♪ ここあな韓国ライフ ♪

♪ ここあな韓国ライフ ♪

PR

Profile

ここあ2003

ここあ2003

Favorite Blog

韓服(ハンボク)を… New! はんらさん

紅葉がきれい funa-bomさん

韓国発信!あねまの… あねまさん
韓国で働くママのあ… solhweさん
Sweetmemories ミーボー7833さん

Calendar

Oct 12, 2008
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
我が家の寝室の部屋の湿度は ここ最近 15パーセント。


快適湿度が 40~65度。


湿度計 壊れてる??? と、思ってしまう。


韓国も すっかり秋らしくなり 朝晩は冷え込むけど、まだ 寒い!! という感じではない。


アッパもうちの子も 寒がりでないので 床暖房は まだまだ不要。


真冬でも 朝起きて2時間 お昼過ぎから夕方までつけて 夜はつけない。


昼間の床暖房で 寝る時 床が冷たいと言う事がないし。


あと アパートの上と下の階がつけてるので つけなくても 日本の一軒家みたいに寒くない=


でも 一ヶ月前の アパート内放送では 「本日より 床暖房が使えるようになりました。」とか流れていたし この前泊まりに行った宿も 床暖房 ガンガン効きまくり、戸を開けて寝た。




うちは まだ 床暖房使ってないけど、多分 上と下の階の人が 床暖房使ってるので 部屋の中の湿度が15パーセントになるのかな? と、思う。


寝る前に 大判バスタオルをしっかりぬらして 天井からぶらさげて寝るけど 夜中に 何度も 目が覚めて、大口開けて 寝る私は 舌が ひからびて、喉が カラカラ状態。


そして 朝起きたら バスタオルは 見事 パリパリに乾いてる。


うちは 子ども達は 一人部屋で各自寝てるので みんなの部屋に濡れたタオルをたらしてる。


喉がカラカラで 夜中に 目が覚めて お茶を飲む、寝て、おトイレで目が覚める また 喉が渇いてるので お茶を飲む、寝て、トイレで目が覚める・・・の繰り返し。


妊娠してから 朝まで ぐっすり寝れた事ないので 今から 新生児のお世話は バッチリ☆出来そうな気がする(;^_^A


また 違うか・・・?


前 加湿器を使っていたけど あれ とっても面倒だし、手入れが大変。


一番いいのは 夜に洗濯して 部屋中に干して寝るのが一番。


あ~ 朝 洗濯したいのに、夜に 洗濯 中途半端で いやだな~


みなさんのお家は どう対策してます???






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Oct 13, 2008 12:20:29 AM
コメント(10) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: