♪ ここあな韓国ライフ ♪

♪ ここあな韓国ライフ ♪

PR

Profile

ここあ2003

ここあ2003

Favorite Blog

コーちゃん 誕生会 New! はんらさん

紅葉がきれい funa-bomさん

韓国発信!あねまの… あねまさん
韓国で働くママのあ… solhweさん
Sweetmemories ミーボー7833さん

Calendar

Mar 8, 2007
XML
テーマ: 韓国!(17904)
昨日の最低気温は -4度位だった。

外は 氷が張ってる。

もともとそう寒くない大阪は 温暖化で 本当暖かくて、韓国に戻ってきた時も 暖かったのに 急に寒くなったので もう 外に一歩も出たくない不健康な毎日を送る私。
(山歩きも 今 冗談じゃない・・って感じで てん弟 見送って 即帰宅・・・)

ゆん姉 小学校3年生になって 初めてあった体育の時間。

昨日 「そういえば 明日 初めて体育の時間があるけど、体操服とか どうなってるの?何 着て行くの?」と聞くと

ゆん姉 「あぁ 先生が 明日の体育は 寒いからやらないんだってぇ~」

ええっ~~~ なんじゃそりゃあぁぁぁ

そういえば 韓国って (プールもなければ)体育館 ない・・!



日本の小学校の先生と韓国の小学校の先生の違い・・・

これまた どーしても 韓国の事 悪く書いてしまうけど・・・

日本の小学校の先生って 熱血なイメージ

韓国の小学校の先生って 先生中心なイメージ。
(面倒なことは 親がやってるし。)

そういう点で 日本の小学校は 行事が多いけど、韓国は あまり みんなで何かしないのかな?

ゆん姉が 日本の小学校に通ってる間 学校新聞を見たけど 「2年生が 一年生となかよし学級(障害者の子のクラス)を招待して『おもちゃランド』を開催」とか「七輪でおもちを焼こう」など とても楽しそうだった。

あっ でも あった・・ 日本の小学校で気になった点

先生が弱い・・気が。

先生自身も 「子供に手をあげたら 僕 首ですし、子供たちも 「先生 叩いたら 首になるでぇ~」とか 言いますしね。」
とか言ってた。



でも 先生は その子の事を決して悪くは言わないどころか いい所 見つけてあげてる感じ。
「色々ある子ですが あの子 案外 テレ屋なんですよ。」

子供のこと 理解してあげて、どうにか改善してあげようと とっても頑張ってるのが見えた。

で その男の子なんだけど 実際 普段は とてもいい子だった。

ゆん姉と仲良くなって よく実家に遊びに来ていたんだけど 挨拶もするし お母さんとの時間 守って帰っていくし。


お母さんがほったらかしで そうなのか?
お母さんが 甘やかしすぎなのか?

とか 勝手に想像していたんだけど
会った時に
「はさみ投げたりして お母さんに叱られないの?」と聞くと その日の夕飯は みんながご飯食べてるのに 一人だけ ずっと正座させられてたらしい。

あと 途中でわかったんだけど その子のママ 私が中学生の時に 学年一 ヤンキーな ヤンキー代表みたいな目だった女の子だった。

日本って あまり引越ししないので ゆん姉が通う 私が卒業した小学校へ行くと 知ってる顔が あちこちに。

ゆん姉のクラスには なんと 幼馴染のお姉ちゃんがいたし。

そうそう ここだけの秘密の話・・・

ゆん姉は きっと その男の子に恋をしていた・・・はず!









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Mar 8, 2007 10:52:41 AM
コメント(20) | コメントを書く
[韓国小学校・幼稚園] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: