ぷろぐれ者がゆく!

ぷろぐれ者がゆく!

PR

Profile

chop100

chop100

Archives

Nov , 2025
Oct , 2025
Sep , 2025
Aug , 2025
Jul , 2025
Jun , 2025
May , 2025
Apr , 2025
Mar , 2025
Feb , 2025

Favorite Blog

All You Need Is Lov… New! ken_wettonさん

📣楽天ブログトップ… 楽天ブログスタッフさん

スーパーヒーロータ… 誓願2006さん

ねこさんのしっぽ ☆ねこさん☆さん
夢を紡ぐ徒然日記 ボナペチさん
sinのプログレ試聴室 sin@横浜さん
英国音楽(60・70年代… ♪Clear Day♪さん
ぱそこん屋 パソコン屋さん
たるにゃん tarunyammさん
みーはーくらぶwonder CHEMISTRYさん

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Aug 18, 2019
XML
60年代半ばから音楽遍歴を重ねていたアラン・ホールズワース。彼のはじめてのレコードというとイギンボトムのLPがありましたね。私も初めてあのLPを入手したのは1977年ごろだったと思います。どこ探しても全くなくて・・・英国から買い付けていた専門店でやっと一枚だけ入荷したばかりのを当時1万5千円で購入したと思います。ほどなく連絡が入り、店に買い戻されて今はたかみさんのコレクションに収まってると思われますw(処分されていなければねw)

さて、このアルバム。1969年発表という以外正確なリリース日がわからなかったのです。1969年のメロディメーカー8月16日号に最初の広告が載っておりました。



69年の9月以降年末まで各地で彼らがギグを行ってた記録が残されてますので、レコード発売は8月の終わりあたりだったのでしょうか?
ギグ記録やサウンドの靄っとした音像から、かってに秋以降にリリースされたものだと思い込んでました。今まではw


余談
ちなみに晩年のアランのインタビューでは、元々ギターのほかにクラリネットも演奏してたそうです。ライブで使うほどではなさそうですが、彼曰く「ほかの楽器のプレイ時の思考を経験するため」だったそうで、知人からサックスを借りて試した事もあったそうです。

また1970年に地方での巡業先でヴァイオリンを手に入れたアランが熱心に練習したのも同じ理由のようですね。ジェフ・バーリンがベース教則ビデオで述べていたように、優れたソロイストは他の楽器の一流プレイヤーの演奏も参考にするべきだと話してましたが、期せずしてアランもそういう経験を積んでいたとは面白い話です。彼のギター以外の演奏というとかなり上手いバイオリン演奏が思い浮かびますが、実はほかにビオラも入手していたのだそうです。ただしこちらは演奏旅行の移動中かなにかで紛失したそうで、もしかしたら盗難にあったのかも。
ギタリストでビオラにまで手を染めた人物と言うとフレッド・フリスもプレイしてましたね♬


■2019年9月1日:追記





9月7日追記:
1969年9月6日号にイギンボトムのレビューが出てました。おそらくこの前後でLPは出されたのでしょう。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Sep 7, 2019 11:19:06 PM
コメントを書く
[プログレッシヴ・ロック] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Comments

誓願2006 @ Re:ELP写真集10月末発売!(08/01) 情報ありがとうございます。 おかげさまで…
chop100 @ Re:先週土曜日に退院できましたので(05/13) 誓願2006 さん ありがとうございます。 ま…
誓願2006 @ Re:先週土曜日に退院できましたので(05/13) ご無沙汰いたしております。 退院なさって…
chop100 @ Re[1]:150万アクセスありがとうございます♪(01/23) Midge大佐さんへ ありがとうございます。…
Midge大佐 @ Re:150万アクセスありがとうございます♪(01/23) おめでとうございます! これからも楽しみ…
chop100 @ Re:70年代にゴードン・ハスケルは来日してた?(02/16) 追加情報 1977年のJOE来日については日本…
chop100 @ Re[1]:しばらくおやすみをいただきます(10/15) Midge大佐さんへ ありがとうございます。…
Midge大佐 @ Re:しばらくおやすみをいただきます(10/15) ご無沙汰しております。 被害に合われたと…
chop100 @ Re:The Martyn Ford Orchestra - Smoovin (1976)(11/29) 2017年の事、マーティン・フォード氏と少…
chop100 @ Re[1]:プログレ女子4コマ その205(04/02) Midge大佐さんへ うちも家宝ですw

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: