全33件 (33件中 1-33件目)
1
こんばんは今日で1月が終わりますね・・・今月は、福袋を買って、試験があって・・・これくらいしか記憶がないどうしよう・・・。他にもいろいろなことをしたはずなのに・・・。あ!!実家に帰った3つ覚えていたらいいやそれでは
Jan 31, 2007
コメント(0)
こんばんは今日は福袋の話しを書こうと思いましたが月に願いを・・・で行きますさて、みなさん今宇宙航空研究開発機構(JAXA)でこのようなキャンペーンセレーネ 「月に願いを!」をしているのをご存知ですか!?これは今年の夏、鹿児島の種子島宇宙センターからH-IIA ロケットにより打上げられる予定の月周回衛星SELENE(セレーネ)に応募者の名前とメッセージをシートに刻んで衛星に取り付け月へ送るというものですもちろん、SELENEの本来の目的は応募者の名前とメッセージを月に送るという事ではなく月を周回しながら最新の高性能観測機器を用いて月全域の高精度な観測を行うことです。しかし、その一端として上記のキャンペーンが行われています応募方法は2通りありインターネットまたは往復ハガキで応募できます募集期間はインターネットの場合は 平成19年2月28日(水)往復ハガキの場合 平成19年2月28日(水)消印有効 詳しくは セレーネ 「月に願いを!」キャンペーンで、ご確認ください実は、このキャンペーン当初、締め切りが1月31日までだったんですだから、早くしないと!!と急いで書いたのですが募集期間が延長され、今からでも間に合うのでいつもは彼氏・彼女や家族、友人などに言いたくても照れて言えない感謝の言葉や周りには言っていない自分の夢など日頃言えないことをぜひ応募してくださいね僕は、誰に何を書こうそれでは
Jan 30, 2007
コメント(2)

こんばんは今日は、先日帰った際に撮ってきた写真を紹介とある、ターミナル駅にある人形です写真だと伝わりにくいのですがこのパンダかなり大きいですでも、これだけでは紹介しませんポイントはこの真横にあった看板駅長、面白すぎです!!でも、いつかこれぐらいユーモアのある大人になりたいです(本当は、鳩などに餌をあげるなということなんでしょうが・・・。)それでは
Jan 29, 2007
コメント(0)

今日、応援しているラグビーのチームが勝ったので今週末、応援のついでに実家に帰ることが決定!!と言っても、再試がいっぱいあるので2泊3日になりそうですが・・・それまで再試の勉強を一生懸命しなければ!!(って後期試験前にやらなきゃダメですよね)最後に、この前応援に行った時の風景を会場は味の素スタジアム(東京スタジアム)ですそれでは
Jan 28, 2007
コメント(4)

来週、秩父宮に応援に行くから絶対勝って!!!
Jan 28, 2007
コメント(0)

こんばんは今日はここがどこだかわかるかな♪解答編ですまず問題編この問題は、かなり難しかったと思いますまず、1枚目の写真を見ただけで駅名を答えられたらその方は、この駅をかなり頻繁(毎週末)に使っている方だと思いますというのは、この駅毎週末限定で混雑するので・・・。そして、2枚目の写真1枚目の写真の駅を使う方が目指すのは2枚目の写真の施設なのですでは、答え合わせ1枚目の写真の駅この駅は京王線 府中競馬正門前ですさて、この駅で降りたお客さんが目指す場所が2枚目の写真だったので、2枚目の写真の場所はつまり東京競馬場でしたゴール地点ですパドックお馬さんが回るところですスタンド新春の横断幕がかかってますね♪最後の直線今日は人が少ないですね・・・。日本ダービーや天皇賞(秋)、ジャパンカップのときはここに10万人以上の人が集まりますさて、府中競馬場正門前でPVを撮った歌手の方ですが山下智久さんの抱いてセニョリータって、わかりますか!?そのPVで使われた駅なんですよ♪これに近い映像もありましたと言うことで、解答編はこの辺で終了お待たせして、本当にごめんなさいそれでは
Jan 27, 2007
コメント(4)
こんばんは今日の免疫でテストが終了しました今日もダメだった・・・どうやら勉強の仕方に問題ありのようですもう一回考え直さなければ・・・。それでは
Jan 26, 2007
コメント(2)
こんばんは今日、衛生学の試験でした昨日、あれだけやったのに全然出来なかった明日の免疫頑張りますそれでは
Jan 25, 2007
コメント(0)

こんばんは今日は試験がお休みなので明日の衛生の勉強をしています全然覚えられません諦めて免疫やろうかな・・・さて、そんなわけで今日は家でずーっと教科書とプリントを見ているので外に出ていません。書くことがもうないので今日の昼に食べたものの写真でもアサリのパスタ材料費 アサリ 99円(昨日スーパーで買ってきた) あとは家にあるものアサリは半分でよかったかもでも、生ものは使い切っちゃわないとダメなので・・・どなたか、食べたい方はメッセージをください(知っている方だけ)一人分作るのも、二人分作るのもたいして変わらないので(笑)それでは
Jan 24, 2007
コメント(0)
こんにちは今日は機器分析の試験がありました結果は・・・あまり出来なかった・・・全部で8問出たんですがそのうち3問はやらなくていいかな~って思った問題から出てましたこのやらなくていいかな~って思ったのは全部で5問5問中3問も出てしまうともうお手上げです今度からちゃんと全部やろう明日はお休み衛生を覚えなきゃそれでは
Jan 23, 2007
コメント(0)
こんにちは今日は天然物化学と生薬の試験がありました週末この教科の為に勉強してきた結果は・・・天然物化学(有機化学)は、まあまあ出来たでも生薬は全然出来なかったもうダメですあ~、明日の勉強何もしてない再試がいっぱいありそうそれでは
Jan 22, 2007
コメント(0)
こんばんはいつも来てくださる皆様のおかげでアクセス数が10000を越えましたこれからも引き続きよろしくお願いします「福袋の続き」と「ここはどこかな(解答編)」は今週末までに書けると思います遅くなってしまいごめんなさいあとコメントをいただいたのにお返事が遅れている皆さんへ本当にごめんなさい今週中に必ずお返事を書きますのでもう少しお待ちをそれでは
Jan 21, 2007
コメント(4)
こんばんは今日はセンター試験ですねセンター試験の思い出といえば・・・隣の席が女の子で焦ったことかなと言うのは僕、男子校出身なので同じ教室に女の子がいる状況が数年間なかったんですあとは・・・実は僕、浪人して今の大学に入ったんですけど浪人中、夜、遅くまで勉強していて朝起きたら、ニュースでセンター試験を伝えていたと言うこともありましたそれも英語私立志望で場慣れのために受けたのであまり問題はなかったのですがあの時、ニュースを見た後、数分間夢だと思い込もうとしましたさあ、そんないろいろな思い出があるセンター試験センターを受けた知人の話では今年国語は現代文の量が増え英語は問題傾向がかなり変わったようです受験生の皆さん残り1日頑張ってくださいそれでは
Jan 20, 2007
コメント(9)
こんばんは今日はセンターの準備でお休みでしたでも、あまり勉強できませんでしたあ~、生薬ヤバイ覚えられない・・・どうしようそれでは
Jan 19, 2007
コメント(0)
こんばんは今日は薬理の試験でしたまず、先生の紹介から薬理の先生は神経のスペシャリストでいくつかの医学部でも教えていらっしゃる方ですさて、ここからが試験について・・・今回先生が担当されたのは薬理学だから薬の名前とかが出るかと思ったら神経内での作用などが半分以上確かに神経内の作用が重要で授業の多くをそれに割いたけど・・・あ~、また再試が増えたやっぱり勉強量が足りないみたいです留年しないように頑張りますそれでは
Jan 18, 2007
コメント(0)
こんにちは今日は後期試験2日目で薬剤学でしたこの教科ノート持ち込み可で出題される問題が1問、公表されていたので余裕だと思ったのですが・・・まず、ノート作り今までの授業でノートに書いたもののうち自信がない項目のコピーをたくさん取り、ノートに貼り完璧にするこれは、すぐに終わったのですが・・・前もって言われた問題を調べるのがかなり大変でしたって言うか午後2時に帰ってから夜中の2時まで教科書やネットなどで調べたのにどこにも載ってないと言うことで答えがわからずに終わってしまいました問い1は9割はあっているはずだからたぶん大丈夫・・・な、はずさあ、どうなるそれでは
Jan 17, 2007
コメント(2)
こんにちは今日は、後期試験1日目薬物動態でしたプリントをちょっとやって試験を受けたのですが国家試験の黒本(問題集)からたくさん出題したみたいです黒本なんかやってないいきなり再試決定です他の教科は頑張ろうそれでは
Jan 16, 2007
コメント(2)
こんにちは今日で後期の通常授業が終了しました授業は出席を取って終了楽でした明日から後期試験何とか再試を2つぐらいで・・・それでは
Jan 15, 2007
コメント(0)
こんばんは今日福袋の最終回を書く予定でしたが諸事情(明日からテストで勉強しても間に合わなさそう)により少し延期させてください楽しみにしていた方(いないかも・・・)ごめんなさい今週中には書くのでもう少しお待ちをそれでは
Jan 14, 2007
コメント(2)

こんばんは今日は、先週実家に帰ったときに寄った場所について書きたいと思いますさて、この写真を見てここがどこか分かる方はいますか!?ときどきミュージシャンのプロモーションビデオで出てくる駅です最近だと誰だろう・・・あまり詳しく名前が分からないのですがカッコいい男性がたくさん所属する事務所(事務書名は出さなくても分かりますよね)そこに所属している方のビデオにも映っていたような・・・。ヒントとしては、この近くに大きな施設があります分かるかなあと、福袋の話(最終回)は明日書く予定ですそれでは
Jan 13, 2007
コメント(10)

こんにちは今日大学に行ったらこんなものが貼ってありました来週センター試験があるんですね・・・僕は受験生の頃市内にあった大学に1時間30分もかけて行ったな・・・なぜ市内なのに1時間30分もと思われた方がいらしたかも実は実家のある市はとても広く大学までJRと私鉄を乗り継がなければならなかったためこんなに時間がかかったんですうちの大学も駅から遠いから受験生は大変そう受験される方は試験前にちゃんと下見に行ってね残り1週間受験生頑張れ!!それでは
Jan 12, 2007
コメント(0)

こんばんはどうやら今日は鏡開きをする日のようなので玄関に飾っておいた鏡餅を片付けました一応みかん(ダイダイはなかった・・・)をのせていたのですがあまりに不安定だったのでお餅だけさあ、どうやって食べようかなそれでは
Jan 11, 2007
コメント(0)

こんばんは今日は朝寒かったですね・・・って、うちの周りだけかなどのくらい寒かったかというとマイナス5℃一部ではマイナス6℃と言う噂も・・・あ~、寒すぎる・・・霜柱の写真でも皆さん、風邪を引かないようにそれでは
Jan 10, 2007
コメント(0)
こんばんは今日はレポート提出日でしたレポート用の本も実家に帰る電車の中でちゃんと読んで内容もある程度理解し、枚数制限を守り準備万端後は提出するだけ学校へ行って友達と「レポート大変だったね」と話をしているとき衝撃の事実に気付く・・・なんとレポートの紙の大きさを間違えた本当はA4サイズで提出なのにB5サイズで作ってしまったとりあえず大爆笑の友達それに続く紙あげるよの声すぐにもらって書き直す、としいつもレポートは、パソコンOKなのに今回は、手書き枚数が、少なかったので良かったけどかなり焦りました今度から、書く前に確認しなきゃそれでは
Jan 9, 2007
コメント(4)
こんばんは今日はレポートが終わらないため家から一歩も出ませんでした昨日、実家から深夜に帰ってきたためスーパーにも行けずもう野菜がない状態です野菜生活で我慢するか・・・さて、レポートですが一応、昨日電車の中で書いていたのに終わりませんでしたちなみに昨日遅かったのは風が強くて電車が止まったためです詳しくは今度書きますと言うことで、今からレポートの続きをしますそれでは
Jan 8, 2007
コメント(2)
こんばんは先ほど実家から帰ってきましたなんとか、日曜日のうちに着いてよかった今日はこれくらいでそれでは
Jan 7, 2007
コメント(0)
こんばんは昨日、実家に帰ってきて今日は病院に行ったり、ラグビーを観に行ったりしましたハプニング続出のお出かけ詳しくは後日書きますそれでは
Jan 6, 2007
コメント(0)
こんにちは今からちょっとだけ帰省してきますえ!?何しに帰るってひみつです福袋の続きは帰ってきてから書きますそれでは
Jan 5, 2007
コメント(0)
こんばんは明日から授業再開ですと言っても1コマだけですが振り替えにも出来たのですが多数決により明日に・・・。まあ、1日だけ頑張りますそれでは
Jan 4, 2007
コメント(0)
こんばんは今日で、福袋のお話は終わる予定ですでは、第3話 福袋を買いに行く全ての事前準備を終えて、福袋発売当日(1月1日)朝8時前に出発することに決定そして、前日の大晦日1月1日の朝早く起きるためにプールに行ったりして強制的に身体を疲れさせるしかし、夜中までテレビを見てしまい結局寝たのは深夜3時それでも、朝8時に家を出るため当日は朝6時30分に起床急いで準備して8時前に出発しようとしたら自転車の鍵がない!!昨日乗ったはずなのにどこにもないどこを探してもないのでなくなったとき用に置いてあった鍵を持って8時過ぎに出発電車が発車するまで約30分普通に走れば何とか間に合うそう思ったのも束の間自転車のギアが変わらない何回ギアを回しても一番重いギアまで回らないどうやらあまりに寒くて凍ったみたいですと言うわけであまりスピードが出ない・・・しかし30分後の電車の乗らないと開店時間前に間に合わないので軽いギアを必死にこぐそして、ペダルを必死にこぐこと25分何とか電車に間に合うその後、電車に揺られること40分いよいよ決戦の地に着きましたこの時9時10分ここから、デパートまでは約3キロ(35分くらいあれば到着できる距離)改札でもう一度道を確認して出発しかし30分後住宅街に迷い込んで迷子になるあと20分で開店しちゃうかなり焦る・・・とここで犬の散歩をしている人を発見勇気を出して道を聞きデパートまでの道と距離を教えてもらうなんと、デパートまで約1キロかなりぎりぎりになりそうなので丁寧にお礼を言い、走ってデパートへデパートに近づくにつれ車の往来が激しくなるあれ!?かなり人がいるのではないかと不安になるそして6分後デパートに到着入り口(駐車場近く)には、行列が・・・しかし、正面入り口のほうが売り場に近いのでより混んでいそういそうな正面入り口へ正面入り口へ回ると、数百人の行列が・・・。こんな状態で買えるのか!?さあ、どうなるつづく
Jan 3, 2007
コメント(2)
こんばんは今日は、福袋第2回目です第2話 事前準備全然の反省を活かしまず、福袋の販売があるか調べるため取り扱い店舗を探すそうすると、現在住んでいる地域には、なんとワニのブランド店が1店舗しかないことが判明と言うことで、そのお店に問い合わせると福袋の販売があると教えてもらうただし、福袋の販売は、1月1日朝10時限定25個というものでした1店舗で25個はまあまあ多いほうだと思うのですが僕が住んでいる県に1店舗しかないので○○県に25個と言う風にも考えられるわけです・・・そのようなことを考えていたらちょっと、弱気になるしかし、今年はなんとしても買いたいので売り場の見取り図などを調べるそうすると、周りに紳士物を取り扱っているお店が少ないことが判明と言うことは婦人物の売り場をうまくぬけれれば買えるかもと考えはじめるさあ、あとはデパートまでの道を調べて・・・と、ここで初めてデパートが駅前でなく駅から3キロ近く離れていることを知るヤバイかなり遠いでも、駅前からバスがある・・・。しかし、車酔いをするので地図を持って歩いていくことに決定これで、事前準備終了あとは当日を待つのみしかし、当日予想外の事態が次々と起こるのですさあ、福袋は買えたのかな!?つづく
Jan 2, 2007
コメント(2)
こんにちは今年最初のテーマは福袋でいきますまず、皆さん福袋を買われましたか!?僕は、ときどき買う程度なのですが今年は絶対に買わなければならなくなりましたと言うことで、その戦いについて第1話 今年も挑戦を決意するまずなぜ今年、福袋を買いに言ったかの説明を僕の弟はあるワニがロゴのブランドの服がすきなのですが、定価だと高いのでいつもは古着屋さんなどで手に入れているらしいのですそんな弟でも手に入れる大きなチャンスが福袋ということで、お正月、暇にしている僕に白羽の矢が立ったわけですそして、1年前の1月3日ワニのメーカーの福袋を手に入れるべくデパートの初売りに向かったのです1年前の1月3日、朝10時20分実家のある街の地元のデパートへ売り場に行くとすでに完売の張り紙え!?福袋ってこんなに早くなくなるのと驚くお店の方に伺うとデパートに入っているお店以外ならあるかもしれないと言われ一か八かブティックへ行くことに実家から一番近くにあるのが山下町のお店なので横浜線で南下やっと最寄り駅に到着し、お店を探すそして、駅からずーっと歩いて一番端にお目当てのお店発見お店のドアには今日初売りそして店内を覗くと福袋が2つ残ってる!!遠くまで来てよかったと思いながらお店に入った瞬間店内にいたご婦人が残った福袋を2つ持ってレジへそしてお買い上げそれに続く店員の福袋完売で~すの声つまり目の前で売り切れたのですこの時、本当に泣きそうになりましたそして、この時、リベンジを誓ったのですそんなわけで今年は去年の反省を活かして挑戦しましたさあ、どうなるつづく
Jan 1, 2007
コメント(4)
あけましておめでとうございます今年もよろしくお願いしますコメントをいただいた皆さんお返事が遅くなってすいませんもう少しお待ちくださいそれでは
Jan 1, 2007
コメント(0)
全33件 (33件中 1-33件目)
1