PR
Keyword Search
Calendar
Comments
Freepage List
名称:2018年第68回サンレモ音楽祭 (Festival di Sanremo 2018 Edizione:LXV III )
開催期間: 2018 年 2 月 6 日(火)〜 10 日(土)
開催地:イタリア共和国リグリア州サンレモ市アリストン劇場
出場歌手:チャンピオン部門20歌手、新人部門8歌手
司会:クラウディオ・バリオーニ (Claudio Baglioni) 、ミッシェル・ウンツィケル (Michelle Hunziker) 、ピエルフランチェスコ・ファヴィーノ( Pierfrancesco Favino)
今回からRAIの公式サイトを見るには事前に登録が必要になりました。
http://www.rai.it/programmi/sanremo/
RAI のサイトで番組画面をクリックすると未登録の場合、登録画面は以下の通り表示されます。
Dichiaro di aver preso visione dell'informativa sulla privacy e di accettare i termini e condizioni di utilizzo dei servizi del sito. Privacy policy e Cookie policy.
私は、プライバシー ポリシーを読み、サイトのサービスの利用規約に同意することを宣言します。プライバシー ポリシー、クッキー ポリシー。 [ チェックを入れる ]
Accetto di usufruire del servizio di Personalizzazione dell’offerta Rai che mi permetterà di visualizzare contenuti di mio interesse e in linea con le mie preferenze. Privacy policy
私と私の好みに合わせて興味のあるコンテンツを表示する私は、 Rai 提供カスタマイズのサービスを使用することに同意します。プライバシー ポリシー。 [ チェックを入れる ]
Se scegli di non accettare ora il servizio di Personalizzazione dell’offerta, potrai farlo in qualsiasi momento dalla tua pagina di profilo selezionando l’opzione “Personalizza la mia Offerta”. Sempre dalla pagina di Profilo, potrai anche richiedere la cancellazione del tuo account e dei tuoi dati personali dal nostro archivio.
今カスタマイズ サービスを提供を受け入れないようにする場合は、すれば、いつでも自分のプロフィール ページから「カスタマイズ私の申し出」を選択することによってプロフィール ページから、お客様のアカウントと個人情報弊社の記録からの削除を要求することも。
Registrati 登録
登録をクリックと以下の通りになります。
Grazie per esserti registrato ご登録ありがとうございます
Puoi accedere fin da subito utilizzando direttamente il tuo account social
すぐにあなたのソシアル・アカウントを使用してをログインすることができます。
Accedi con Facebook フェイスブックでログイン
Accedi con Twitter ツィッターでログイン
Accedi con Google グーグルでログイン [ 該当をクリック ]
画面が開かなければ
Hai problemi con la registrazione? 登録に問題があるか。
[ クリック ]
大会日程
Terza serata
第3夜(8日(木)) 全編 )
3
時間
36
分
07
秒
第3夜はチャンピオンの部の残り10歌手が歌唱を行い、第1夜と同じ審査方法で審査をします。第3夜の最終に第1夜の得票と2回めの歌唱の平均値を出し、20歌手の順位を発表します。
新人の部8歌手の内残り4歌手が歌唱を行います。チャンピオンの部と同じ方法で審査を行い、2歌手が決勝戦に進出します。
Nuove Proposte (新人の部): 00 時 06 分 40 秒
新人の部は2016年12月16日のRAI1の番組「 Sarà Sanremo 」で16歌手から8歌手が選ばれました。その8歌手の内第2夜に4歌手が歌唱します。
Artista ( 歌手 )/ Canzone ( 楽曲 )/ Autori ( 作詞・作曲家 ) 経過時間
21 )ムディンビ (Mudimbi) 1 番 Il mago [M. Mudimbi, A. Bonomo, M. Zangirolami, A. Bavo, F. Vaccari, P. Miano] 00 時 08 分 44 秒
22 )エヴァ (Eva) 3 番 Cosa ti salverà [A. Di Martino, A. Filippelli] 00 時 13 分 12 秒
23 )ウルティモ (Ultimo) 2 番 Il ballo delle incertezze [N. Moriconi] 00 時 17 分 37 秒
24 )レオナルド・モンテイロ 4 番 (Leonardo Monteiro) Bianca [M. Ciappelli, V. Tosetto] 00 時 22 分 08 秒
新人の部第1回戦結果発表: 00 時 29 分 40 秒
Campioni チャンピオンの部: 00 時 31 分 00 秒 投票結果:青←黄←赤
司会者クラウディオ・バリオーニ、ミッシェル・ウンツィケル、ピエルフランチェスコ・ファヴィーノ登場 00 時 31 分 30 秒
Artista ( 歌手 )/ Canzone ( 楽曲 )/ Autori [ 作詞・作曲家 ] 経過時間
01 )赤 ジョヴァンニ・カッカモ (Giovanni Caccamo) Eterno [Cheope, G. Caccamo] 00 時 38 分 28 秒
02 )青 ロ・スタート・ソチアーレ (Lo Stato Sociale) Una vita in vacanza [L. Guenzi, A. Cazzola, F. Draicchio, M. Romagnoli, A. Guidetti, E. Roberto] 00 時 43 分 46 秒
クラウディオ・バリオーニ 00 時 50 分 10 秒
[ ゲスト ] ヴァージニア・ラファエレ (Virginia Raffaele) 、クラウディオ・バリオーニ 00 時 50 分 48 秒
[ ゲスト ] ヴァージニア・ラファエレ (Virginia Raffaele) 、クラウディオ・バリオーニ “ 'Canto (anche se sono stonato) ” 01 時 04 分 00 秒
[ゲスト ] ネグラマーロ (Negramaro) “La prima volta” 01 時 07 分 40 秒
[ ゲスト ] ネグラマーロ (Negramaro) 、クラウディオ・バリオーニ “ ポスター (Poster)” 01 時 15 分 24 秒
03 )黄 ルカ・バルバロッサ (Luca Barbarossa) Passame er sale [L. Barbarossa] 01 時 21 分 25 秒
04 )黄 エンツォ・アヴィタビーレ&ペッペ・セルヴィッロ (Enzo Avitabile con Peppe Servillo) Il coraggio di ogni giorno [Pacifico, E. Avitabile, P. Servillo] 01 時 27 分 50 秒
ピエルフランチェスコ・ファヴィーノ アップル社スティーブ・ジョブズ( Steven Paul "Steve" Jobs )の物真似、 Android Bagli-One 01 時 33 分 35 秒
05 )青 マックス・ガッゼ (Max Gazzè)La leggenda di Cristalda e Pizzomunno [F. Gazzè, M. Gazzè, F. De Benedettis] 01 時 41 分 35 秒
06 )赤 ロビー・ファッキネッティ&リッカルド・フォッリ (Roby Facchinetti e Riccardo Fogli) Il segreto del tempo [Pacifico, R. Facchinetti]01 時 47 分 18 秒
ミッシェル・ウンツィケル「 Omaggia le Donne 」“イ・マスキ (I Maschi) ”、“愛は果てしなく (Bello E Impossibile) ” ecc. ” 輝く女(ひと) (La Donna Cannone) ” ecc. 01 時 52 分 40 秒
07 )青 エルマール・メタ&ファブリツィオ・モーロ (Ermal Meta e Fabrizio Moro) Non mi avete fatto niente [E. Meta, F. Moro, A. Febo] 02 時 00 分 28 秒
08 )赤 ノエミ (Noemi) Non smettere mai di cercarmi [D. Calvetti, M. Pelan, V. Scopelliti, F. De Martino]02 時 07 分 34 秒
[ ゲスト ] ジェイムス・テイラー (James Taylor) “女心の歌 (La donna è mobile) ” 02 時 13 分 13 秒
[ ゲスト ] ジェイムス・テイラー “ ファイアー・アンド・レイン (Fire and rain) ” 02 時 17 分 50 秒
[ ゲスト ] ジェイムス・テイラー、 [ ゲスト ] ジョルジァ (Giorgia) “ きみの友だち (You've Got a Friend) ” 02 時 22 分 58 秒
09 )黄 ザ・コロルス (The Kolors) Frida (mai, mai, mai) [D. Petrella, D. Faini, A. Raina, A. Fiordispino] 02 時 32 分 50 秒
[ ゲスト ] エンマ・ダクィーノ (Emma D'aquino) 、クラウディオ・バリオーニ “土曜の午後 (Sabato pomeriggio) ” 02 時 39 分 03 秒
[ ゲスト ] ジーノ・パオーリ (Gino Paoli) 、 [ ゲスト ] ダニロ・レア (Danilo Rea) 、クラウディオ・バリオーニ “ Canzone dell'amore perduto ”、 “ ノートル・コンチェルト ("Il nostro concerto)” 、“ Una lunga storia d'amore ” 02 時 45 分 00 秒
10 )赤 マリオ・ビオンディ (Mario Biondi) Rivederti [M. Biondi, G. Furnari, D. Fisicaro] 02 時 58 分 10 秒
[ ゲスト ] ニーノ・フラッシーカ (Nino Frassica) 03 時 09 分 49 秒
[ ゲスト ] クラウディオ・サンタマリア (Claudio Santamaria) 、クラウディア・パンドルフィ (Claudia Pandolfi)RAI-TV シリーズ「 arrivata la felicità 」より 03 時 24 分 32 秒
第3夜投票結果 03 時 39 分 30 秒
第3夜フィナーレ:クラウディオ・バリオーニ、ミッシェル・ウンツィケル、ピエルフランチェスコ・ファヴィーノ エンディング・テーマ“ Poppoppoppoppo” 03 時 33 分 48 秒
明日は第4夜、チャンピオンの部はゲストとデュエット・ヴァージョンです
[ ゲスト ]デ ュエットのパートナー: 太字
①ロビー・ファッキネッティ&リッカルド・フォッリ: ジュシー・フェレーリ (Giusy Ferreri) 2011 年 10 位、 14 年5位、 17 年参加
②ニーナ・ツィッリ:セルジョ・ カンマリエーレ (Sergio Cammariere) 2003 年第3位、 08 年7位
③ザ・コロルス: トゥリオ・デ・ピスコ-ポ (Tullio De Piscopo) とエンリコ・ニジョッティ (Enrico Nigiotti)
トゥリオ・デ・ピスコ-ポ: 1988 年 18 位、 89 年 20 位、 93 年 13 位
エンリコ・ニジョッティ 2015 年新人部門第3位
④ディオダート&ロイ・パ-チ: ゲモン (Ghemon)
⑤マリオ・ビオンディ: アナ・カロリーナ (Ana Carolina) (vf=br)
⑥ルカ・バルバロッサ: アンナ・フォリエッタ (Anna Foglietta) 女優
⑦ロ・スタート・ソチアーレ: アントニア-ノ児童合唱団 (Piccolo Coro dell'Antoniano) とパオロ・ロッシ (Paolo Rossi)
パオロ・ロッシ: 2007 年参加曲
⑧アンナリーサ: ミケーレ・ブラヴィ (Michele Bravi) 2017 年4位
⑨ジョヴァンニ・カッカーモ: アリーザ (Arisa) 2009 年新人部門優勝曲、 10 年入賞、 12 年第2位、 14 年優勝、 16 年 10 位
⑩エンツォ・アヴィタビーレ&ペッペ・セルヴィッロ: アヴィオン・トラヴェル (Avion Travel) と Daby Tore
アヴィオン・トラヴェル: 1998 年 13 位、 2000 年優勝
⑪オルネラ・ヴァノーニとブルガロ&パチフィーコ: アレッサンドロ・プレツィオージ (Alessandro Preziosi) 俳優
⑫レンツォ・ルビーノ: セレーナ・ロッシ (Serena Rossi) 女優
⑬ノエーミ: パオラ・トゥルチ (Paola Turci) 1986 年新人の部参加、 87 年新人の部参加、 88 年新人の部参加、 89 年新人の部優勝、 90 年出場曲、 93 年7位、 96 年 10 位、 98 年4位、。 2001 年5位、 17 年5位
⑭エルマール・メタ&ファブリツィオ・モーロ: シモーネ・クリスティッキ (Simone Cristicchi) 2006 年入賞曲・新人部門準優勝曲、 07 年優勝曲、 10 年入賞曲、 13 年 11 位
⑮レ・ヴィブラツィオーニ: スキン (Skin) (v=ef)
⑯ロン: アリーチェ (Alice) 1972 年参加 ( カルラ・ビッシとして ) 、 81 年優勝、 2000 年9位
⑰マックス・ガッツェ: リタ・マルコトゥッリ (Rita Marcotulli) と ロベルト・ガット (Roberto Gatto)
リタ・マルコトゥッリ:ジャズ・ピアニスト
ロベルト・ガット:ドラマー
⑱デチベル: ミッジ・ユーロ (Midge Ure) (vm=e)
⑲レッド・カンツィアン: マルコ・マジー ニ (Marco Masini) 1990 年新人の部優勝曲、 91 年第3位、、 2000 年入賞曲、 04 年優勝曲、 05 年男性部門第3位、 08 年入賞曲、 15 年9位、 17 年 13 位
⑳エリオ&レ・ストーリエ・テーゼ: ネリ・ペル・カーゾ (Neri per Caso) 1995 年新人の部優勝曲、 96 年入賞曲、
経過、結果などは、状況に応じて逐次ブログを書き進めて行きます。
サンレモ音楽祭 (FESTVAL DI SANREMO)7… 2022.07.27
サンレモ音楽祭 (FESTVAL DI SANREMO)7… 2022.07.22
サンレモ音楽祭 (FESTVAL DI SANREMO)7… 2022.07.17