(=^_^=)チョロミィの家庭菜園日記

(=^_^=)チョロミィの家庭菜園日記

PR

コメント新着

choromei @ Re[1]:ネコブ線虫対策のため石灰窒素を購入(11/21) New! ryu865さんへ ryuさんのところでもネコブ…
choromei @ Re[1]:ネコブ線虫対策のため石灰窒素を購入(11/21) New! monsanさんへ ネコブ線虫に寄生され…
choromei @ Re[1]:ネコブ線虫対策のため石灰窒素を購入(11/21) New! arakawaryuさんへ あまり気にしたことはな…
choromei @ Re[1]:ネコブ線虫対策のため石灰窒素を購入(11/21) New! のんのん0991さんへ 11月13日のブログ…
choromei @ Re[1]:ネコブ線虫対策のため石灰窒素を購入(11/21) New! 青い蛙さんへ 貸農園のような狭い区画だと…
2025年11月21日
XML
テーマ: 家庭菜園(61464)
カテゴリ: 家庭菜園日記
ナスビを撤去する際に根に瘤が・・・どうやらネコブ線虫のようです。対策として、薬による消毒も考えましたが、出来るだけ薬は使いたくないので石灰窒素を購入。 ナスビの跡地にスナップエンドウを植付ける予定なので、石灰窒素を漉き込む予定。大体1平米辺り100グラム程を漉き込むとのこと。石灰窒素で少しは改善されるといいのですが・・・。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025年11月21日 09時26分23秒
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ネコブ線虫対策のため石灰窒素を購入(11/21)  
青い蛙  さん
小容量の石灰窒素が売っているんですね。
800gのようですね。
ネコブが改善されるといいですね。 (2025年11月21日 11時22分58秒)

Re:ネコブ線虫対策のため石灰窒素を購入(11/21)  
ネコブ線虫対策に石灰窒素を畑に漉き込む予定なんですね。
効果があると良いですね。 (2025年11月21日 14時32分02秒)

Re:ネコブ線虫対策のため石灰窒素を購入(11/21)  
arakawaryu  さん
原因を探って、対策を打つ~大事なことですね。
我が家は、程々にこれで良いだろうという感じで・・・
ぶじに解消されますように。 (2025年11月21日 15時53分36秒)

Re:ネコブ線虫対策のため石灰窒素を購入(11/21)  
こんばんは

根こぶ病?、今迄全く気にしていませんでしたと言うか
知りませんでした。

ウチの野菜病気にかかっているのかも?、注意してみてみます^^;。

(2025年11月21日 18時34分42秒)

Re:ネコブ線虫対策のため石灰窒素を購入(11/21)  
ryu865  さん
チョロミイさん こんばんは

ナスにネコブセンチュウが見られたのですね。うちも同じ状況ですが、米ぬかや石灰を撒いてスナップエンドウを植えてしまいました。やっぱりうまくいかんのでしょうか? (2025年11月21日 21時22分48秒)

Re[1]:ネコブ線虫対策のため石灰窒素を購入(11/21)  
choromei  さん
青い蛙さんへ
貸農園のような狭い区画だと20キロもの石灰窒素を使い切れるものではないですからね。
こちらのHCだと家庭菜園用に小分けにしたものが売られています。
800グラムしかないのに550円と少々高めでした。
結果は5月末にならないと分かりませんが、効果を期待しています。 (2025年11月21日 22時12分36秒)

Re[1]:ネコブ線虫対策のため石灰窒素を購入(11/21)  
choromei  さん
のんのん0991さんへ
11月13日のブログでブロ友の方からネコブ線虫なのではないかとのご指摘がありました。
石灰窒素を撒くと効果があるとのことなので、今回漉き込むことにしました。
少しでも効果があるといいのですが・・・。 (2025年11月21日 22時16分58秒)

Re[1]:ネコブ線虫対策のため石灰窒素を購入(11/21)  
choromei  さん
arakawaryuさんへ
あまり気にしたことはなかったのですが、石灰窒素を撒くことで効果があるのであればしないよりかはした方がいいのではないかと判断しました。
効果があるといいのですが・・・。 (2025年11月21日 22時19分16秒)

Re[1]:ネコブ線虫対策のため石灰窒素を購入(11/21)  
choromei  さん
monsanさんへ
ネコブ線虫に寄生されると生育不良になるようです。
今年はシシトウが全く大きくならず枯れてしまいましたし、ナスビも大きく生長してくれませんでした。
やはり生長不良になるのには、何かしらの原因があるようです。 (2025年11月21日 22時23分15秒)

Re[1]:ネコブ線虫対策のため石灰窒素を購入(11/21)  
choromei  さん
ryu865さんへ
ryuさんのところでもネコブ線虫の症状がみられるのですか?私も初めてのことなので、青い蛙さんが石灰窒素を撒かれているのを見て真似をしてみました。
石灰には消毒の効果もあるので効果があるのかもしれませんね。 (2025年11月21日 22時26分48秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: