全7件 (7件中 1-7件目)
1

というわけでぇ~♪ココ、あごのニキビの拭き拭きタ~~~イム!でございますぅちなみに撮影は息子デス♪まあ、毎度のことですからねぇ抱っこの嫌いなココも結構大人しくやらせてくれますもっとも、あともうすこしできれいになるよ~ってところで、我慢できなくなり大暴れして逃げちゃいましたけど……というわけで、本日の写真はここまででございますぅペコリそろそろまたお風呂かなあ……
2009/04/27
コメント(10)
去年7月にバイト代でVISTAノートPCを買って以来、5年物のXPノートPCは息子が使ってますが、これ、過去に二度ほど初期化しております。 でね 本来はバックアップ用としても使うつもりだったから、私用のデータも結構残してる(見られたらちょっとというのだけは消した:笑)し、いっぱ~~~い撮りためたココの写真(但しVISTAへ移管するまでのもの)だって残してる。 なのに、息子のヤツ、ニコ動から音楽データを取り込んだりCDから取り込んだりあまつ自分で吹き込んだり、、、、こりゃ60GBのHDDが一杯になるのも時間の問題だなと思ってたんです。。。。 使う際の警告はちゃんとしてました。なんもわかってないんだから、変なモノをどんどん取り込むんじゃないと。 だけど、怖いもの知らずなやつは、ちっとも人の話なんか聞きやしない。。。 そして最近はパソ使用中にやたらイラついて、デフラグしたり再起動掛けたりしてる。(ログオンパスワードかけてたので、いちいち入力お願いされるからそれがわかる) こりゃ本気でそろそろやばいんではなかろーかと思っていたら、3日前の夜… 「動かない!!!」 くぅぅぅぅぅぅタスクバー見ると変なマークが。。。 なんじゃこりゃ? 本人曰く、欲しいと思ったソフトをDLした際に余分に入っちゃったと。。。 「すぐキャンセルしたんだけど。。」 キャンセルしてたらタスクバーに表示されるわけないでしょーがっっ しかもこれアンチウィルスソフトの類じゃないのよ。 すでにウィルスバスター入ってるんだから、相乗効果で固まって動かなくなるの当たり前だ~~~~~! ソフトを削除したくても、ctrl+alt+delでさえ効かない状態で、仕方なく強制的に電源ボタン押して再起動するわけですが、立ち上がったところで止まる。。。 何度やってもその症状で、実は何十回もそれを繰り返したと(T_T) バカモノーーーーーーー!!結局私にはどうしようもなくて、旦那(パソを自作するよーな人です)に相談。 すると嬉々として 「分解だあ♪♪」 って、裏返してHDD外しただけなんですけどね(^-^; で、 旦那が一晩頑張ってくれて、アンチウィルスソフトをなんとか削除。 (HDDを外付け用ケースに入れ自分のPCに繋いだそーな。。。なかなか読み込まず手こずったらしい^^;) だけど、残りが8GBしかない状態だし、おまけに何が入ってるかもまったくわからなくなっている状態では、このまま戻しても元の木阿弥は目に見えている…。 だったらここで初期化しておいた方がいいだろう~ ってことで 二日間かけて初期化&再インストール&更新にいそしみましたとさ、私が(^-^;(まあ、もともと私のパソなんだから当たり前なんだけど~) ちなみに中のデータは、旦那が丸々他の外付けHDDへコピーしておいてくれたので無事です(^-^;私のデータはVISTAへ移管済みなので消えてもいいんですが、息子が一番痛いのは書きためた小説だったので、やつもほっとしてました。そしてそのHDDを息子にチラ見せながら「言うこと聞かなきゃこれ捨てちゃうぞ」うふうふうふこれはなかなか効きますぞよさあてVISTAも不測の事態に備えてバックアップ取っておかなくちゃ。。(^-^;
2009/04/17
コメント(2)

数日前に息子の撮った写真。机の上に紙袋を置きっぱなしにしておいたらいつの間にか…っっ(以前のやどかりにゃんこ写真はこちら♪)違う角度で。。。そんな姫は今日もまったりまったり。寒いのでホットカーペットを入れるとついつい顔がほころんじゃいます(*^-^*)
2009/04/17
コメント(6)
高校生活がはじまり1週間が経過。私のお弁当作りもだいぶ慣れてきました(^^ゞそれでも毎日悩むところなんですが……一昨日の夜「明日はお弁当いらねー」この言葉に内心ほくほくしながら 「なんで?パンでも買いたいの?」 「明日は健康診断だから12時半登校」 「はあ?! ?(゜_。)?(。_゜)?」 なぜ健康診断で12時半登校??? ものすごく悩んでたら 渡されたプリントを見て思わず納得。 午 前 中 は 女 子 の 検 診 女子は12時に完全下校で、 男子は 1 2 時 前 に 登 校 し な い よ う に ! と厳命が(笑) もっとも、まだまだ中身お子ちゃまな息子。この意味がわからなかったみたいです~~(^▽^;ふと自分の高校時代もそうだったのかしら。。 まったく覚えてない……(^-^; (女子は普通どおり登校なら、記憶薄くても当たり前…?かなぁ…)
2009/04/17
コメント(0)

ココは瞑想中のようです(笑)なにを考えてるのやら~(^m^)お?どしたどした??戻ったようです
2009/04/12
コメント(4)

実家の母から送られて来た写真です。今年もきれいに咲いたので、誰かに見て欲しくて送りますということなので、こちらで公開(^^ゞ本人はここの存在を知らないのですけどね(笑)ちなみに去年の様子はコチラ♪都下でも数日前から桜が満開になりました♪南大沢はウチから車で15分ほどのところです。ここはちょうど撮影スポットで、皆さん思い思いにケータイやカメラで撮影してたので、私も便乗してケータイでパチリ♪我が家からデジ一の最大望遠(と言っても200mm)で撮った桜。逆光だからあまりきれいじゃないんだけど…(^^;つい数日前まで萌木色だった周辺の緑が、段々若草色になってきました。いまの時期が一番好きな季節です(*^^*)そして本日の姫は…くーすかお昼寝中(笑)春休みも終わったし、お仕事のない平日は平和だあ~~~~(wwwさて4/7に息子が高校に無事入学いたしました。楽しい高校生活を送れますように・・・でもって私はPTA広報委員になったことだし、息子に負けじと“高校生活”をエンジョイしたいと思います。うふふふふ♪♪
2009/04/09
コメント(4)

今日から4月なので、背景を変えてみました(^^ゞ花冷えの続く東京ですが、そろそろ桜が見ごろな場所が増えてきたようですね。都心では(^-^;都下ではまだまだ…今日も買い物行ったついでにふらっと見てきましたが、せいぜい2~3分くらいかなあ。日当りのいいところでも5分行くか行かないか。それでも金曜日から気温が上がるそうなので、土曜日のお出かけ(久々に友人たちと会いに渋谷へ♪♪)を楽しみにしてるのです(^^ゞ足を延ばして代々木公園とか行ってみたいなっっvvv(ここで言ってもダメかしら…:笑)さてココは今日も元気です(^-^)ケータイで撮ったからか、丸さが強調されております(笑)この写真を撮った後、お風呂場へ連れて行き思いっきりブラッシング!!去年はまだ仔猫で使えなかった猫用ファーミネーターも使っちゃいましたよお~♪採れた毛をぎゅぎゅぎゅ~~~と丸めると、直径2.5cmくらいの毛玉ボールができました(^^ゞおかげでちょっとすっきり。それでもまだ抜けるんですよね…というか、いまからが換毛期の本番なわけで……おまけに顎のにきびがまたひどくなってる(>_
2009/04/01
コメント(4)
全7件 (7件中 1-7件目)
1


