白 梅 楼

白 梅 楼

2004年08月16日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
ただいまです^^
帰ってきた直後(というほどでもないんですが)にもかかわらず、
普通に関西弁が使えます。
やっぱり相手がいないと話せないくらいにしか身についてないんですね。
あちらには正確には5日間いたのですが、結構さらりと過ぎてしまいました。
おばあちゃんの家は、大きな店なんて30分ほど車を走らせないというほど田舎にあって、
周りにあるのは山か田んぼ。
背後に山が控えているので、こちらよりも幾分涼しく過ごしやすいんですけど、
虫が多いのが、なんとも・・・。

ハチでも触ったりしません、って言うか、外に出してください!
刺されたら痛いじゃないですか!
田舎の人にとって、虫は取るに足ら無いものらしいです。
それにしても、いろんな虫が出入りするなかで、蚊に全く刺されなかったのが不思議でなりません。

昼間は居間でごろごろしているか、外に散歩に出るか。
散歩はちょっと楽しかったです。
珍しいというほどのものは無いんですけど、稲穂が風に揺れるのを見るのは好きです。
サァって流れる感じがとってもきれい^^
それから、辺りがほとんど田んぼなので人目を気にせず、歌えます。
たとえ聞いていたとしてもおじいちゃんかおばあちゃんですから、
下手でも笑って許してくれそうな気がしますしね^^

楽しかったんですけど、思い返すとちょっと恥ずかしいです^^;

お墓参りで挨拶に来る近所の方々が口々に、
いやぁ、大きなってぇ。先ごろまでこんな小さかったのに、もうお母さん似のべっぴんさんで。
と言ってくれますが、
私達姉妹のほかに父方の従兄姉が3人いるのです。

このおばあちゃんの御年なら、兄さまくらいかしら。
とか思いながらにこりと応対、「おおきにv」。

おばあちゃんの出してくれる料理は相変わらず刺身が多いし、
どこから出してくるのか果物やお菓子がいっぱい。
すすめられるままにぱくぱく食べて、
うーん、ちょっと太った気がします・・・。
新学期入る前にダイエットしなきゃ。

 今回は名前を間違えられなかった妹。
                   和妓













お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年08月16日 21時37分33秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

和妓

和妓

コメント新着

和妓 @ Re[1]:受話器を持って(01/27) neohiroさん >ご無沙汰しました。<(_…
neohiro @ Re:受話器を持って(01/27) ご無沙汰しました。<(_ _)> 高校生…
和妓 @ Re[1]:極寒の日々(01/10) neohiroさん >おめでとう御座います。&l…
neohiro @ Re:極寒の日々(01/10) おめでとう御座います。<(_ _)> 年…
和妓 @ Re:ありがとうございました(06/27) ゆき180さん >不躾にも突然このようなも…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: