PR
Keyword Search
Calendar
Comments
Freepage List
緑深い山間を走る西武秩父線は4両編成の単線。
各駅では電車の交換です。
鈍行は、しっかり、 特急に追い抜 かれます。

酷暑ですが、山間の朝は少し、涼しい。

去年に続き、長若山荘で夏合宿です。

今年は3人女子が入り、なんとか、女子もリーグ戦に出れそうです。

午後、最後の立ちの練習。
座射8人立 ち。
弐の立ちの「落ち前」が「会」
前の6人の「射」が終わり、「 本座 」で「 騎座 」の体制で待ってます。

1日、通しで弓を引いたら、 マメが剥 けました。
何十年ぶりです。
ピキピキする 筋肉痛と剥けた痛 さと
事務所では味わえない久しぶりの心地よさです。

秩父線のボックスシートを独占し
缶ビールに地酒の濁り酒。
たっぷりかいた汗の水分は、お酒で、十分補給しました。笑
このビール美味かった。
長若山荘HP http://www.nagawakasansou.com/
<弓道部関連ブログ>
宿願達成:新弓道場お披露目式
http://plaza.rakuten.co.jp/colpisos/diary/201004110000/
2010春合宿陣中見舞い
http://plaza.rakuten.co.jp/colpisos/diary/201003080000/
2009弓道部秩父夏合宿陣中見舞
http://plaza.rakuten.co.jp/colpisos/diary/200908240000/
2008追いコンと昭島竣工写真その壱
http://plaza.rakuten.co.jp/colpisos/diary/200802170000/
2008OB弓道射会と学生街の食堂
http://plaza.rakuten.co.jp/colpisos/diary/200811230000/
2007OB射会と甲州街道の紅葉
http://plaza.rakuten.co.jp/colpisos/diary/200711230000/
無機的な空間(RC打放し)に有機的なオブジェ(手彫りの木彫)http://profile.allabout.co.jp/w/g-477/
白い6面立体に、浮かぶ天井のストライプで奥行き感を出す。
http://profile.allabout.co.jp/w/g-435/
アイストップにオブジェ、明快なストライプが動線を導く。
2024R6 盆前 松戸花火大会 2024年08月03日
2024R6水無月 校友会に参加 2024年06月08日
2023 石原信雄元内閣副官房長官のお別れ会 2023年05月22日