cnz27hiroのブログ

cnz27hiroのブログ

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

cnz27hrio

cnz27hrio

Calendar

Favorite Blog

☆乃木坂46♪『金川紗… New! ruzeru125さん

RadioDue Socilal C… New! Reiko2007さん

Comments

cnz27hiro@ Re:サンレモに出なかった歌手達146ラファエラ・カッラ3(09/03) RAIのホーム・ページでも過去のプログ…
からっぽ@ Re:サンレモに出なかった歌手達146ラファエラ・カッラ3(09/03) 初めまして。 彼女の名前をしたのはごく最…
cnz27hiro@ Re[1]:ヤフオク出品情報28(04/14) だるぽよさんへ コメント有難うございまし…
だるぽよ@ Re:ヤフオク出品情報28(04/14) メッセージ失礼します。 このブログのこの…
背番号のないエースG @ 民謡(民族音楽) 1(06/30) 先日はcommentくださり、ありがとうござい…

Freepage List

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2020.06.03
XML
カテゴリ: カンツォーネ

★ヴァン・ウッド (g,vm) Van Wood

本名ピーター・ヴァン・ホーテン (Peter van Houten) 1927 9 19 日オランダのハーグ (Hague) 生、 2010 3 10 日ローマ没、オランダ系イタリア人ギタリスト、作曲家、歌手、俳優。

EP-4042

活動期間 1946 – 2010

所属レコード会社 Pathé (V.C.M.), Vis Radio, Fonit, Philips, Durium, Edibi, Andromeda Records

サンレモ音楽祭出場 0

サンレモ音楽祭出品 0 曲:

 ヴァン・ウッドが1954年フォニットと契約し、翌年55年は彼にとって大変成功した年となりました。55年年間ヒット・ランクに5曲を送込んでいます。

20位“ Johnny Guitar ( ジャニー・ギター ) ( 54年10月発売 ) 、69位“ Tre Numeri Al Lotto ( 三本の富籤 ) ( 55年年初同 ) 、80位“ Le Rififi ( リフィフィ ) ( 55年5月同 ) 、86位“ Juana (Vis Raido 53年4月同 )(Fonit 55年3月 ) 、93位“ Souvenir D'Italie ( イタリーの想い出 ) ( 55年3月同 ) の5曲で、55年春先に発売されたのは3曲でした。

 25 cm LP に収録できる曲数(8曲程度)のSP盤を発売し、それらの曲でアルバム

とEP盤を作っていくという方式が取られたようです。

 こうして55年は分かっているだけでSP盤(今でいうシングル盤)を36枚、4曲入EP盤8枚、25 cmLP ・アルバムが5枚作られました。

 ヴァン・ウッドのオリジナル曲以外の2大ジャンルは欧米ヒット曲のカヴァーとナポリターナのカヴァーで、アルバムは主に外国曲を集めた盤は「 L'Olandese Volante ( フライング・ダッチマンの意味 ) 」、ナポリターナを集めた盤は「 L'Olandese Napoletano ( オランダ生まれのナポリ人 ) 」のタイトルが付けられました。

14851 (1955 4 Fonit ‎– Fonit) 25cmSP Mia Cara Carolina/Tell Me Why ( テル・ミー・ホワイ )

14851  14852

14852 (1955 Fonit ‎– Fonit) 25cmSP Butta La Chiave/Tre Numeri Al Lotto ( 三本の富籤 )

14853 (1955 3 Fonit ‎– Fonit) 25cmSP Three Coins In The Fountain ( 愛の泉 )/Johnny Guitar ( ジャニー・ギター )

14853  14854

14854 (1955 3 Fonit ‎– Fonit) 25cmSP Via Montenapoleone/I Love Paris ( アイ・ラヴ・パリ )

LP-143 (1954 Fonit - Fonit) 25cmLP Van Wood Quartet n.1

LP-143 (195? Fonit – Fonit Cetra) 25cmLP Van Wood L'Olandese Volante

.Tell Me Why ( テル・ミー・ホワイ )

.Via Montenapoleone

.I Love Paris ( アイ・ラヴ・パリ )

.Tre Numeri Al Lotto ( 三本の富籤 )

.Butta La Chiave

.Johnny Guitar ( ジャニー・ギター )

.Three Coins In The Fountain ( 愛の泉 )

.Mia Cara Carolina (My Darling Carolina)

LP-143
EP-4040 (1955 Fonit ‎– Fonit) EP Van Wood Quartet N. 1

Tell Me Why ( テル・ミー・ホワイ )/I Love Paris ( アイ・ラヴ・パリ )/Butta La Chiave/Tre Numeri Al Lotto ( 三本の富籤 )

EP-4040

14864 (1955 Fonit ‎– Fonit) 25cmSP La Pansè ( ラ・パンセ )/Juana

14864 14865

14865 (1955 3 Fonit ‎– Fonit) 25cmSP Statte Vicino A Mme ( 私のそばにいて )/Te Voglio Bene (Tanto, Tanto) ( アイ・ラヴ・ユー )

14866 (1955 3 Fonit ‎– Fonit) 25cmSP Souvenir D'Italie ( イタリーの想い出 ) /Scapricciatiello ( ふぬけ男 )

14866 14867

14867 (1955 Fonit ‎– Fonit) 25cmSP Zingarella ( ジプシー娘 )/ O' Ciucciariello ( お聞きよ、ロバ公 )

LP-146 (1955 Fonit) 25cmLP Van Wood Quartet ‎– L'olandese Napoletano

.Souvenir D'Italie ( イタリーの想い出 )

.Te Voglio Bene (Tanto, Tanto) ( アイ・ラヴ・ユー )

.'O Ciucciariello ( お聞きよ、ロバ公 )

.La Pansè ( ラ・パンセ )

.Statte Vicino A Mme ( 私のそばにいて )

.Juana

.Zingarella ( ジプシー娘 )

.Scapricciatiello ( ふぬけ男 )

LP-146  EP-4041

EP-4041 (1955 Fonit ‎– Fonit) EP Van Wood Quartet N. 2

O Ciucciariello ( お聞きよ、ロバ公 )/Scapricciatiello ( ふぬけ男 )/'E Spingole Frangese! ( こいきなフランス・ピン )/Zingarella ( ジプシー娘 )

14916 (1955 Fonit ‎– Fonit) 25cmSP Arrivederci, Roma ( アリヴェデルチ・ローマ )/Oro In Italia

14916  14917

14917 (1955 4 Fonit ‎– Fonit) 25cmSP Mister Sandman ( 恋はすばやく )/Tamborera

14918 (1955 4 Fonit ‎– Fonit) 25cmSP Prigionieri Del Cielo ( 紅の翼 )/Smile ( スマイル )

14918  14951

14951 (1955 年  Fonit ‎– Fonit) 25cmSP Ciliegi Rosa ( セレソ・ローザ ( バラ色の桜んぼの木と白いりんごの木 ))/.Brazil ( ブラジル )-.Carioca ( キャリオカ )-.Cica Cica Bum

EP-4042 (1955 Fonit ‎– Fonit) EP Van Wood Quartet/Mister Sandman ( 恋はすばやく ) ジャケット画像は顔写真画像をご参照

Mister Sandman ( 恋はすばやく )/Prigionieri Del Cielo (The High And The Mighty) ( 紅の翼 )/Smile ( スマイル )/Souvenir D'Italie ( イタリーの想い出 )

LP-147 (1955 Fonit) 25cmLP Van Wood L'Olandese Volante

.Bolero ( ボレロ )

.La Batucada

a.Brazil ( ブラジル )

b.Carioca ( キャリオカ )

c.Cica Cica Bum

.Maddalena

.Lady Of Spain ( スペインの姫君 )

.Summertime ( サマータイム )

.Hold My Hand

. The High And The Mighty (Prigionieri Del Cielo) ( 紅の翼 )

.Mister Sandman ( 恋はすばやく )

LP-147 LP-148

LP-148 (1955 Fonit - Fonit) 25cmLP Van Wood Quartet ‎– L'Olandese Volante

. Papa Loves Mambo ( パパはマンボがお好き )

.Arrivederci Roma ( アリヴェデルチ・ローマ )

.La Nuova Fidanzata (Finalmente L'Ho Trovata)/

.Alle Volte...

.Tamborera

.Mambo Italiano ( マンボ・イタリアーノ )

.Smile ( スマイル )

. Ciliegi Rosa ( セレソ・ローザ ( バラ色の桜んぼの木と白いりんごの木 ))

14952 (1955 年  Fonit ‎– Fonit) 25cmSP 'A Risa ( 笑いの歌 )/'E Spingole Frangese! ( こいきなフランス・ピン )

14952  14953

14953 (1955 5 月  Fonit ‎– Fonit) 25cmSP Summertime ( サマータイム )/St. Louis Blues ( セントルイス・ブルース )

14954 (1955 年  Fonit ‎– Fonit) 25cmSP Filomena/'A Luciana ( あゝ、ルチアーナ )

14954  14955

14955 (1955 5 月  Fonit ‎– Fonit) 25cmSP Si Chiamma Ammore/Accussì

LP-149 (1955 Fonit - Fonit) 25cmLP Van Wood Quartet‎– L'olandese Napoletano

.Accussì

.Filomena

.Sei Corde... E 'Na Voce

. 'A Luciana ( あゝ、ルチアーナ )

.'E Spingole Frangese! ( こいきなフランス・ピン )

.Si Chiamma Ammore

.Oro In Italia

.'A Risa (La Risata) ( 笑いの歌 )

LP-149 EP-4051

EP-4051 (1955 Fonit ‎– Fonit) EP Van Wood Quartet N. 5

La Nuova Fidanzata (Finalmente L'Ho Trovata)/Arrivederci, Roma ( アリヴェデルチ・ローマ )/Il Mazzo Di Mammole/Nicolò Nicolò Nicolino

14956 (1955 年  Fonit ‎– Fonit) 25cmSP Papa Loves Mambo ( パパはマンボがお好き )/Mambo Italiano ( マンボ・イタリアーノ )

14956 EP-4052

EP-4052 (1955 Fonit ‎– Fonit) EP Van Wood Quartet N. 6

Le Rififi ( リフィフィ )/Papa Loves Mambo ( パパはマンボがお好き )/Hold My Hand/Mambo Italiano ( マンボ・イタリアーノ )

14957 (1955 5 月  Fonit ‎– Fonit) 25cmSP Sei Corde... E 'Na Voce / Alle Volte...

14957  1 4958

14958 (1955 5 月  Fonit ‎– Fonit) 25cmSP La Nuova Fidanzata (Finalmente L'Ho Trovata)/Non Dir Goodnight

14959 (1955 5 月  Fonit ‎– Fonit) 25cmSP Hold My Hand/I Love Paris ( アイ・ラヴ・パリ )

                        14959

15029 (1955 年  Fonit ‎– Fonit) 25cmSP Il Mazzo Di Mammole/Nicolò Nicolò Nicolino

15029  15030

15030 (1955 年  Fonit ‎– Fonit) 25cmSP Le Rififi ( リフィフィ )/I May Be Wrong

15073 (1955 10 月  Fonit ‎– Fonit) 25cmSP Giuvanne Cu 'A Chitarra ( ギター弾きのジョヴァンニ )/Simmo E Nun Simmo

15073  15074

15074 (1955 10 月  Fonit ‎– Fonit) 25cmSP Fuoco Verde (Green Fire) /My Favorite Song ( 私のお気に入り )

15075 (1955 年  Fonit – Fonit Cetra) 25cmSP Il Telefono/I Pesciolini

15075  15080
15080 (1955 Fonit ‎– Fonit – Fonit Cetra) 25cmSP Cobra (Let Me Go, Lover) ( 恋人と呼ばせて )/ Au Coin Du Feu

15084 (1955 Fonit ‎– Fonit – Fonit Cetra) 25cmSP Ci Ciu Ci... ( チ・チ・ウ・チ )/Sette Zulu’

15084  15101

15101 (1955 11 Fonit– Fonit Cetra) 25cmSP /Spaghetti Cha Cha Cha

15105 (1955 11 Fonit– Fonit Cetra) 25cmSP Cuore Ansioso (Anxious Heart)/Baby Bu

15105  15106

15106 (1955 11 Fonit– Fonit Cetra) 25cmSP La Mannequin Torinese/Spaghetti

15107 (1955 11 Fonit– Fonit Cetra) 25cmSP Aummo Aummo/Io Songo Milanese

15107  15108

15108 (1955 11 Fonit– Fonit Cetra) 25cmSP Baio Bongo/Ten, Ten, Ten

EP-4065 (1955 Fonit ‎– Fonit) EP Van Wood Quartet N. 7

Fuoco Verde (Green Fire) /Baby Bu/Au Coin Du Feu/Baio Bongo

EP-4065 EP-4066

EP-4066 (1955 Fonit ‎– Fonit) EP Van Wood Quartet N. 8

Cobra (Let Me Go, Lover) ( 恋人と呼ばせて )/La Mannequin Torinese/Ci Ciu Ci (Cantava Un Usignol) ( チ・チ・ウ・チ )/Spaghetti

EP-4067 (1955 Fonit ‎– Fonit) EP Van Wood Quartet N. 9

Io Songo Milanese/Nata Tu Si' Pe' Mme/Giuvanne Cu 'A Chitarra ( ギター弾きのジョヴァンニ )/Simmo E Nun Simmo

EP-4067   LP-164

LP-164 (1955 Fonit - Fonit) 25cmLP Van Wood Quartet

.Fuoco Verde (Green Fire - Miklos Rosza)

.La Mannequin Torinese

.Au Coin Du Feu

.Ci Ciu Ci ( チ・チ・ウ・チ )

.Spaghetti Cha-Cha-Cha

.Cobra (Let Me Go, Lover) ( 恋人と呼ばせて )

.Cuore Ansioso (Anxious Heart- ?)

.Baio Bongo (- Caterina Valente)

15155 (1955 12 Fonit– Fonit Cetra) 25cmSP Io Piaccio/La Canzone Dei Fiori

15155  15181

15181 (1955 12 Fonit– Fonit Cetra) 25cmSP Il Contrafagotto Innamorato/Il Telefono

15182 (1955 12 Fonit ‎– Fonit Cetra) 25cmSP L'Ultima Volta Che Vidi Parigi/Romance

15182  15183

15183 (1955 12 Fonit ‎– Fonit Cetra) 25cmSP Ten Pena Da Min/Jamaica Rumba

ヴァン・ウッドの国内盤

LL-195 (1959 10 COLUMBIA - 日本コロムビア ) チャオ・チャオ・バンビーナ (CIAO CIAO BAMBINA)/ ピッコリシマ・セレナータ (PICCOLISSIMA SERENATA)

LL-195SL-3035

SL-3035 (1960 3 COLUMBIA - 日本コロムビア ) 30cmLP 恋を呼ぶイタリアン・ギター (GRANDIOSO!)

. チャオ・チャオ・バンビーナ (CIAO CIAO BAMBINA)

. ピッコリシマ・セレナータ (PICCOLISSIMA SERENATA)

. すべてを君に (ANEMA E CORE)

. ラッツァレーラ ( ラッザレッラ ) (LAZZARELLA)

. ドリゴのセレナーデ (SERENADE)

. バンビーノ ( ガリオーネ ) (GUAGLIONE)

. マレキア-レ (MARECHIARE)

. おゝマリナリエロ ( 舟人の歌 ) ('O MARENARIELLO)

. マリア・マリ (OH MARIA MARI)

10. フニクリ・フニクラ (FUNICULI' FUNICULA)

11. 帰れソレントへ (TORNA A SURRIENTO)

12. 生への讃歌 (VIVERE)

FS- 14 (1961 11 25 FONIT - テイチク ) ピティ・ピティ (PITY PITY)/ 愛よ永遠に ( ジ・エンド ) (LA FINE/ THE END)

FS- 14FLP-13

FLP-13 (1962 8 25 FONIT - テイチク ) 25cmLP ジュ-クボックス・オン・パレード (PARATA IN JUKE BOX)

. スク・スク (SUCU SUCU)

. アパッチ (APACHE)

FLP-15 (1962 10 25 FONIT - テイチク ) 25cmLP バン・ウッド・クァルテットのイタリアン・ソング (VAN WOOD QUARTET SINGING ITALIAN)

. アディオ・アディオ (ADDIO, ADDIO)

. イタリーの想い出 (SOUVENIR D'ITALIE)

. クァンド・クァンド・クァンド (QUANDO QUANDO QUANDO)

. マンボ・イタリアーノ (MAMBO ITALIANO)

. タンゴ・イタリアーノ (TANGO ITALIANO)

. ケ・セラ・セラ (QUE SERA SERA)

. ゴンドリ・ゴンドラ (GONDOLI' GONDOLA')

. さらばローマ (ARRIVEDERCI ROMA)

FLP-15

(ご参考)ジェジェ・ディ・ジャコモ ( レナート・カロゾーネ・クァルテット以降 ) の国内盤

MW-18 (1959 2 ANGEL - 東京芝浦電気工業 .) 30cm LP カロソーネ・ヒット曲集 (RENATO CAROSONE !)

. トレロ (TORERO!)

. ブギ・ウギ・イタリアーノ (BOOGIE WOOGIE ITALIANO)

. 目覚し時計 (LA SVEGLIETTA)

. あゝ、ルチアーナ ('A LUCIANA)

. 母さんとお前 (IO, MAMMETA E TU)

* . ギター弾きのジョヴァンニ (GIUVANNE (U 'A CHITARRA))

. ためいき ('O SUSPIRO)

. 別嬪さん (PICCERELLA)

. アメリカかぶれ (TU VUO' FA' L'AMERICANO)

10. 曲ったことは大嫌い (STORTA VA'... DERITTA VENE)

11. 貯金箱 ('A CASCIAFORTE)

12. 粋な男 (L'HAI VOLUTO TE!)

1-6,8-10 レナ - ト・カロソ - (Renato Carosone) 7,11,12 ジェジェ・ディ・ジャコモ (Gege' Di Giacomo)

MW-18

ヴァン・ウッド 3は次回に続きます






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020.06.03 08:40:05
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: