PR

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Keyword Search

▼キーワード検索

2017.12.14
XML
カテゴリ: アートと自然
中高時代の友人と私の地元にある古市古墳群をハイキングしました。

自分の記録のために、歩いたコースとタイムスケジュール

10:30  近鉄南大阪線 土師ノ里駅
2.6km  唐櫃山古墳、允恭天皇陵古墳、鍋塚古墳、仲姫皇后陵古墳、
    三ツ塚古墳、盾塚古墳、小室山古墳、赤面山古墳、
    大鳥塚古墳、誉田丸山古墳、応神天皇陵古墳、東山古墳

11:45  昼食 味喰笑(びっぐじょう) https://tabelog.com/osaka/A2708/A270801/27006676/dtlmenu/lunch/

予約してなかったので少し待ちました。何かと話題の相撲の八角部屋の稽古場に隣接する元力士(若富士)の経営するお店。味は間違いなしです。




13:00  はざみ山古墳、野中宮山古墳、野中古墳、墓山古墳、

    浄元寺山古墳、青山古墳、古市大溝跡、軽里4号墳

羽曳野市文化財展示室 同じ場所で修復作業をやっていて、展示室は内線でお願いすると鍵を開けてもらえます。土日はお休みです。






14:30  ティータイム フラワー本店   店内でケーキを注文すると、アイスがおまけで付いてくる♪
https://tabelog.com/osaka/A2708/A270801/27003570/




15:30  峰塚古墳、日本武尊白鳥陵、白鳥神社
日本武尊の陵とされている白鳥陵古墳にて。ここで藤井寺市の教育委員会の人とばったり。写真を撮ってもらいました。あちらは観光ガイドの取材ということでした。私たちが持っていたガイド替わりの冊子が藤井寺教育委員会が作成されたもので、喜んでいらっしゃいました。



世界遺産学習ノート 百舌鳥古市古墳群 ​ 子ども向けに作られていますが、滅茶苦茶詳しいことが解りやすくまとめられています。


1.6km

16:00  近鉄南大阪線 古市駅 解散






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017.12.17 09:17:53


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: