所長のブログ

所長のブログ

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

piso60

piso60

Calendar

Comments

effelpist@ kilovermek.es effelpist &lt;a href=&quot; <small> <a href="http…
タウンライフアフィリエイト運営事務局@ タウンライフアフィリエイト運営事務局でございます。 平素は大変お世話になっております。 タウ…
piso60 @ Re[1]:専門家プロファイル:壁紙について(04/23) 芝浦探検同好会さんへ 元気にやってるよw
芝浦探検同好会@ Re:専門家プロファイル:壁紙について(04/23) ご機嫌いかが? 恐ろしくて聞けないな❗…
colpisos所長@ Re[1]:2020夏 小田原 サカナキュイジーヌ・リョウ (SAKANA CUISINE RYO)(07/29) 芝浦探検同好会さんへ >ウーチャンから単…
2014年10月03日
XML
カテゴリ: スローライフ

震災の 痛みが残る三陸海岸 の山田町に行ってきました。

水没漁港.JPG

満潮時、海より低くなり、海水が陸地に染み出している。

仮設住宅.JPG

つてをたどり、森を知る地元の人を訪ねたら、仮設住宅にたどり着いた。

ニュースで見てた仮設住宅を、まさか見るとは? 感慨一入

さすが北国、各戸、風除室がある。

渓流.JPG

地元の人、役所の人から教り、施主所有の森を探しに行ったら、

綺麗な清流と素朴な自家製橋。

白アリ.JPG

ただ橋はシロアリ。

孔.JPG

見事に穴も空いてる。

海の幸.JPG

一段落して、お昼は、お寿司にホタテや牡蠣フライ。

やっぱ、 マジ美味 い。

山田町の森に生えてる「モミジ」を移植してきた。

これを 新築のビルの植栽 として植えようと計画してます。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014年11月07日 11時39分37秒 コメント(2) | コメントを書く
[スローライフ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: