2004年02月01日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
「スーパー派遣のヒミツ」に迫っていきます。
スーパー派遣に欠かせない基礎力として「反応力」があります。
お客さんのリクエスト、管理者の言ったこと、同僚のちょっとした変化、こうした「変化」や「コミュニケーション」に
「反応する」ということです。

コンサルティング上でも、まず職場のクリエイティブ度合、というものを注意してみていますが、正社員・派遣問わずに「反応力」のあるところは大丈夫です。

たとえば、我々コンサルタントの言うことに対して、いい反応であれ、悪い反応であれ、たとえ、顔の表情だけでも反応する職場・人は、間違いなく伸びます。

批判でも、「反応」することで、コミュニケーションが生まれます。よく話せば納得してもらったり、逆にこちらの知らないことを教えてもらったりすることで、お互いが成長します。

何に対しても「無反応」なところは、伸びるのが難しいです。(結構多い!)

「無反応」には原因があって、反応をなくしてしまうような「仕組み」や「見えない力」が働いていることもあります。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年02月01日 23時05分38秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

たらいたらい

たらいたらい

お気に入りブログ

レジャーサービス研… レジャ研所長さん
仕事も生活も遊びも… りりし・はおりさん
Pearly Gates(天国… TAKA1972さん
人生のポートフォリ… ミドル英二@「ホンカコ」「ホンダソ」発行人さん
富士山を貴方だけに… 中国ビジネス成功実践会さん

コメント新着

海のくまさん@ チン型取られちゃったw <small> <a href="http://onaona.mogmog…
りりし・はおり @ Re:それでも正社員がいい?(01/19) もうやめられたのでしょうか ところで…
お知らせ@ こんにちは 初めまして、突然申し訳ありません。 貴…
田舎よいとこ@ Re:久々にメルマガ復活しました(11/29) 復活おめでとうございます。派遣に関わる…
ノリエル7298 @ Re:ロンドンにいます。(06/25) イギリスの物価は高いとは聞いていました…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: