きなのもあるとかw

TVでも朝のニュースで取り上げていたが事実誤認があった。
「つけダレのアマしょっぱい味が」それ、大勝軒じゃないだろwww
たぶん昔のつけ麺大王とかの他のと混同しているとしか思えないニュースだった。

一番弟子のお店が池袋東口から王子方面へ向かうと滝野川の大通り沿いにある。

まだ食べたことない人は、普通盛りでラーメンドンブリにてんこ盛りの量の多さにまず驚くだろうな。

その昔、池袋拘置所もあった町外れ、サンシャインが出来る前は本当に閑静な住宅街でもあった場所に半世紀。
いかにも寂れた場所なのに石原裕次郎、丹波哲郎、菅原文太、愛川欣也等など、多くの著名人がワザワザ尋ねて常連になった元祖つけ麺の名店。
地域再開発で立ったビルのビル風が轟々と吹き渡る界隈で遂に閉店。
山岸氏は今後全国の100人を超える弟子達を訪ね歩くそうである。
おつかれさまでした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Mar 20, 2007 06:17:46 PM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Comments

誓願2006 @ Re:ELP写真集10月末発売!(08/01) 情報ありがとうございます。 おかげさまで…
chop100 @ Re:先週土曜日に退院できましたので(05/13) 誓願2006 さん ありがとうございます。 ま…
誓願2006 @ Re:先週土曜日に退院できましたので(05/13) ご無沙汰いたしております。 退院なさって…
chop100 @ Re[1]:150万アクセスありがとうございます♪(01/23) Midge大佐さんへ ありがとうございます。…
Midge大佐 @ Re:150万アクセスありがとうございます♪(01/23) おめでとうございます! これからも楽しみ…
chop100 @ Re:70年代にゴードン・ハスケルは来日してた?(02/16) 追加情報 1977年のJOE来日については日本…
chop100 @ Re[1]:しばらくおやすみをいただきます(10/15) Midge大佐さんへ ありがとうございます。…
Midge大佐 @ Re:しばらくおやすみをいただきます(10/15) ご無沙汰しております。 被害に合われたと…
chop100 @ Re:The Martyn Ford Orchestra - Smoovin (1976)(11/29) 2017年の事、マーティン・フォード氏と少…
chop100 @ Re[1]:プログレ女子4コマ その205(04/02) Midge大佐さんへ うちも家宝ですw

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: