2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全31件 (31件中 1-31件目)
1
その日を、これほどまでに待ち望んでいるのは生まれて初めてのこと。こんなにも待ち望むことは、この先きっとないだろう。その日の今頃、私はきっと・・・どうしても・・・絶対に・・・!!!神様お願い。後にも先にも、こんなことは望みません。願いません。だからお願い・・・!!!
2006年09月29日
コメント(0)
朝からドキドキ。想定外の出来事に、ときめいた。大したことじゃないのにね。通り過ぎていくような小さな出来事なのにね。何か、久しぶりだな~この感じ・・・避けようとしていたくらいなのに、何故あえて今日、ああいう機会があったんだろう・・・でも、嬉しかったから、いいかな。しょうがない、かな・・・
2006年09月28日
コメント(0)
私は本当に、組織に必要とされているのだろうか?今の雇用形態を変更して欲しいと言われ、その通りにしたところで、私は本当に役立てるのだろうか?確かに私は便利かもしれないけれど、今の組織に、私は何ができるんだろうか??私にそこまでの覚悟ができていいない。「尽くし枯れる」ほどの覚悟と、理由と、魅力が無ければこれ以上深入りできないとも思っている。だからと言って、他で何かを成し遂げる腹を決められてもいない。私はいったい、どうしたいんだろう?どうなりたいんだろう??何処へ向かっているんだろう??現状、私が居なければ回らないような錯覚もあるけれど、私が居なくても、回せるだろう、という感覚もある。こんなにも不安で不満な現状で、やっていけるのだろうか??必要とされる喜びを感じつつも、どこかで「使い捨て」のような感覚もある。とどのつまりは、本当は、どうしたいのか??♪ひとつ曲がり角、ひとつ間違えて、迷い道くねくね~♪
2006年09月27日
コメント(0)
「もっと隙を見せなきゃ駄目だよ!」人生の先輩に(主に女性)よく言われたものです。何でも、私には隙が無く、だから声もかけ難いと。「もっと男の人に隙を見せなきゃ!」そう言われましても、ね・・・別に私、みんなが言うほどシッカリ者じゃないんだよ・・・でも最近、図らずして隙をみせてしまい「本当の私」を勝手にお披露目しているようです。頼まれてもいないのに(苦笑)私の「隙」は、あくまでも「特別な人」の前だけでお披露目しようと思います。でないと、あらぬ誤解を招くし、何よりも特別な人に「特別」感が伝わらないし・・・それにしても、私の行動パターンって、小学生の頃から進歩が無い。それに気付いて、愕然としている今日この頃。「隙」があるのはいいけれど、「脇」が甘いのは、駄目でしょう・・・
2006年09月26日
コメント(0)
「運命」とは言いません。でも、「必然」なのではないでしょうか?なるべくして、そうなる、予感がします。もう、避けては通れないのではないでしょうか?「そうならないように」「そうなってはいけない」と、思ってきたけれども、結局は、「必然」に辿り着こうとしている気がします。あなたは、どう思いますか?あなたの、本心が知りたい。でもその前に、「必然」が訪れる日は、もう近い・・・
2006年09月25日
コメント(0)
![]()
自分を戒めるためにも、再掲示(苦笑)↓本当に、下半身に効くし、テレビを見ながら気楽に出来ます。2パターンの動きで、飽きずに楽しめる。なのに最近サボりぎみ・・・やばい!!
2006年09月24日
コメント(0)

またまたまたハンバーグを作りました。簡単だけれど奥が深いハンバーグ。今日は、ちょっとゆるくなてしまい、パン粉で調整して、乗り切りました。味は問題なく美味しかった~。付け合わせは、エリンギとパプリカの炒め物。付け合わせのレパートリーを増やしたいな。緑系のほうが、見た目が綺麗かも。
2006年09月23日
コメント(0)
てゆうか、気付いたら過ぎていました丸一年・・・2005年9月13日に開設。1年経ったのに、気付いたのは1週間後でした(苦笑)開設当初は、毎日必死で日記を更新。半年もすれば、更新しない日の方が多くなり・・・そしてまた、最近なるべく更新するようになりつつあります。近しい人、旧友、同僚、誰にもこのページの存在は明かさず、なるべく知られないようにして過ごした一年。何故なら、誰にも言えない心の叫びや、呟きを、本気で書いて、ログを残して行きたいから。気取らず、飾らず、本当の私を吐き出したいから。そのため、アフィリエイトの結果は全く伴わず、でも、それでも良いかと思う今日この頃・・・これからも、本当の自分をさらけ出す場として「In My Room」を続けていきます!
2006年09月18日
コメント(1)

ブランチというか、朝昼一緒のものぐさランチ(笑)エリンギを、いつもの通り、オリーブオイルとガーリックと鷹の爪で炒め、お酒をチョット入れて、ブラックオリーブも投入。そして茹でたパスタを合えるだけの、超簡単ぺペロン風味パスタ。簡単だけど、超美味~~。この味付けばかりだけれど、何故か飽きない。今日みたいな休日は、ついガーリックを入れすぎて、自分でも匂いが気になるくらい・・・でも好きだから止められない!次回は、秋にぴったりキノコづくしのパスタにしようかしら♪
2006年09月17日
コメント(0)
美容院の日に雨が降る確立50%の私。今日も見事に雨が降り出した・・・前回の矯正から、まだ2ヵ月半だけれど前髪のうねりが気になって気になって、ストレスさえ感じるようになったので、早々に縮毛矯正を受けることに。矯正をかけるようになって、早9年。痛みに痛んだ毛先は指どおりも悪いけれど、「綺麗な髪の毛ですね~!」とお褒めいただく事も多い。(何故だ・・・?今日は痛んだ毛先3センチカットと、トリートメントをすることで縮毛矯正のダメージを和らげることに。気休めだけど、終わった時の指どおりが全然違う!サラサラ、スルスルで軽やか~これだから矯正はやめられない。来月は、久しぶりにカラーリングもしたいなぁ。そして、クリームバスで頭皮と肩・首のコリをリフレッシュしたい♪美容に関する興味は尽きず、贅沢と知りつつもやめられません・・・女に生まれた宿命ですね。
2006年09月17日
コメント(0)
ずっと気になっていた「フラッシュ・バストアップ」初回なら安いし、時間も有るし、思い切ってチャレンジ!最近、この手のサロンが急増しているみたいで、同じような広告があふれている。とりあえず、近くて怪しくないところを選択。サロンは、よくある雑居ビルの中にあり、これまたよくあるタイプの狭くて簡素なサロン。ベテラン風の女性店長さんに案内され、詳しく説明を受けて、いざ施術へ・・・まずは採寸等を行い、それからリンパマッサージ。これが、丁寧且つ力強く「効きそう~」という感じ。その後、フラッシュを丁寧にあててもらい、トータルで40分位。フラッシュは、全く痛くなく、「暖かい」程度。私も色んな痛みは経験してきたからな・・・(苦笑)終わってみて、目に見えた変化は無かったけど(これはある意味予想通りかな)マッサージをしてもらえただけで、お得だったかも。その後、無理に契約を進められることも無く、上手く乗り切って、帰ってこれました。これからしばらく、色んなサロンで得意の「初回荒し」してみようかな!
2006年09月17日
コメント(0)
自分を見つめなおし、振り返り、想い、悩む。自分の望むようには、ならないかもしれない。自分の望むようには、なってはいけないのかもしれない。そうと分かっていながら、偽れない気持ち。隠し切れない、募る想い。でもそれは、必然だと想う、今日この頃。運命なのだとさえ想う、今日この頃。自分で望み、決意したうえで、流されてみよう、と想う、今日この頃・・・
2006年09月16日
コメント(0)

アートメイクを終え、その足でネイルサロンへ綺麗になるためのハードスケジュール(苦笑)今日も、透明ベースに先端ラメ・グラデーション。いつもはピンク系ばかりだったけれど、今日はホワイト系のラメを選択。新色だったらしく、お店の人の一押しでした。シルバー系とまよったけれど、ホワイト系にして大正解!かなり気に入りましたこれなら伸びてきてからも、きっと綺麗だと思う。サロンの店員さん曰く「これは真冬にもやって欲しい!これに雪の結晶のアートをしたら凄く綺麗ですよ!」と。単純な私は、もう間違いなく真冬にそのアートをやるでしょう(笑)連休明け、また友達に自慢しなくては~
2006年09月16日
コメント(0)
この連休は、時間もお金を美容関係に費やす事を決意今日は「眉毛のアートメイク」初体験!5年くらい前に、アイラインのアートメイクはしていたけれど、眉毛のアートメイクはお初です。ずっとずーーっと、やるか悩んでいたけれど、遂に決意しました。ネットで検索に検索をかさね、近くに良さそうなサロンを発見。1度メールで問い合わせをしたり、電話でも質問したり、不安材料を取り除いてから、そのサロンに決めました。眉の形(デザイン)に時間をかけてくれたので、スムーズに施術に移れました。思ったよりも痛みが無く、眠くなったくらい!仕上がった色も形も気に入ったので、一安心。あと2回、少し間をあけて、更に良い形と色にしていきます。思い切ってやることを決めてよかった。これで朝のメイクタイムの短縮と、ストレス解消が一気に出来た気分です
2006年09月16日
コメント(0)
友達と、食事&カラオケを楽しんだ後、自宅最寄り駅に降り立ち、歩いて帰る途中・・・2年位前から気になっていた、フランスレストランの前を通過。そこは、カジュアルで小さなお店で、前を通るたびに覗いていた。23時を過ぎると、ワインバーになる事は知っていた。今日、覗いてみたら、お店のオーナーが一人だけ。気分が高揚していたこともあり、思い切って入ってみた。他にお客さんが居ないのを良いことに、オーナーを独占。フランスの話や、ワインのこと、色々質問させてもらい、贅沢なひと時を過ごせた。バーで一人でお酒を飲むのは初めてのこと。初秋の夜風が心地よく、ワインの香りが甘く、うっとり・・・。ちょっと背伸びしたような、歳相応の贅沢だったような、不思議な感覚。そして、フランスへの想いも、更に募ってしまった。それにしても、香り高く、美味しいワインだった・・・。次回は、大切な人へのサプライズディナーで、そのお店を訪れる予定。きっと、絶対、喜んでくれるはず・・・。
2006年09月15日
コメント(2)
やっと来ました金曜日待っていました金曜日仕事が落ち着き始めた夕方の時間帯、友達のS子に近づき「ねえ!カラオケ行きたい!!行こうよ!!」と誘惑。珍しく予定が無かったみたいで、快諾してくれた行きつけのお洒落なカラオケルームは、当然満室。なので、軽く食事をしてからカラオケに行くことに。久しぶりに安っぽいファミレスみたいなお店に入ったら、若者ばかりで、ちょっと違和感があった(苦笑)でも、安くて美味しかったから、たまには良いかな!お財布に優しくて、助かりました~。そして、いざカラオケへ久しぶりのカラオケで、思い切り声をだし、笑い、しっかり楽しめた気の置けない友人と過ごす、充実したひと時・・・一週間の疲れもストレスも吹き飛び、元気がでました!S子~、またガッツリ飲んだり・歌ったり、一緒に楽しもうね~今日はありがとう!
2006年09月15日
コメント(0)
![]()
頑張って継続しています!毎日ではないけれど、1会20分~30分を目指して・・・↓によると、一日5分から10分で良いみたいですね♪最初の10分は、普通のステッパーの動きで。その後は、ひねりが生かせるステップで、楽しくステップ♪2つの動きがあるから、飽きなくて助かります。そして、10分もすれば汗が噴出し、効いていることを実感。1回の時間を長くする必要はなさそうだけれど、やはり毎日継続を目指さねばっ!!
2006年09月14日
コメント(0)
会いたくて、会いたくて、泣けてくるなんてっ・・・恋しくて、恋しくて、涙が流れてくるなんてっ・・・どこまで、素直で単純・・・次に会える日のことを思い浮かべただけで、涙がっ!!重症だ。いや、重病だ・・・
2006年09月12日
コメント(0)
今日は2ヶ月振りに、自分のペースでゆっくり仕事が出来た。ボスもいないし、引継ぎもほぼ完了し、Newボスからもリリースされつつあり・・・驚くほどに仕事がはかどった~~~。時間的にも、精神的にも、ゆとりがたっぷり!やっぱりこうでなくっちゃね。今までが異常だったんだよ(苦笑)明日も、マイペースで過ごせる貴重な一日。ほどほどに、頑張ろう!!
2006年09月12日
コメント(0)
「今週中に、あなたの時間をください」でもすぐには叶いそうに無かった。2週間待つなら、3週間待つのも同じ。だったら、来月の「私にとって特別な日」を「今のうちに予約しなくてはっ!!」と慌ててしまった(苦笑)その日が何の日か、やり取りしている内にきっとあなたは気付いたよね。でも、気付かない振りをしてくれた気がするのは、気のせい??でも、何でもいいから、恥を忍んでおねだりした。「しなかった後悔」より「した後悔」の方がいいんだ。そうすべきなんだと、急に痛感した。早く来月にならないかな・・・話したいことが一杯、たくさん、ごちゃごちゃにあって、パンク寸前。本当は来月まで待ちきれないっ。せめて・・・神様お願いっ。どうか、当日は私が望むことが起きますように・・・
2006年09月12日
コメント(0)
「見かける」んじゃなくって、「会いたい」んだよ・・・会って、きちんとお喋りして、コミュニケーションをとりたいんだよ。会いたいよ・・・何度も「見かける」より、1度しっかり「会いたい」・・・
2006年09月11日
コメント(0)

久しぶりに美しい映画を観た。パトリス・ルコントのDOGORA 仏の名匠パトリス・ルコントが放つまったく新しい映像体験。仏の音楽家エティエンヌ・ペルションによる音楽と、ガンボジアという国の生命力あふれる個性が融合する。 実弟の住む国カンボジアへやってきたルコント。そこで彼は大きな衝動にかられる。カンボジアが持つ強烈な個性、それはかつて音楽家エティエンヌ・ペルションの曲「DOGORA」を耳にしたときに感じたものと似通っていた。 無駄なものが一切なく、カンボジアの風景、人々、光、風、全てをそのまま映し出している。監督曰く「これは、ドキュメンタリーではない」と。オーケストラが演奏する「DOGORA」と、カンボジアの現実が、無声で映し出されている。「カンボジア」だけに興味ある人でも、「クラシック音楽」だけに興味ある人でも、楽しむことが出来る、美しい作品。
2006年09月10日
コメント(0)

今日は初めて、ワインテイスティングイベントに参加。ソムリエ学校が主催した、気軽に参加できる会でした。テイスティングしたワインは、白×4・赤×21.白・トゥレーヌ ソーヴィニオン ドメーヌミショー(ソーヴィニオンブラン) 20052.白・グランバトー ボルドーブラン(ソーヴィニオン) 20043.白・シャブリ ウイリアムフェーブル(シャルドネ) 20054.白・マコン リュニー(シャルドネ) 20055.赤・アルザス・ピノワール(ピノ・ワール) 20016.赤・ブルゴーニュ(ピノ・ワール) 2003赤ワイン好きの私としては、白が多くてちょっと残念。でも、今はまだ暑い時期で、白を知る良い機会だった。参加者は、やはり品の良い大人の女性が多かった。ご夫婦で参加されている方もいたし、男性もチラホラ。小さな教室に50人くらいは座っていた。たまにはこういった会に参加して、ワインの知識を得るのも楽しい。「質より量」の飲み方は、いい加減卒業しなくては(苦笑)
2006年09月09日
コメント(2)

家でステーキなんて、初めてかもお肉自体、そんなに食べないしなぁ。それにしても、簡単で美味しくてビックリ(笑)味付けは、シンプルに塩・コショウ・ガーリック。焼く時はバターで風味付け。お肉を取り出した後に、赤ワインをちょっとだけフライパンへ。少し煮詰めればOK。お肉と赤ワインって、やっぱり合うな~
2006年09月09日
コメント(0)
最近、コミュニケーションが少ないな~。回数も少ないし、時間もほんのわずか。足りないな~。会いたいな~。話がしたいな~。と、今日も一日に何度も何度もあなたを想い、募らせていました。会いたいよ、あなたに会いたい。・・・恋しいよ、あなたが恋しい・・・今、何処で何をしているのかな~楽しい?辛い?忙しい?眠い?今頃は・・・
2006年09月08日
コメント(0)
見苦しかった。疎ましかった。「ああはなりたくない!!」と心底思った。・乗り気じゃないと言った飲み会で人一倍盛り上がる・話の中心が自分じゃないと機嫌が悪い・大声、大笑いで下品・「私が、私が」「私は、私は」と自分の事ばかり・自分で自分を褒める、自慢する(誰も褒めてくれないからね、哀れ)・早く帰ると言った飲み会で、二次会まで参加する・酔って、ますます大声、大笑いで下品・「私はこんなに努力している」「私はこんなに頑張っている」と自分の事ばかり (誰にも心からは共感してもらえず、痛々しい)・自分が「腫れ物」だという認識なし・「飲み仲間」はいても「友達」はいない・目上の人、上司に向かってタメ口・自分の事を棚に上げ、若い子に説教・間違いを指摘され、逆切れ・陽気に帰っていったが、記憶を無くすあーーー、本当に不快だった。せっかくの楽しいひと時を台無しにされた感じ。他の皆も満場一致の感想を持っていることを知り、一安心。もう、好きにさせておくしかないとはいえ、関わりたくない。巻き込まれたくない。とにかく、「明日は我が身」と思っておこう。ある意味勉強になります(苦笑)
2006年09月07日
コメント(0)
今日「インパクト大!」さらに超心配をかける失態をしてしまった。あまりの事に、真実を書く気にもなりません。いやーーー・・・。まったく・・・・。我ながらビックリ(苦笑)昔々、一度同じようなことがあったけれど、今回のほうが、歳をとってて社会人経験を重ねているだけ罪深いな・・・。激しく反省。そして自己嫌悪。あれ?!つい2週間くらい前にも、激しく反省し、自己嫌悪感で押しつぶされそうな出来事があったような・・・大丈夫かな、わたし・・・それにしても、今日は自分がいかに幸せ者かを思い知りました。心配して、あらゆる方法で私とコンタクトを採ろうとしてくれたみんな、本当にありがとう。そしてお騒がせしました。こんな私ですが、今後とも宜しくおねがいしますm(__)m
2006年09月06日
コメント(0)
先走って危惧して、悩んで、不安になって。最近そんな思考からぬけだせなかったけれど、今日、待望の「人」とやっと会うことが出来、「あ、大丈夫だ~~」と確信した。本当に、やっと希望の光が見えてきた!まあ、私みたいに常に「最低・最悪」の想定をして身構えていたら、たいがい「思っていたほどではなかった」となるけれど(苦笑)ひとまずは、明日からのモチベーションがぐっとあがった!!やっぱり、すべては「人」なんだと痛感。
2006年09月05日
コメント(0)
![]()
最近買った、ステッパーのご紹介。(↑この店舗なら、9/4までポイン10倍!!!)普通のサイドストッパーだと動きが単調だけれども、これは「ひねり」も出来て、飽きずにやれる。10分もやれば、汗は噴出すし、「運動してるぞ!」という感覚に。靴を履かないで裸足でやっているけれど、問題なし。翌日、じわ~っと地味に感じる筋肉痛に「効いてる!」感が増して満足。ダイエットだけでなく、骨盤にも効果があることを期待して、1日30分(継続!)を目標に頑張ります!!
2006年09月03日
コメント(0)
![]()
最近買った、ステッパーのご紹介。(↑この店舗なら、9/4までポイン10倍!!!)普通のサイドストッパーだと動きが単調だけれども、これは「ひねり」も出来て、飽きずにやれる。10分もやれば、汗は噴出すし、「運動してるぞ!」という感覚に。靴を履かないで裸足でやっているけれど、問題なし。翌日、じわ~っと地味に感じる筋肉痛に「効いてる!」感が増して満足。ダイエットだけでなく、骨盤にも効果があることを期待して、1日30分(継続!)を目標に頑張ります!!
2006年09月02日
コメント(0)
先週の「失態」を反省して気にして過ごした一週間。今日の最後に、やっとコミュニケーションのチャンスがあって「大変失礼しましたm(__)m」ってお詫びしたら「?あーー。そんな、言うほどひどく無かったよ」だって~~~~。「え、だってもう二度と口きいてもらえないかと思ってました・・・」「(笑)そんな、そこまでじゃなかったから大丈夫だよ~」なんだーーーーーー。あんなに冷たい文章のやり取りしちゃったから、地獄の底に落ちた気分だったのにーーーー。もうーーー。でも、本当に良かったーーー。ほっとしたーーーー。金曜日に話が出来たことで、週末また自己嫌悪感に悩ませられなくてすむ(苦笑)少しだけ、近況報告もできたし、嬉しかった。ほんと、ほんの5分話しただけなのに、すごくエネルギーチャージできた感じ。恐るべし・・・てゆうか、私が単純すぎるんだよね~。あなたの言動に一喜一憂しちゃうから・・・でも、あの件については、一安心!またゆっくり笑い話ができそうな予感。それとは別に、もう二度とあんな失態は誰にも見せないようにしなきゃね・・・
2006年09月01日
コメント(0)
全31件 (31件中 1-31件目)
1