所長のブログ

所長のブログ

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

piso60

piso60

Calendar

Favorite Blog

一か月の早さよ… 鵄杏さん

娘の学費捻出の為に… Procちゃんさん
昭和懐古ちゃん 昭和懐古ちゃんさん
ヨーグルトの賞味期限 estyle2001さん
だらだら Pink no Manaさん

Comments

effelpist@ kilovermek.es effelpist &lt;a href=&quot; <small> <a href="http…
タウンライフアフィリエイト運営事務局@ タウンライフアフィリエイト運営事務局でございます。 平素は大変お世話になっております。 タウ…
piso60 @ Re[1]:専門家プロファイル:壁紙について(04/23) 芝浦探検同好会さんへ 元気にやってるよw
芝浦探検同好会@ Re:専門家プロファイル:壁紙について(04/23) ご機嫌いかが? 恐ろしくて聞けないな❗…
colpisos所長@ Re[1]:2020夏 小田原 サカナキュイジーヌ・リョウ (SAKANA CUISINE RYO)(07/29) 芝浦探検同好会さんへ >ウーチャンから単…
2011年10月22日
XML
カテゴリ: 建築

バリアフリーのボランティア団体「烏山ネット・わぁ~く・ショップ」のイベントに参加しました。

月一の会合で、イベントの準備をしました。

準備風景の動画です。 

http://www.youtube.com/watch?v=6GBin-fXUvg

http://www.youtube.com/watch?v=lMRcP-EwaZU

当日は、朝準備中は、雨が降り、しょうがなく、室内でも雨段取りに変更後、

段取りが終わって、昼食後、しっかり、快晴。泣

急遽、出来るところから、外へ移行し、おおわらわでした。

盲導犬.JPG

盲導犬の話

可愛くて、声を掛けてくれるのは有難いのですが、

盲導犬が仕事をしている時は、触ったり話しかけたりしないで欲しいそうです。

犬も大事な仕事が出来なくなるそうです。

たんぽぽ.JPG

手話サークル「たんぽぽ」

普段は、三軒茶屋で活動されてるそうです。

私は「UDボールゲーム」を担当しました。

目隠し音だけでピンを倒すボール投げですが、なかなか、難しい。

ハプニングもありましたが、なんとか、無事終了。

北京家庭菜.JPG

そして、2次会。

ちょっと、飲んだ所で、自己紹介です。

家庭菜2.JPG

そんで、最後は盛り上がり、大、合唱大会へ突入! 

その様子、動画

ラテン音楽 http://www.youtube.com/watch?v=3eHW2xx0itU

この大空へ http://www.youtube.com/watch?v=CFmAF680lHY

からおけ.JPG

そして、三次会へ突入!

いつもの、「銀の指輪」が閉まり、新しい店を開発したそうです。

そして、楽しく、烏山の夜は更けてゆきました 。

次の日、ゴルフでしたが、しっかり、楽しませていただきました。笑

カラオケ スナック あお山

世田谷区南烏山5-12-7

03-3309-1381

第5回ユニバーサルデザイン体験隊スタンプラリー

   2011年10月22日(土)12:30~15:30
   場所:烏山区民センター前広場
   主催:烏山ネット・わぁ~く・ショップ、世田谷区


 「世田谷区教育委員会事務局生涯学習・地域・学校連携課/障害者青年学級/手話サークルたんぽぽ」

http://www.shuwa-circle-tampopo.org/


地鎮祭で清め、直会で和む。

http://profile.allabout.co.jp/w/c-44747/






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011年11月15日 05時18分10秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: