全4件 (4件中 1-4件目)
1

既にご存知の方にとっては「何をいまさら」というような話題かもしれません。唐突ですがEテレで月曜から金曜の毎朝6時55分から放映されている「0655」というテレビ番組をご存じでしょうか?数ヶ月前からわが家では毎日録画して観ています。たった5分という短い番組なのですがその中の1コーナーに「わたし、犬、いぬ」というものがあって(ちなみに、男のコの場合は「わが輩は、犬」)視聴者の方から寄せられた愛犬の写真を歌に乗せながらそれぞれのコのお気に入りなもの、苦手なものなどを紹介していくのですがその歌のサビの部分が 「そして 私の ねがいはひとつ ずっと この人といっしょに いられますように」・・・ここを聴くたびにいつもいつも胸が苦しくなってしまいます。そうだよね。ずっと一緒にいたいよね。ずっと一緒にいたかったよね。。。今日はロッタさんのお誕生日でした。永遠に2歳だけどお誕生日オメデトウ。この世に生まれてきてくれてそしてうちの家族になってくれて本当にアリガトウね。2013.11.16 posted by (C)colleen姿は見えなくなってしまったけれどその存在をいつもそばに感じながらこれからもずっと一緒に生きていきたいなと思います。
2013.11.16
コメント(6)

おかげさまで本日、ハンちゃんは無事に3歳のお誕生日を迎えることができました。かつて家族の間で「小さなタスマニアデビル」とも呼ばれていたハンちゃんも今ではすっかり落ち着いた日常生活を送っています。・・・まぁ、もともとハンちゃんの「タスマニア」ぶりは主に遊び相手だったロッタ姉さんに向けられたものだったのですが(苦笑)家の中ではときどきテレビに映ったワンコやインターホンに吠える以外は食べているか寝ているかさもなくば一緒にいる私たち家族にピタッとくっついてカミカミ(仔牛スジとかラム耳とか)を噛んで過ごしていることがほとんどです。あっ・・・カミカミもハンちゃんにとっては貴重な食料らしいのでそう考えると、ほぼ起きているときの8割方は何かしら食べているか食べもののことを考えているということになるかもしれません(苦笑)このところ私が足を負傷していてお散歩にあまり行けていないせいもあって困ったことにハンちゃんの体重は増加の一途を辿っています。今朝の体重はついに今まででマックスに(汗)そんなこんなでダイエットが犬生最大の課題となっているハンちゃん。(もちろん、これは私たち飼い主の責任です。)ですが頑張っているコには、ご褒美もたまには必要かなと思って(←これが甘い?)お誕生日の今日だけは特別ディナーを用意することにしました。2013.11.9_1 posted by (C)colleenおから入りハンバーグとワンコ用パスタと茹で野菜にカッテージチーズを少々。ハンバーグにもありあわせの野菜を数種類入れてかさ増ししました。ちなみに私とロタハナぱぱの夕食のメインもハンちゃんと同じくおから入りハンバーグ(玉ねぎ入り)でした(笑)ハンバーグを焼いている段階から既にキッチン前でソワソワ待ちきれない様子のハンちゃんだったのでいざ目の前にお皿を置くとまるで掃除機でゴ~~~ッと吸うかのごとく一気に完食でした。2013.11.9_2 posted by (C)colleen2013.11.9_3 posted by (C)colleenお恥ずかしいことに芸らしきことは「オスワリ」と「フセ」以外は何も出来ずこの3年ほどで覚えた言葉は「カミカミ」 「食べる?」 「おなか空いた?」 ・・・などなどほぼ「食」に関することのみというハンちゃん。でもでも決してお利口さんでなくてもいい。(←いいのか?)特別なことなどなくてもいいので毎日ささやかな幸せを感じながら健康で長生きしてくれれば・・・そんなことを願いながらの1年でした。これからも、ずっとずっと一緒に穏やかな気持ちで暮らしていけたらいいなと思います。ロッタ姉さんの分まで。。。ハンちゃん、お誕生日オメデトウ~~~そして皆さまこれからもハンちゃん共々ロタハナ家をどうぞ宜しくお願いいたします。。。
2013.11.09
コメント(8)

連休の中日は久しぶりに実家へ遊びに行ってきました。一昨日がじぃじ(私の父)の誕生日だったのでまーくん(甥っ子)セレクトのケーキでお祝いしました。2013.11.4_1 posted by (C)colleenグラマシーニューヨークの何ともスタイリッシュ(?)なケーキに「じぃちゃん」の文字という取り合わせ(笑)カットするのがちょっと大変でしたが濃厚だけど、思ったほど甘すぎず大人のチョコレートケーキといった感じでした。ケーキを食べた後はハンちゃんと私とばぁば(私の母)でお散歩に。相変わらず歩行が困難な私の代わりにばぁばにハンちゃんのリードを引いてもらって歩きました。2013.11.4_2 posted by (C)colleen行先はいつもの自然公園です。今の時期は紅葉にはまだちょっと早く、お花なども咲いていなくて少々殺風景な感じもしますが大きな池には色んな種類の水鳥さんたちがいました。2013.11.4_3 posted by (C)colleenでも鳥さんたちには全く興味がないハンちゃんはばぁばに抱っコされながらどこかにワンちゃんが来ていないかとキョロキョロ。2013.11.4_4 posted by (C)colleen時間がちょっと遅めだったのでワンちゃんにはあまり会えませんでしたが今日もいっぱい歩いて良い運動になりました。2013.11.4_5 posted by (C)colleen
2013.11.03
コメント(4)

これも歳のせいなのでしょうか?抗生物質の飲み薬まで飲んでいるにも関わらず例の巻き爪が化膿してしまった部分が一向に良くなりません(悲)だからといってせっかくの連休だというのにどこへも出かけられないというのは残念過ぎる。ということであまり長距離のお散歩などは無理そうだけどこの機会に(ドライブも兼ねて)以前から気になっていた東名高速・足柄サービスエリア(下り)にあるドッグランに行ってみようということになりました。私たちが着いたのは午前10時前くらい。でしたが既に駐車場はかなりの混雑。2013.11.2_1 posted by (C)colleenお天気が良いとこちらのSAから富士山が望めるそうなのですが今日はあいにくモヤッていて全く見えませんでした。実はなんだかんだ言いつつもいざ前日になったら色々と心配(怪我とか事故とか)になってきて「やっぱりやめておいた方が・・・」などと弱気になっていた私。大事な呼び戻しの練習もこれまでリードを着けたままでしかやっていないので。ですがロタハナぱぱと「決して無理はしない・させない」という前提でとりあえず行ってみようということに。。。ドッグランはサービスエリア建物の裏手にあります。2013.11.2_2 posted by (C)colleenドッグランは小型犬&中型犬用と大型犬用に分かれているようです。こちらは小型犬&中型犬用。(入口部分の写真を撮り忘れました。)入口に注意書きはありますが利用料は無料です。2013.11.2_3 posted by (C)colleen入口の二重扉。2013.11.2_4 posted by (C)colleen可愛いデザインのシャワー&足洗い場。2013.11.2_5 posted by (C)colleenこれまた可愛らしい切り株のような形をした水飲み場もあります。それからウンチョくんを捨てる専用のダストボックスもありました。最初はリードを付けたまま先に入っていた4~5頭のワンコさんたちひとりひとりにご挨拶。いっぱいのワンコさんたちに興奮気味だったハンちゃんもしばらくしたら落ち着いてきました。ということでいよいよハンちゃんのドッグラン・デビューです。2013.11.2_6 posted by (C)colleenロタハナぱぱはカメラマン役私はひたすらハンちゃんのお目付け役に徹することに。リードを外した途端私たちの心配をよそにパ~~~~ッと思いっきり走り出すハンちゃん(汗)かなり積極的にワンコの輪に入っていくので最初はハラハラドキドキ。・・・でも何だか拍子抜けするくらいあっという間に馴染んでました(苦笑)2013.11.2_7 posted by (C)colleen2013.11.2_8 posted by (C)colleenワンコ相手だけでなくあちこちの飼い主さんのところへ行ってはしつこく「撫でて」とアピールしてみたり。(すいません(汗))2013.11.2_9 posted by (C)colleenこのブルーのボーダーTシャツを着たトイプーくんはハンちゃんのことを気に入ってくれたらしく何度も遊びに誘ってくれていました。2013.11.2_10 posted by (C)colleen2013.11.2_11 posted by (C)colleenその場にいたワンコの中ではハンちゃんが一番小さかったです。そのくせ入口付近に新入りさんを見つけるやいなや真っ先にそのコのところへダッシュで行ってはチェックを入れるという「ちびっこ番長」ぶりを発揮していました(汗)2013.11.2_12 posted by (C)colleen2013.11.2_13 posted by (C)colleen2013.11.2_14 posted by (C)colleen2013.11.2_15 posted by (C)colleenキノコのスラローム。もちろんハンちゃんはクンクンチェックのみ。2013.11.2_16 posted by (C)colleen2013.11.2_17 posted by (C)colleenそんなこんなで夢中になって30分くらい遊んでいたでしょうか。他のワンコさんたちが遊びなれているコばかりだったせいか多少、ガウッたりガウられたりということはあったものの特にトラブルなどもなく終始、楽しい時間を過ごすことができました。とにかくハンちゃんがとても楽しそうだったので思い切って連れて行って良かったです。これからも怪我や事故などトラブルに気をつけつつまた機会を作って挑戦してみようと思います。
2013.11.02
コメント(2)
全4件 (4件中 1-4件目)
1

