ぷろぐれ者がゆく!

ぷろぐれ者がゆく!

PR

Profile

chop100

chop100

Archives

Nov , 2025
Oct , 2025
Sep , 2025
Aug , 2025
Jul , 2025
Jun , 2025
May , 2025
Apr , 2025
Mar , 2025
Feb , 2025

Favorite Blog

Blackmore's Night r… New! ken_wettonさん

📣楽天ブログトップ… 楽天ブログスタッフさん

スーパーヒーロータ… 誓願2006さん

ねこさんのしっぽ ☆ねこさん☆さん
夢を紡ぐ徒然日記 ボナペチさん
sinのプログレ試聴室 sin@横浜さん
英国音楽(60・70年代… ♪Clear Day♪さん
ぱそこん屋 パソコン屋さん
たるにゃん tarunyammさん
みーはーくらぶwonder CHEMISTRYさん

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Mar 7, 2010
XML
カテゴリ: 60's
Rutles(ラトルズ、昔のテレビ東京吹き替え版だとラットルズw)が好きな人は、あの音楽を作り出したNeil InnesやOllie Halsallら才人のRutles以外の活動を追ってみた方も多いのではないだろうか?なんといっても企画は一発限りでその後の続きは再結成まで無かったですからね。
無題.JPG
そこからOllieを追いかけてる人も私の様にKevin Ayersのアルバムから追いかけてる人もはたまたTempestから気にしてる人もいたでしょうけど、オリーの最初のメジャーデビューバンドであるTimeboxについては、70年代80年代は音源の入手がひどく困難だったものです。今は数種類のCDで彼の60年代の演奏も聴く事が可能になりましたが、ほんと昔はコンビLPなどに取り上げられてる程度で、どんなバンドなのか実態が掴めなかったものです。今振り返ると60年代のバンドらしく、後期ビートルズっぽい曲つくりや日本で言う当時のGSの様な風合いも色濃いのですが、当時の多くのバンドと同じく2年ほどの間に大きく変容を遂げて後のPatooへ繋がっているように感じます。今はオリーもマイクも亡くなってしまったタイムボックスですが、Rutlesにも参加したドラマーのジョン・ハルセーは現在も健在なご様子。ユーチューブにてそのTimebox時代の一端が聴いて取れますが、オリーはほとんどの曲でヴィブラフォンを叩いています。ロックバンドでヴィヴラフォンというのもかなり風変わりですよね。ただしあんな重いものを運んでいたら、ライブはどうしてたのか?妙に気にはなります。

Timebox - beggin'
http://www.youtube.com/watch?v=54On0uLtdJc


Timebox - Girl don't make me wai
http://www.youtube.com/watch?v=Ts3KbMB9CKI


Timebox - Gone Is The Sad Man
http://www.youtube.com/watch?v=LTBqYEwl8mo


Timebox - Don't Make Promises
http://www.youtube.com/watch?v=uCV7tl_V-cY


Timebox - walking through the streets of my mind
http://www.youtube.com/watch?v=oWNM_IEe048

(オリーがリードヴォーカル)

Timebox - Tree House (1969)
http://www.youtube.com/watch?v=RKlLBYxN9NY


Timebox - Baked jam roll in your eye (1969)
http://www.youtube.com/watch?v=_IklSKjiioI


Timebox -Soul Sauce
http://www.youtube.com/watch?v=mkShwfaK_d0

Timebox - Poor little heartbreaker (1969)
http://www.youtube.com/watch?v=J3QDf5z-C4w


楽天市場でも手に入ります。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Mar 7, 2010 04:33:14 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Comments

誓願2006 @ Re:ELP写真集10月末発売!(08/01) 情報ありがとうございます。 おかげさまで…
chop100 @ Re:先週土曜日に退院できましたので(05/13) 誓願2006 さん ありがとうございます。 ま…
誓願2006 @ Re:先週土曜日に退院できましたので(05/13) ご無沙汰いたしております。 退院なさって…
chop100 @ Re[1]:150万アクセスありがとうございます♪(01/23) Midge大佐さんへ ありがとうございます。…
Midge大佐 @ Re:150万アクセスありがとうございます♪(01/23) おめでとうございます! これからも楽しみ…
chop100 @ Re:70年代にゴードン・ハスケルは来日してた?(02/16) 追加情報 1977年のJOE来日については日本…
chop100 @ Re[1]:しばらくおやすみをいただきます(10/15) Midge大佐さんへ ありがとうございます。…
Midge大佐 @ Re:しばらくおやすみをいただきます(10/15) ご無沙汰しております。 被害に合われたと…
chop100 @ Re:The Martyn Ford Orchestra - Smoovin (1976)(11/29) 2017年の事、マーティン・フォード氏と少…
chop100 @ Re[1]:プログレ女子4コマ その205(04/02) Midge大佐さんへ うちも家宝ですw

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: