2004年01月31日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
昨日の日記には多くの反響を頂きました!


頂いたご感想の中でも、多かったのは、
「正社員・管理者がだらしない!」
というご意見でした。

いいですねー。嬉しいです。
日本は、優秀な派遣社員によって支えられている。
そんな時代が来ているんです。
ますます正社員は要らなくなります。



ちなみに、私も、だらしのない管理者のひとりですが、
普通の会社の研修とは、かなり違う特殊なトレーニングを実施していました。

そのおかげか、仕事がうまく回り始めたと同時に、
派遣社員たちで、問題を分析して、解決するようになってくれました。

そのうち、自分たちで朝礼やミーティングをやりだして、
マニュアルや、各種グッズを作ったり、
創意工夫をしてくれるようになりました。

最後は、新人の面接も、採用決定も、人事権までも、派遣さんに渡しました(笑)。

やってくれた人たちに優秀な人が多かったのも事実ですが、一見目立たないのに、自由な環境で力を発揮しだした人もいます。

管理者さん、派遣社員を特別扱いしないで、
もっと権限や裁量をどんどん渡しましょうよ!




管理者の方は、
・会社や仕事の情報をオープンにする
・仕事の目的と「考え方」を繰り返し説明する
・個人個人のフォローを最大限がんばる
などなどのポイントがあります。


めちゃめちゃ素敵な職場になります。

派遣さんがのびのびと働ける職場がもっともっと増えてほしいですね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年02月01日 00時29分49秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

たらいたらい

たらいたらい

お気に入りブログ

レジャーサービス研… レジャ研所長さん
仕事も生活も遊びも… りりし・はおりさん
Pearly Gates(天国… TAKA1972さん
人生のポートフォリ… ミドル英二@「ホンカコ」「ホンダソ」発行人さん
富士山を貴方だけに… 中国ビジネス成功実践会さん

コメント新着

海のくまさん@ チン型取られちゃったw <small> <a href="http://onaona.mogmog…
りりし・はおり @ Re:それでも正社員がいい?(01/19) もうやめられたのでしょうか ところで…
お知らせ@ こんにちは 初めまして、突然申し訳ありません。 貴…
田舎よいとこ@ Re:久々にメルマガ復活しました(11/29) 復活おめでとうございます。派遣に関わる…
ノリエル7298 @ Re:ロンドンにいます。(06/25) イギリスの物価は高いとは聞いていました…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: