全12件 (12件中 1-12件目)
1

フェデックスカップ・プレーオフシリーズ最終戦「ザ・ツアー選手権」カミロ・ビジェガスが勝ったニュースはもう出ていましたが昨晩録画した選手権を観ました。後半はもうビジェガスの流れでしたね。16番では林に打ち込んだかに見えたティーショットがフェアウェイに戻ってくるし17番ではセカンドをピンをデットに狙いピン左、池側につけてバーディー18番も絶妙なパッティングで楽々パーでしたね。プレーオフで敗れたガルシアはなぜかいつも負けるシーンが印象づいています。全英オープンでもプレーオフで負けてしまいましたよね。しかし、18番はpar3なのに233ヤードって本当にハードな設定ですね。そこを3Iで攻めるプロ集団はすごいの一言です。ミケルソンも16番のバンカーの淵からのショットなど最後まで優勝戦線に残りましたが残念でした。でも1番驚いたのが年齢が38歳だと言うことです!あと、コロンビア出身と聞いてカミロ・ビジェガスにマフィアのイメージを重ねてしまうのは自分だけでしょうか・・・・。(^^;あの眉毛怪しいです。(笑)ビジェガスが契約するcobraのCAP、以前のモデルのほうがカッコイイですよね。自分もお気に入りでホワイトとブラックを持っています。【プロ使用モデル】【取り寄せ】cobra コブラ キャップ CPC8TR【イアン・ポールタープロ使用モデル】【2008年春夏モデル!】【即納有!】コブラ キングコブラツアーバイザー VSC8TR [6colors][Cobra KINGCOBRA]C・ビジェガスが逆転で2連勝!(Yahoo!ニュース)
2008年09月30日
コメント(2)
![]()
アジアパシフィック パナソニックオープンでは最後谷原秀人が優勝しましたね。矢野東との首位攻防の迫力や気迫が観ていて楽しかったです。谷原選手は15番サードショットもバンカーからでナイスパーセーブや16番でもバンカーからのショットが絶妙でしたね。矢野東は観ていて本当にカッコイイ!17番18番連続バーディーのパットは見事だし、決めた後の姿が気迫がこもっていてカッコ良かった。強い選手って感じが伝わってきますよね。そして横尾要は終盤ショットが乱れているとコメントされていましたが14番のpar3でのチップインバーディーは見事でしたね。サブグリーンをウェッジで削り取っちゃって!横尾要のクラブセッティングは◆ウェッジブリヂストン ツアーステージ X-WEDGE(52度)ブリヂストン ツアーステージ MARU-23 ウェッジ(59.5度)と言われていますのでこれですかね。【即納】【特注仕様】ブリヂストン ツアーステージ VIQ FG Xウェッジ X-WEDGE NSプロ V90 スチールシャフト女子ツアーともども見ごたえのある週末でした。JAPAN GOLF TOUR今夜はまたPGAツアーフェデックスカップ・プレーオフシリーズ最終戦「ザ・ツアー選手権」の放送がNHKでありますね。優勝はプレーオフの末、カミロ・ビジェガス(コロンビア)に決まったようですがそのプレーぶりは観て見るべきですよね。夜更かしをするも善し、録画するも善しですね。(^^ツアー2勝目を挙げたC・ビジェガス
2008年09月29日
コメント(0)

石岡ゴルフ倶楽部、行ったことは無いのですが行ってみたいコースです。某Yさんは今週行かれるそうで羨ましいです!今は大洗の次に憧れるコースですかね~。でも週末にしかいけない自分にはちょっと高いかな~石岡ゴルフ倶楽部
2008年09月29日
コメント(1)

トーヨーカントリークラブは各ホールの距離が短めでショットが安定している方にはスコアが出しやすいコースだと思います。最終18番のUの字のパー5は自分の距離をどう考えてどこに置くかセカンド以降がちょっとスリリングなホールですね。都心からちょっと距離はありますがプレーフィーはリーズナブルだと思います。トーヨーカントリークラブ
2008年09月29日
コメント(0)

プレー日: 2008年09月28日 ゴルフ場: ジェイゴルフ霞ヶ浦ジェイゴルフ霞ヶ浦に行ってきました。とあるメーカーの方も一緒のラウンドで楽しめました!ジェイゴルフ霞ヶ浦は、クラブハウスは豪華な作りでフェアウェイは厚くしっかり整備されています。9番、18番が最後池を挟む形でグリーンが設計されていて最後まで気が抜けません。ビジターは土日プレーフィーが17500円/人と、ちょっと高い気もしますが高級なコースでプレーできている気がします。【スコア】 OUT:+11 47 パット22 IN: +8 44 パット17 TOTAL 91 39今日もアイアンショットが乱れ、グリーンも難しく感じ3パットが5回も・・・・・。毎回ながら課題が見つかる中、修正しきれていません。(^^;あとバンカーに入る場面も多く、バンカーからのショットも多かったです。幸いバンカーに苦手意識が無かったため、苦戦することは無くむしろ、AWでの飛ばすバンカーショットが打て、達成感もありました。
2008年09月28日
コメント(2)
![]()
ミヤギテレビ杯ダンロップ女子オープンゴルフトーナメント上田桃子、勝ちましたね~!!先週はすごく残念だった、、、今週も勝てないのかと思いましたが、みごと!最後、バーディパット決めそこなってしまい、ハラハラでしたが最終組の盛り上がりには良い位置でしたね。女子ツアーは常に録画して観戦しています。そして応援しているのは昨年から上田桃子選手。魅力に感じる部分は「強さ」、その強さが結果にも現れているように感じます。でも米ツアーから帰って「強気」になっている時は結果が出ていないような。「強さ」と「強気」では似て非なるもののように感じます。また米ツアーに復帰とのニュースが流れていますが日本でも米国でも頑張って行って欲しいです。応援しています。そしていつも桃ちゃんが着ているパーリーゲイツ、自分はバイザーを持っています。最近とってもお気に入り、プレゼントに頂いたものなんですけどね。(^^でも、パーリーゲイツって楽天では出品少ないのですね。おすすめ!(リサイクル)セール!PEARY GATES(パーリーゲイツ)/ベーシックなタートルセーター・ゴルフシーンにもおすすめ★目玉品★
2008年09月28日
コメント(2)
![]()
男子ツアーアジアパシフィック パナソニックオープン、明日の最終日楽しみですね。谷原秀人と2週連続優勝を狙う矢野東、どちらかが勝つでしょうか!?そして残念ながら、石川遼クンは予選落ち・・・・。男子プロの中でやはり注目している選手なんですけどね~・・・。その石川遼クン、最近パターのグリップで使っているのは WINN GRIP 88WS ウィン ウルトラビッグサイズカラーは、「レッド」「ブルー」「オレンジ」の中でオレンジを使っていますね。実は自分もレッドをオデッセイの2ボールにグリップ交換しました。きっかけは、最近流行のロッサスパイダーの購入を考えたときにジャンボグリップもあることを知ったからです。実はスパイダーに使われているジャンボグリップはこのWINN GRIP 88WSなんですよね。カラーこそ違いますが、創りは一緒。ジャンボグリップと言っても大きすぎず極端な違和感は無いように感じます。そしてその特性を自分の使い慣れたパターにプラスできないかとトライしました。結果は上々で、新しくなったグリップの感覚と合わせ良くなった気がします。>自分比(笑)意外とロングパットにも良かったです。自分には。装着後、ツアーを見ていて石川遼クンや宮里優作選手が使っていることに気が付きました。気になる方、試してみませんか!?(^^ストロークの安定感!!WINN GRIP 88WS ウィン ウルトラビッグサイズ【0922PUP2】
2008年09月27日
コメント(0)
あのティーチングプロ・レッドベターが推奨するスイング・リンクアイアンショットの調子が悪くなってきたときに使っています。すると、腕と体の同調がとれショットが安定してきます。両腕の位置の固定だけでなく、体に腕を固定できることが他よりも良かったです。ただ、サイズはMしか販売されなくなってしまったようで細身の人や女性には胴回りがちょっと大きいかもしれません。でも、欠品が多いので在庫があるときはチャンスです。【レッドベター氏も推奨!スイング・リンク】正しいスイングプレーンが身につきます! 両腕の距離感はスイングプレーンを維持するのに最も重要なポイントの一つです。自分の意識と、実際の動きは大きくかけ離れていることが非常に多いです。スライスや、方向の安定しないゴルファーの多くは、スイング時に両腕の間隔が非常に大きく変化してしまっていることに気づいていません。 世界最高のティーチングプロ レッド・ベター氏も推奨するこの【スイング・リンク】を使用してみてください!きっと、今まで直らなかった暴れ球が、驚くほど安定します!●説明ビデオ(英語)付きです。言葉は分からなくても、内容は理解できます。 スイング・リンク世界最高のティーチングプロ・レッドベターも推奨!
2008年09月26日
コメント(0)

久慈川カントリークラブは Walka Long が使え残り距離が正確に確認できます。豪快に打ち下ろすショートや打ち下ろしグリーン手前にクリークがあるなど攻め応えのあるコースです。久慈川カントリークラブ
2008年09月26日
コメント(0)

ここ【足利カントリークラブ 飛駒コース】は都心からも近い中で料金も安く、コストパフォーマンスに優れていてお勧めです。足利カントリークラブ 飛駒コース
2008年09月26日
コメント(0)

プレー日: 2008年09月23日 ゴルフ場: きぬがわ高原カントリークラブ きぬがわ高原は通算3回目のラウンドこの日はドライバーで3度のOBを出してしまう事とTOTAL6回も3パットをしてしまう厳しいプレーの1日でした。【スコア】 IN:+11 47 パット18 OUT:+12 48 パット21 TOTAL 95 39【コメント】この日は雨が降った次の日だったことで水のはけていない箇所が多々ありショットに気を使う場面が多かったです。コースには適度にアップダウンがあり、フェアウェイが狭く感じるホールもあり飛距離の短めな自分にはミドルでもセカンドでFWを使う場面も多かったです。グリーンは1グリーンで広めなため、乗せることには苦労しませんでしたが距離を残すグリーンオンはファーストパットに気を使いしっかり行かないと3パットを打ってしまいますね。プレーフィーは安く、お昼のバイキングもなかなかです。ペット同伴プレーも出来、夫婦とペットでのラウンドも目にしました。きぬがわ高原カントリークラブ
2008年09月26日
コメント(0)
昨年はじめたゴルフに魅了され最近ではすっかりはまってしまいラウンドにも夢中!今までの事と今後の変化を記録できればと・・・心では思っていたものの踏み切れず。。。しかし、アフィリエイトの存在を知ったことで実際に始めてみたくなりました。そして楽天をフルに活用できればといろいろチャレンジしてみます!
2008年09月25日
コメント(0)
全12件 (12件中 1-12件目)
1
![]()

![]()