香ばしい日々

香ばしい日々

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ねこみちクー

ねこみちクー

Freepage List

Calendar

Favorite Blog

明日が公民館祭り New! ごねあさん

工事が確定しました! kororin912さん

11月3日の御礼 タクト1203さん

♪Happy Delicious Ba… あいりおーさん
Grueの楽しみ! grueさん

Comments

やすじ2004 @ Re:太陽が恋しくなる季節(10/30) こんにちは 太陽の光を浴びて気持ちのい…
ねこみちクー @ Re[1]:ハタオリマチフェスティバル 2025(10/18) やすじ2004さんへ コメントありがとうご…
やすじ2004 @ Re:ハタオリマチフェスティバル 2025(10/18) こんにちは ハタオリマチフェスティバル…
ねこみちクー @ Re[1]:キンモクセイ香る(10/07) やすじ2004さんへ 10月に入ってもまだま…
やすじ2004 @ Re:キンモクセイ香る(10/07) こんにちは!! 今日は落ち着いた天気でし…
2007.03.23
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今日はだいぶ暖かくなって、私も喉の痛みもまあ、おさまり。


我が家の娘、今朝は6時半過ぎに家を出発して、お友達と東京ディズニーランドへ。

何しろ、魔法の国ですから(笑)。
普段の門限9時、とは言いませんでした。
10時には帰ってきなさい、と。

現在、夜の9時半くらいですが、まだディスニーランドを出発した気配がありません。
閉園までいるつもりなのか?!

我が家は東京の西部なので、2時間弱、かかります。



我が家の娘、こういうところは本当に、おおらか、というかルーズです(-_-)
最近の中高生、門限ってないのでしょうか?

男の子に限らず、女の子でも、門限がないといっているお友達がずいぶんいるみたいです。
娘も、楽しさに釣られて、約束の時間に帰宅しないことが、しょっちゅうです。


私の実家の父は門限にうるさく…。
私が大学生の頃、夜の10時を過ぎると、家の玄関で仁王立ちして待っていました。

携帯電話などない時代だし、外の公衆電話から家にかけることはあっても、いまみたいに常に連絡がとれるわけではなかったので、心配かけてはいけない、と家路を急いだものです。

これから、高校生になってますます行動範囲が広がる我が家の娘に、どうしたら門限を守らせることができるのか…。

それともそもそも門限をもうけるところが時代にそぐわないのか?

それとも子どもを信用していないことになるのか?

お悩みの春です。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.03.23 21:44:00
コメント(10) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: