ぷろぐれ者がゆく!

ぷろぐれ者がゆく!

PR

Profile

chop100

chop100

Archives

Nov , 2025
Oct , 2025
Sep , 2025
Aug , 2025
Jul , 2025
Jun , 2025
May , 2025
Apr , 2025
Mar , 2025
Feb , 2025

Favorite Blog

📣楽天ブログトップ… 楽天ブログスタッフさん

スーパーヒーロータ… 誓願2006さん

ねこさんのしっぽ ☆ねこさん☆さん
ASTRALPHASIA - プロ… ken_wettonさん
夢を紡ぐ徒然日記 ボナペチさん
sinのプログレ試聴室 sin@横浜さん
英国音楽(60・70年代… ♪Clear Day♪さん
ぱそこん屋 パソコン屋さん
たるにゃん tarunyammさん
みーはーくらぶwonder CHEMISTRYさん

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Jul 26, 2009
XML
Ken Wetton様のブログでいち早く紹介されておりましたので、知ることが出来ました。いつもながらお早いチェックに感服しつつ、私もご紹介させていただきます。

以前、Voiceprint Musicから発売が告知されましたが、何故か市場に出回らなかった曰く付きのアルバムで、そのときは1962-1967 Liveだったと思います。

今回は、マイケルとピーターのジャイルズ兄弟が最初にプロミュージシャンのバックを勤めたDowland Brothersの版権(ダウランズ兄弟が所有)がクリアされたのでしょうね。一連のダウランズ楽曲も収録されている模様です。 以前ご紹介したダウランズのCD が現在廃盤になっているので、いいタイミングでのリリースといえるでしょう。

リリースは2009年9月末予定。

The Giles Brothers 1962-1967
1. Little Sue
2. Julie
3. Big Big Fella
4. Don’t Ever Change 1781

6. A Love Like Ours
7. In A Big Way c/w
8. Lucky Date
9. Go Away
10. Lollipops & Roses
11. Hello Josephine
12. Move On Over
13. You’ve Sure Got A Funny Way
14. I’m Coming Home
15. Sarah Darling
16. It’s Not As Easy

18. Shot On Sight
19. Kick The Donkey
20. Nightmares In Red
21. Nobody Knows The Game
22. One In A Million

24. Murder

1-3はThe Dowlandsのリリースした曲名です。
7-17にはTrendsetter limitedの曲名がちらほら入っています。
18はレーベル移籍後のThe Trend名義のヴァージョンかもしれません。
19と20はギタリストが離脱後の4人編成での The Brain名義で出されたシングル
21-24はバンドが解散前に録音され、以前 Syde Tryps Vol.7 で限定発売された例の音源かもしれません。
どういった音源なのかはCDを入手して確認するまで判りませんが、デモ音源も豊富に収録されそうですね。全てのトラックが、マイケルとピーターの個人的アーカイブ音源という記述が、とてもそそられます♪

参考過去記事
The Dowlands / All My Loving





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Oct 29, 2015 01:54:36 PM
コメントを書く
[キングクリムゾンメンバーズワーク] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Comments

誓願2006 @ Re:ELP写真集10月末発売!(08/01) 情報ありがとうございます。 おかげさまで…
chop100 @ Re:先週土曜日に退院できましたので(05/13) 誓願2006 さん ありがとうございます。 ま…
誓願2006 @ Re:先週土曜日に退院できましたので(05/13) ご無沙汰いたしております。 退院なさって…
chop100 @ Re[1]:150万アクセスありがとうございます♪(01/23) Midge大佐さんへ ありがとうございます。…
Midge大佐 @ Re:150万アクセスありがとうございます♪(01/23) おめでとうございます! これからも楽しみ…
chop100 @ Re:70年代にゴードン・ハスケルは来日してた?(02/16) 追加情報 1977年のJOE来日については日本…
chop100 @ Re[1]:しばらくおやすみをいただきます(10/15) Midge大佐さんへ ありがとうございます。…
Midge大佐 @ Re:しばらくおやすみをいただきます(10/15) ご無沙汰しております。 被害に合われたと…
chop100 @ Re:The Martyn Ford Orchestra - Smoovin (1976)(11/29) 2017年の事、マーティン・フォード氏と少…
chop100 @ Re[1]:プログレ女子4コマ その205(04/02) Midge大佐さんへ うちも家宝ですw

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: