ここあな韓国ライフから日本へ 第二弾♪
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
全1件 (1件中 1-1件目)
1
お久しぶりです♫アイフォンに変えてから パソコンを開く事がなくなったので すっかり ここあの楽天ブログから 遠ざかってる・・・フェイスブックなんか やったりしてるけど やっぱり アイフォンで文字入力するより パソコンのボードで打つ方が 楽だし 書きやすいあと 楽天ブログにくると もう何年にもなる付き合いの知り合いのブログを見ると 嬉しい やっぱり ここが楽天ブログがいいなぁでも パソコン開く事は これから ますます少なくなりそうな程 アイフォン 便利だわ去年 韓国に遊びに行った時も 韓国人のアイフォンの普及率に驚いた日本以上だと思ったな。さて 我が家は みんな 相変わらず元気ですアッパのみが 仕事から受けるストレスと 家族と離れて暮らすさみしさを ひしひしと感じる毎日で 辛そう日本のニュースで 韓国の自殺者 世界1、と聞いて 「えっ うそやろう。」とは 思わず 心底納得。ちなみに 2位は 日本らしいけど。悲しい現実だなぁ。そして 私たち親子は・・・というと すっかり 日本人にもどり 元気に楽しく暮らしてます末っ子ちゃんは 全く 日本語も喋れず 韓国の文化に触れる事も少なく 大きくなったら 韓国の親族達とのコミニケーションは 一体 どうなってしまうのか?という不安が・・・・韓国にいた頃は 仲良くしていた義姉の子供達も 今年中1と中3になる男の子二人。少しづつ成長して (今年)中3ゆん姉と小6てん兄くんと 距離を感じる。私の友達の韓国オンマ達との子供とは 親友レベルで仲良かったのに 去年の夏は 全く 喋ってなくて 子供達の雰囲気に重たい空気が数時間では その溝をうめれないまま バイバイしたのが残念だったなぁ。まぁ その分 こっちの生活に 着実に根を下ろしてるという事なのかな。遅くなったけど 今年の目標は・・・・・なんだろう? 笑真剣に考えよう・・・もう 1月も19日なのに・・・
2013.01.19
コメント(12)