2005年01月07日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
オー・ブラザー! デラックス版 ◆20%OFF!<DVD> [PIBF-7329]
 とは言っても気が付けばもう7日、正月気分からはもう抜け出さなければならないはずなのに、いまだに遅れた年賀状の返信を書いている始末です。
 それでもまあ、ホームページの方はやっとの思いで、いままで表示が変になっていたショッピングのページを修復することができましたので、もし気になる商品がありましたら買ってみてはいかがでしょうか?もちろん手前味噌ではありますけどね。
 さて、それはさて置き、本日の映画批評は「オー・ブラザー!」です。
 一応本日の映画が今年に入ってから一本目の映画批評となりますので、辛口コメントにはならない作品をチョイスしてみました。(もちろん明日以降は何が飛び出るか分かりません)
まずはストーリーです。
 1930年代のアメリカ。ミシシッピー州の田舎町でエヴェレット(ジョージ・クルーニー)、ビート(ジョン・タトゥーロ)、デルマー(ティム・ブレイク・ネルソン)という3人の囚人たちは、昔エヴェレットが隠しておいた120万ドルもの大金が間もなくダム建設で川底に沈んでしまうと知り、脱獄を敢行します。そして3人は何とか刑務所から逃走したものの、ビートの従兄の裏切りにより保安官に捕まりそうになったり、伝説の銀行強盗ネルソン(マイケル・バダルコ)の車に同乗してしまったりとハプニングが続出します。そんな旅の途中、3人は悪魔に魂を売ったというギタリストの青年トミー(クリス・トーマス・キング)と出会い、目先の金を儲けようと、ラジオ局で「ズブ濡れボーイズ」と名乗ってレコードを吹き込むのですが………、 と言った感じです。
 この映画は「ビッグ・リボウスキ」や「 バートン・フィンク 」などで知られるコーエン兄弟の監督作品で、原作は古代ギリシャの詩人であるホメロスの叙事詩「オデュッセイア」だそうです。

 まあ映画の内容としてはコーエン兄弟にしては珍しく、彼らの映画の象徴とも言うべき暴力シーンはほとんどありませんのでがっかりされる方も多いかもしれませんが、会話のやり取りなどに見られるユーモアのセンスなどはやはりコーエン兄弟ならではのものですので、コーエン兄弟ファンの方はもちろん、そうでない方も充分に楽しめる作品です。
 突拍子の無いこのストーリーは先の展開がまったく読めませんが、色々なシーンに話の伏線となる仕掛けがたくさん仕込まれていますので、物語的にはきちんとすじが通っています。
 笑いがあり、夢があり、愛があり、そして流れる音楽や映像などには心和ませる要素がふんだんに盛り込まれていますので、お正月に家族みんなで見るのには相応しい映画なのではないでしょうか?もっとも、お正月はもう終わっていますけどね。
 ちなみに、DVD版には「ズブ濡れボーイズ」のミュージッククリップ「 I Am a Man of Constant Sorrow」が収録されていますので、DVD版で見ることをお勧めします。

監督・脚本 ジョエル・コーエン/イーサン・コーエン
制作年  2000年
制作国  アメリカ
上映時間 108分
ジャンル コメディ/犯罪/アドベンチャー
出演   ジョージ・クルーニー/ジョン・タートゥーロ/ティム・ブレイク・ネルソン/ジョン・グッドマン/ホリー・ハンター/クリス・トーマス・キング/チャールズ・ダーニング/デル・ペンテコスト/マイケル・バダルコ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年01月25日 22時24分45秒 コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

王様@ 潮 吹 きジェットw サチにバ イ ブ突っ込んだ状態でジェット…
どらキュリア@ Re:ファイナル・デスティネーション  総評24点(07/06) ヨーロッパ軒.秋吉(あきよし)
ゆう@ とうとう出ちゃったね うわさは本当だったよ。 http://himitsu.…
ストーリーテラー @ Re:こんにちは(03/23)  確かに抱腹絶倒な映画として紹介されて…
工力 @ こんにちは 抱腹絶倒映画として友人の紹介されたので…
工力 @ こんにちは 舞台人の端くれとしては、舞台仕立ての映…
sayu-ra8343 @ そうですね~ 同感です 日本でも舞台で上演されたよう…
ストーリーテラー @ Re:エイリアンと同じ80ですか?(03/03)  なるほどなるほど、ジャングルさんの言…

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: