PR
Keyword Search
Calendar
Comments
Freepage List
1年経つのは早いも、もうサンレモ音楽祭の時期で、開催まで1ヶ月を切りました。出場歌手、曲目は公表されていますのでお知らせします。
サンレモ音楽祭は一時3月までずれ込んでいましたが、少しづつ前倒しになり今年も2月第1週の開催です。
サンレモ音楽祭は冬のリビエラの閑散期対策も兼ねて開催されていましたが、60年代後半頃には年末年始の大行事「カンツォニッシマ」に引続きサンレモ音楽祭を開催すると、レコード業界としてはカンツォニッシマで良い成績を上げた曲がヒットする前に、サンレモの次のヒット曲がセールス始まるという非常に効率が悪い状況になりました。 そしてサンレモ音楽祭がどんどん遅くなっていきました。
サンレモ音楽祭は3月の末から4月の初旬に開催されるユーロヴィジ・ソング・コンテストの出場歌手のイタリア国内予選の要素を持っていたので、サンレモが遅いと歌手のスケジュール調整が出来なくなり、一時はカンツォニッシマの優勝者がユーロヴィジョンに出場しました。そのカンツォニッシマも74年に終了し出場歌手の選定が難しくなります。
現在のサンレモ音楽祭は開催時期を早め、ユーロヴィジョンの出場歌手を送出すようになりました。
名称:2019年第69回サンレモ音楽祭 (Festival di Sanremo 2019 Edizione: LXIX)
開催期間: 2018 年 2 月 5 日(火)〜 9 日(土)
開催地:イタリア共和国リグリア州サンレモ市アリストン劇場
出場歌手:24歌手(内2歌手は18年12月に行ったサンレモ・ジョヴァニ上位歌手
司会:クラウディオ・バリオーニ (Claudio Baglioni) とクラウディオ・ビジオ (Claudio Bisio) 、ヴィルジニア・ラッファエレ (Virginia Raffaele)
今年度のサンレモ音楽祭も芸術監督兼総合司会は クラウディオ・バリオーニ (Claudio Baglioni ) アシスタントの司会者は1957年生まれの俳優で TV 演出家クラウディオ・ビジオ、80年ローマ生まれの女優ヴィルジニア・ラッファエレです。
出場歌手と出場曲がほぼ決定していますので、そちらの紹介をしておきましょう。
音楽祭 出場歌手・出場曲
Artista (歌手)/ Canzone (楽曲)/ Autori (作詞・作曲家) ※過去実績・備考 ( 太字は優勝 )
第1夜
・パオラ・トゥルチ (Paola Turci) (vf)L'ultimo ostacolo( 未発表 ) ※過去出場 10 回: 1986( 新人の部 ),87( 新人の部 ) ,88( 新人の部 ), 89 ,90,93,96,98,2001,17
・シモーネ・クリスティッキ (Simone Cristicchi) (vm)Abbi cura di me ( 未発表 ) ※過去出場4回: 2006( 新人の部 ), 07 ,10,13
・ゼン・サーカス (Zen Circus)(compl) L'amore è una dittatura ( 未発表 ) ※初出場
・アンナ・タタンジェロ (Anna Tatangelo) (vf) Le nostre anime di notte ( 未発表 ) ※過去出場7回: 2002( 新人の部 ), 03,05,06,08,11,15
・ロレダーナ・ベルテ (Loredana Berté) (vf) Cosa ti aspetti da me (G. Curreri) ※過去出場9回: 1986,88,91,93,95,97,2002,08,12
・イラマ (Irama) (vm) La ragazza col cuore di latta ( 未発表 ) ※過去出場1回: 2016 ( 新人の部 )
・ウルティモ (Ultimo) (vm) I tuoi particolari ( 未発表 ) ※過去出場1回: 2018 ( 新人の部優勝 )
・ネック (Nek) (vm) Mi farò trovare pronto ( 未発表 ) ※過去出場3回: 1993( 新人の部 ),97,2015
・モッタ (Motta) (vm)Dov'è l'Italia( 未発表 ) ※初出場
・イル・ヴォーロ (Il Volo) (coro) Musica che resta[A.Carozza, E.Munda, G.Nannini e P.Romitelli] ※ 2015
・ゲモン Ghemon) (vm) Rose viola( 未発表 ) ※初出場
・エイナール
(Einar)
(vm) Parole nuove(
未発表
)(
サンレモ・ジョヴァニ
2018) 
第2夜
・フェデリカ・カルタ&シェイド (Federica Carta) (vf) e (Shade) (vm) Senza farlo apposta ( 未発表 ) ※初出場
・パティ・プラヴォー (Patty Pravo) (vf) とブリガ (Briga) (vm) Un po' come la vita ( 未発表 ) ※パティ・プラヴォー※過去出場9回: 1970,84,87,95,97,2002,09,11,16 ※ブリガ初出場
・ダニエレ・シルヴェストゥーリ (Daniele Silvestri) (vm) Argento vivo( 未発表 ) ※過去出場5回: 1995( 新人の部 ),99,2002,07,13
・エックス・オタゴ (Ex-Otago) (compl) Solo una canzone ( 未発表 ) ※初出場
・アキレ・ラウロ (Achille Lauro) (vm) Rolls Royce ( 未発表 ) ※初出場
・アリーサ (Arisa) (vf) Mi sento bene ( 未発表 ) ※過去出場5回: 2009( 新人の部 ), 10,12 14 ,16 、 2015 アシスタント司会
・フランチェスコ・レンガ (Francesco Renga) (vm) Aspetto che torni( 未発表 ) ※過去出場6回: 2001( 新人の部 Timoria のメンバーとして ),02,05,09,12,14
・ブームダバッシュ (Boomdabash) (compl Per un milione ( 未発表 ) ※初出場
・エンリコ・ニジョッティ (Enrico Nigiotti) (vm) Nonno Hollywood (E.Nigiotti) ※過去出場1回: 2015( 新人の部 )
・ネグリータ (I Negrita) (compl) I ragazzi stanno bene( 未発表 ) ※過去出場1回: 2003
・ニーノ・ダンジェロ (Nino D'Angelo) (vm) とリヴィオ・コリ (Livio Cori) (vm) Un'altra luce ( 未発表 ) ニーノ・ダンジェロ※過去出場5回: 1986,99,2002,03,10 、リヴィオ・コリ初出場
・マームード (Mahmood) (vm) 未定 ※過去出場1回: 2016 ( 新人の部 ) ( サンレモ・ジョヴァニ 2018)

RAIの公式ホームページは以下の通りです。前年登録が済ませていると、見ることが出来ますが、初めての場合は、登録を要求されることがあるかもしれません。
Sanremo 2019 - Festival della Canzone Italiana - Sito Ufficiale
http://www.rai.it/programmi/sanremo/
サンレモ音楽祭の出場権をかけたサンレモ・ジョヴァニ2018の映像もアップされています。太字がサンレモ音楽祭出場を決めた2歌手です。
SANREMO GIOVANI 2018 | ARTISTI (サンレモ ジョバニ 2018 | アーティスト)
・ Federica Abbate - Finalmente
・ Andrea Biagioni - Alba piena
・ Cannella - Nei miei ricordi
・ Laura Ciriaco – L’uomo che verrà [L’inizio **ESCLUSA** subentra Federico Angelucci con la canzone]
・ Diego Conti - 3 Gradi
・ Cordio - La nostra vita
・ Deschema - Cristallo
・ Einar - Centomila volte
・ Fedrix&Flaw-L’impresa
・ Fosco17 - Dicembre
・ La Rua - Alla mia età si vola
・ La Zero - Nina è brava
・ Le Ore - La mia felpa è come me
・ Mahmood - Gioventù bruciata
・ Marte Marasco - Nella mia testa
・ Mescalinacon - Chiamami amore adesso
・ Francesca Miola - Amarsi non serve
・ Giulia Mutti - Almeno tre
・ Nyvinne - Io ti penso
・ Ros - Incendio
・ Roberto Saita - Niwrad
・ Sisma - Slow motion
・ Symo - Paura di amare
・ Wepro - Stop/Replay
現在分かっている情報は以上です。情報が入り次第逐加筆訂正していきます。
サンレモ音楽祭 (FESTVAL DI SANREMO)7… 2022.07.27
サンレモ音楽祭 (FESTVAL DI SANREMO)7… 2022.07.22
サンレモ音楽祭 (FESTVAL DI SANREMO)7… 2022.07.17