COLNAGO コルナゴ  自転車 ロードバイク

COLNAGO コルナゴ 自転車 ロードバイク

PR

Favorite Blog

おすすめビジネスシ… ビジネスシューズさん
GT(ジーティー) 自… 旅と宿泊さん
メンズ ワンランク… スポーツ用品店さん
GIOS ジオス 自転車 GIOS(ジオス)さん
MARIN マリン クロ… MARIN(マリン)さん
メンズ Gジャン … スポーツクラブ体験記さん
メンズ 人気ブラン… 楽天 市さん
初心者でもおすすめ… 爽快 クロスバイクさん
マウンテンバイク … マウンテンバイク部さん
MERIDA(メリダ) … ゴルフ情報さん

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

COLNAGO(コルナゴ)

COLNAGO(コルナゴ)

Calendar

Comments

コメントに書き込みはありません。
September 14, 2010
XML
カテゴリ: クロスバイク
COLNAGO(コルナゴ) Windy(ウィンディー) スピードバイク


メインコンポはSHIMANO ALIVIOを使用しており、
トラブルの少ない品質を持ち合わせたバイクです。
ホイールにはSHIMANO WH-R500を使用して剛性面はバッチリ。

700X28Cと安定性と走行性を兼備えたタイヤを装備しているので、
街乗り用途である程度気軽に走れるのも嬉しいポイント。

ギアはフロントに48/38/28T/リアに11/30Tを使用した非常にワイドな組み合わせで
スピーディな走りを演出する一方で、脚力に自信がない方でも安心して
ご乗車できるやさしい設計になっております。



軽量で溶接の継ぎ目が目立たない上質のフレームも特徴の一つ。
ホワイトパーツを多用したカラー3色もオシャレで抜群の仕上がりです。

本当に全てにおいてバランスが取れたバイクなんです。



COLNAGO(コルナゴ)Windy(ウィンディー)カラー:ペールパープル



COLNAGO(コルナゴ)Windy(ウィンディー)カラー:リビエラホワイト



COLNAGO(コルナゴ)Windy(ウィンディー)カラー:スカイブルー



COLNAGO コルナゴ )  ブランド紹介

創立50周年、言葉はいらない頂点である。
数あるイタリアンロードにおいて頂点に君臨するブランド= コルナゴ
1954年、 エルネスト・コルナゴ によって創設され常に有力プロチームにバイクを供給し続け数多くの栄光を手にしロードレースの歴史と共に歩んでいる。91年には現在の主流になりつつあるカーボンフレームを」すでに発表。常に進化、常に頂点。フレーム内部まで美しく加工処理されています。


COLNAGO(コルナゴ)自転車一覧




クロスバイク 人気商品





KYUZO 27インチ クロスバイク KZ-105 BARBAROSSA







スポーツ自転車CROSS-SIM(クロッシム)7段変速


楽天ランキング常連の クロスバイク がついにバージョンアップ!「CROSS-SIM-クロッシム-」、各パーツをブラッシュアップ、さらなる乗りやすさを追求しました。またカラーバリエーションも一新、一部従来モデルと同色を残しつつも、新たに「レッド」「メタリックブルー」「イエロー」「ブラック」と新色を投入、乗って楽しい、見ても楽しい新クロッシムはあなたのサイクルライフをきっと豊かにしてくれるハズ!






クロスバイクとは?


クロスバイク とは 自転車 の車種のひとつ。'80年代後半から一世を風靡した荒地を走るオフロード用の自転車の一種である通称マウンテンバイクのパーツをベースに、やや軽い感覚に仕立てたもの。一般的には、700Cというタイヤサイズ、フラット型のハンドルバーという特徴がある。

トレッキングバイク、フィットネスバイク、スピードバイク、アーバンバイク、コンフォートクロスなど、メーカーによってさまざまな呼び名がある。廉価なシティサイクルより若干高級な自転車。

クロスバイク



クロスバイクの種類


フィットネスクロスバイク

フラットロードに近いスタイルですが、 クロスバイク の中では長距離、高速巡航を意識したモデルです。
タイヤは700x28c(幅28mm)~32c(幅32mm)と言う少し細めの物を装着し、駆動系はクロスバイク用、上級車種はロードバイク用のパーツを使用する事が多いです。

ハイブリッドクロスバイク

基本はフロントサスペンションが装着され、多少の砂利道や林道なども走破出来るようにしたタイプの物を言います。ハイブリッドモデルは、700x35c(幅35mm)~40c(幅40mm)のやや凸凹があるタイヤが装着され、駆動系はクロスバイク用や、マウンテンバイク用のパーツを使用する事が多いです。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  September 15, 2010 04:33:37 AM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: