ぷろぐれ者がゆく!

ぷろぐれ者がゆく!

PR

Profile

chop100

chop100

Archives

Nov , 2025
Oct , 2025
Sep , 2025
Aug , 2025
Jul , 2025
Jun , 2025
May , 2025
Apr , 2025
Mar , 2025
Feb , 2025

Favorite Blog

1976学園祭ライブー … New! ken_wettonさん

うる星やつら FM誌… 誓願2006さん

📣楽天ブログトップ… 楽天ブログスタッフさん

ねこさんのしっぽ ☆ねこさん☆さん
夢を紡ぐ徒然日記 ボナペチさん
sinのプログレ試聴室 sin@横浜さん
英国音楽(60・70年代… ♪Clear Day♪さん
ぱそこん屋 パソコン屋さん
たるにゃん tarunyammさん
みーはーくらぶwonder CHEMISTRYさん

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Aug 15, 2010
XML
カテゴリ: (´ ω`) r
この間、NHKでためしてガッテンの特番で「お盆臨時営業中」という番組が放映されたのですが、この中で、ビールを何年も保存してそれを飲む素人さんが登場していた。何気に見ながらも「あれ?そういえばウチにも古いビールがそのまま放置されていたような・・・と思い以前の花見道具セットを漁ると、出てきた。
底.jpg
コチラの写真、賞味期限の刻印で判るとおりかなり前のモルツである。
調べてみると外国は様々なビール文化があるようで、実際5年なり2年なり熟成させて飲むビールもある模様。しかし、それらは度数が高く、しかも黒ビールだったりします。うちにあるのは普通のビール。モルツとエビスとスーパードライの三種w エビスとドライは缶が大きいので、手頃なモルツを今回あけてみること決め、冷蔵庫で冷やしておく。

古いビールは、アミノ酸のNH2部分と糖のCHO部分が反応してメラノイジンという着色した高分子が出来るメイラード反応(アミノカルボニル反応)が「常温」でも徐々に進行するようで、色が濃くなるとも言われてるようです。しかし今回のモルツは缶ビール。どこまで色が変ったか?はたまた酸化したり、酸っぱくなったりしてるのか?で、さっさとあけてみました。
malts.jpg
通常の缶ビールのような「プシュ」という軽快な音もなく、スカッとあいたので気でも抜けたのかな?と油断したら、ぶわわわわわーとアワが噴出してきました。
open.jpg
これ、冷やしてなかったらやばかったかもしれませんw
コップに注いでみると、ちゃんとアワも発生しました。香りはちょっとフルーティで通常のビール臭があまり強くありません。色は少し普通のより濃い様にも感じますがさほど黒くなっていませんでした。懸念された分離物やら濁りもなく、なんか美味しそうにも見えます。
コップ.jpg
で、一口・・・
炭酸はかなり弱まっていましたが、泡立ちはありました。

口に含みましたが、通常のビールより苦味が強調されているようにも感じました。ただ健康上飲み干す気にはなれなかったので、残りはビール会社の「古くなったビールの利用法」に習い、植木の栄養にするために使いました。

やはり飲むのは新しいビールがいいですね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Aug 15, 2010 03:04:17 PM
コメントを書く
[(´ ω`) r] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Comments

誓願2006 @ Re:ELP写真集10月末発売!(08/01) 情報ありがとうございます。 おかげさまで…
chop100 @ Re:先週土曜日に退院できましたので(05/13) 誓願2006 さん ありがとうございます。 ま…
誓願2006 @ Re:先週土曜日に退院できましたので(05/13) ご無沙汰いたしております。 退院なさって…
chop100 @ Re[1]:150万アクセスありがとうございます♪(01/23) Midge大佐さんへ ありがとうございます。…
Midge大佐 @ Re:150万アクセスありがとうございます♪(01/23) おめでとうございます! これからも楽しみ…
chop100 @ Re:70年代にゴードン・ハスケルは来日してた?(02/16) 追加情報 1977年のJOE来日については日本…
chop100 @ Re[1]:しばらくおやすみをいただきます(10/15) Midge大佐さんへ ありがとうございます。…
Midge大佐 @ Re:しばらくおやすみをいただきます(10/15) ご無沙汰しております。 被害に合われたと…
chop100 @ Re:The Martyn Ford Orchestra - Smoovin (1976)(11/29) 2017年の事、マーティン・フォード氏と少…
chop100 @ Re[1]:プログレ女子4コマ その205(04/02) Midge大佐さんへ うちも家宝ですw

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: