ぷろぐれ者がゆく!

ぷろぐれ者がゆく!

PR

Profile

chop100

chop100

Archives

Nov , 2025
Oct , 2025
Sep , 2025
Aug , 2025
Jul , 2025
Jun , 2025
May , 2025
Apr , 2025
Mar , 2025
Feb , 2025

Favorite Blog

Blackmore's Night r… New! ken_wettonさん

📣楽天ブログトップ… 楽天ブログスタッフさん

スーパーヒーロータ… 誓願2006さん

ねこさんのしっぽ ☆ねこさん☆さん
夢を紡ぐ徒然日記 ボナペチさん
sinのプログレ試聴室 sin@横浜さん
英国音楽(60・70年代… ♪Clear Day♪さん
ぱそこん屋 パソコン屋さん
たるにゃん tarunyammさん
みーはーくらぶwonder CHEMISTRYさん

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Nov 13, 2019
XML
長ったらしいタイトルですが、本来のLPジャケットにはバンド名とか演奏者の判る表記は、帯以外表面には一切ないという妙なアルバムです。これに1977年当時のゴードン・ハスケルが在籍して活動していたJOEが関わっております。





ジャケットにmemories of CHI YOと書かれてますね。チヨというから最初入手する以前は奥村チヨのカバーアルバムかと勝手に思い込んでましたw
でも違うのです。日本で尺八を用いた邦楽と洋楽の融合作品を数多く手がけていた、故・村岡実さんが1977年に加藤ヒロシさんのプロデュースでJOEらと共演したアルバム。





実は本作、加藤さんが3年がかりで洋楽と邦楽をコラボさせようと様々な企画を考えた末、ようやく実現した作品だったようです。ツイッターにて当時のML記事他を見させてもらいましたが、加藤さんがJOEのメンバーを引き連れて来日し。1977年の6月から7月にかけて制作したということでした。アルバムの裏面のクレジットにも6月17日から7月5日まで、レコーディングでメディアスタジオ、キングレコードスタジオ、音響スタジオ、サンライズスタジオと都内で場所を変えて収録を続けていたようです。(当時の記事だと関西地方でギグを行う日もあったそうですが。)





JOEのこの来日写真はその来日時にとられた一枚なのでしょうね♪
ただし、場所はわかりませんw 関西まで行ったときに撮ったのかな?

レコーディングには数多くの邦楽演奏者とともにJOEの他にも洋楽畑の日本人演奏者も参加しておりハルヲフォンの近田さんや小林さんも二曲ほどに参加しています。




またセッションにはローランドと神田商会からシンセやギター/ベース、そしてエフェクター類も提供されていたとジャケ裏に記載されてました。だからJOEのメンバーがギター抱えてバカやってるんですねw




ライナーノートにはライターによるJOEメンバー紹介も書かれているのですが、これが相当いい加減で間違いだらけですw 加藤さんに対する誤解もですが、ハスケルが出した最初の二枚のソロアルバムのプロデューサーが「イーグルスやストーンズで知られるグリン・ジョンズ」と間違いが書かれてます。グリン・ジョンズがハスケルと関与したのは1966年のFleur De Lysセカンドシングルでのお話。ま、昔の音楽ライターも情報がないため、適当に仕事でこなしちゃったということなのでしょうけれどもw










長年、JOEの来日については謎のままで、ハスケルさんに質問してもあんまり覚えちゃいないみたいで、今まで把握できてませんでしたが、どうにかやっとその時期の様子が掴めた感があります。でも78年といえばロック雑誌読みまくり、レコード屋に散々入り浸っていたのにこの作品は知らなかったなあ。。。知らずにそのままこの世を去るところでしたw(まだまだその気はありませんが)

ハスケル関連は収集するにも難儀な作品が多いため、ファン泣かせな部分は多々ありますが、こんなのもありましたよーという事で今回はおしまい。ちなみにこのLP、たまにオークションにでると結構な値段になるようです。村岡さんの作品って名作といわれるLPに数万する高額LPもありますから、そのせいでもあるのでしょうね。私も清水の舞台から久しぶりに飛び降りましたw
ではまた♪






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Nov 14, 2019 10:43:46 PM
コメントを書く
[キングクリムゾンメンバーズワーク] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Comments

誓願2006 @ Re:ELP写真集10月末発売!(08/01) 情報ありがとうございます。 おかげさまで…
chop100 @ Re:先週土曜日に退院できましたので(05/13) 誓願2006 さん ありがとうございます。 ま…
誓願2006 @ Re:先週土曜日に退院できましたので(05/13) ご無沙汰いたしております。 退院なさって…
chop100 @ Re[1]:150万アクセスありがとうございます♪(01/23) Midge大佐さんへ ありがとうございます。…
Midge大佐 @ Re:150万アクセスありがとうございます♪(01/23) おめでとうございます! これからも楽しみ…
chop100 @ Re:70年代にゴードン・ハスケルは来日してた?(02/16) 追加情報 1977年のJOE来日については日本…
chop100 @ Re[1]:しばらくおやすみをいただきます(10/15) Midge大佐さんへ ありがとうございます。…
Midge大佐 @ Re:しばらくおやすみをいただきます(10/15) ご無沙汰しております。 被害に合われたと…
chop100 @ Re:The Martyn Ford Orchestra - Smoovin (1976)(11/29) 2017年の事、マーティン・フォード氏と少…
chop100 @ Re[1]:プログレ女子4コマ その205(04/02) Midge大佐さんへ うちも家宝ですw

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: