幕張本郷の小さなフレンチレストラン   サンク・オ・ピエのオーナーシェフ、中村雅信の日記ページ

幕張本郷の小さなフレンチレストラン   サンク・オ・ピエのオーナーシェフ、中村雅信の日記ページ

Aug 1, 2017
XML
カテゴリ: シェフの雑記帳



 今日は三宅島の金目。ピカピカで鮮度抜群です。冷凍庫に大きな真鯛と八丈赤ムツなどの頭があったので金目の頭と一緒にして、久々にsoupe de poissonsスープ・ド・ポワソンを作りましょう。



 玉ねぎとニンニクを多めのオリーヴオイルで炒めて魚の頭を半割にして投入。崩すように炒めていきます。



 こんな風にバラバラのグスグスになればいい感じ。焦がさずに水分が少なくなってちょっとパサパサしてくるのが理想的です。



 いつもはトマトの缶詰を使いますが、今は畑でたくさんトマトが取れるので、プチトマトをたっぷりフードプロセッサーにかけて砕いて加えて水も入れて煮込みます。20分くらい煮たらシノワで濾します。
 まあ、いわばブイヤベースのスープですね。本場ではムーーランという回転式の濾し器を使って魚の肉も細かいそぼろ状に混ぜ込んでドロッとしたスープにするのですが、私はあれが嫌いで、、シノワでサーっと濾してさらりとしたスープにするのがサンク・オ・ピエ流です。



 サフランを入れて少し煮詰めて出来上がりです。天然の白身魚は魚が餌にしている物の味が出汁に出ます。金目はイカの味、ホウボウなどは甲殻類や貝類の味など、、ブイヤベースにハマグリやエビなど入れるのをよく見ますが、そんなのを入れなくても上質な白身魚を何種類か入れると甲殻類や貝類の味わいを感じるスープが取れます。
 暑い時期なのでブイヤベースはさすがに暑苦しい感じなので、このスープでリゾットを焚いて魚料理に添える感じですかね、、。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Aug 1, 2017 07:44:12 PM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

cinq chef

cinq chef

Calendar

Comments

madame-H@ キッシュに入れてます。 相かわらず、手間のかかるスープを楽しん…
ゆり777 @ こんにちは。 美味しそうですね~。 チキンがジュージ…
おかめ@ Re:食べる姿(10/31) なるほど!私も無粋な行為をしていた一人…
mermerada @ はじめまして! エスカルゴは好きで、メニューに有ると頼…
福島@ ソーモン う、うまそうですねーーー! 思わず涎が…

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: