♪ ここあな韓国ライフ ♪

♪ ここあな韓国ライフ ♪

PR

Profile

ここあ2003

ここあ2003

Favorite Blog

コーちゃん 誕生会 New! はんらさん

紅葉がきれい funa-bomさん

韓国発信!あねまの… あねまさん
韓国で働くママのあ… solhweさん
Sweetmemories ミーボー7833さん

Calendar

Mar 7, 2007
XML
テーマ: 韓国!(17904)
ゆん姉 3/1から3年生になった。

2年生の時は・・・

1・2年生の時は 大きく分けて「国語」「算数」「楽しい生活」。

この「楽しい生活」の中に 図工・体育・音楽・道徳が組み込まれていて、何をするかは 先生?学校側?が決める。

火・木曜日のみ5時間目まであって 普通4時間目まで。

4時間目が 12時10分に終わり その後 給食、食べ終わった子から バラバラ 帰っていく。

だから 最後のホームルームみたいなものは、給食前。

学校から家は10分内なので (ピアノ教室に寄らなければ)1時に戻ってくる。

これが 普通だと思っていた。



授業は 「国語」「算数」「道徳」「体育」「図工」「音楽」。

「楽しい生活」でひとつにされていない。

まず 月曜日は 全校生徒の朝礼があり、木曜日は 全校生徒で (その時に変わる)ゲームをするらしい。

休憩も 通常10分なんだけど、2時間目と3時間目の間は 20分。

給食後のお昼休みも (忘れたけど)長かった。

給食も 手を合わせて一緒に食べて 片付けが終われば 歯磨き(韓国はない。一応 歯ブラシ持参で持っていってるけど しない子がほとんど。)

そして 6時間目が終わると ホームルームがあって 全員で先生に挨拶して帰る。

さらに 一ヶ月の間に 学校での 行事や催し物が なんらかある。
(子供たちは それをとても楽しみにして 準備する。)

あと 体育の時間は みんな 半そで短パンで とっても元気いっぱい=

最初は寒いけど 体育が終わる頃には すごく暑いらしい。


↑きっと 韓国の勉強ばかりの小学校から 日本に通う事になったから 余計だろうけど。

これだけ並べただけでも(って、私たちが小学校の時も ↑が普通だった)親としては 日本の小学校がいいと思うのは ひいきでもなく当然。

最低限の事は (水泳から始まり)学校で習える。

韓国にいると 水泳やら美術やらその他いろいろ 習い事に通わないと習得出来ないので 習い事が多い。

漢字だってそう。



でも 韓国の国語の教科書には ハングルばかり。

漢字といえば 「8級」の漢字のプリントを渡されるだけで 授業で漢字をする事は ほとんど(ないと思う)のに 学校で 漢字テストをする。

韓国では 書いて覚えるけど、日本では ゆん姉は 繰り返し読んで覚えた。
(宿題で 漢字の書く練習は 毎日出ていたけど。)

日本は 勉強以外の事も沢山学べるんだなあ~と実感した。

先生も 色々な話を子供たちにしているようで 毎日 ゆん姉から 先生から聞いた話(ニュースの現在過去)を 私も聞いた。

前から なんか思ってたんだけど・・・

韓国の小学校・・・なんか 間違ってない・・・・?

そういえば 日本の小学校 結構 汚かった。

子供達が掃除してるからと思うんだけど トイレも 当然 子供たちが掃除しているよう。

まさに 自分たちで使った物は 自分たちが掃除する・・って事なんだろうな。

私は 去年 週1で 学校の掃除に行ってたんだけど そのせいか?
なんと ゆん姉 小2の間で 風邪で学校休んだり 今回の留学で 何日も休んだのに 小2の担任の先生から貰った通知表みたいな紙切れには 欠席0となっていた。

これが オンマ会への奉仕なんだろうか?

小1の時も 風邪欠席したのに 欠席0になっていたし。

ラッキー☆ではあるけど そんな事 していいのだろうか?

なんか あんまり日本の事ばかり良く書いて 韓国の事ばかり悪く書いてると みんな 韓国の小学校に不信感抱いてしまうだろうけど のちのち 韓国の小学校のいい所も書きま~す(あるかな?(;^_^A))


ちなみに 韓国小学校3年生の授業内は・・・

「国語」「算数」「社会」「英語」「美術」「科学」「音楽」「体育」「コンピューター」「道徳」

と 一気にメチャ増えた・・・

でも なんだか楽しそうに思える 私とゆん姉。

そして 月水土曜日が 4時限目まで(12時10分終了)

火曜日が 5時限目。

木金曜日が 6時限目。

という事になった。

それはそうとう 韓国って 全校統一した体操服ってないのかな?

1・2年生の時は オンマ会の会長が中心になり 文房具店で注文するので オンマ会に参加してないと体操服ない子やら 一人だけど 違う柄だったり。

文房具店が同じだと同じ体操服なので クラスは違っても お揃いだったり。

韓国って 本当 わっかんないなぁ~

私のカルチャーショックも まだまだ続く・・・・













お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Mar 7, 2007 10:53:49 AM
コメント(12) | コメントを書く
[韓国小学校・幼稚園] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: