気まぐれGeorgeの日記帳

気まぐれGeorgeの日記帳

March 15, 2007
XML
カテゴリ: the Netherlands
おっと、危ない。うっかり2週間あけてしまうところだった。

暇人なので今日も、町へ出かけた。
トラムの定期が切れてしまったので、今回はストリッペンカールトという回数券みたいなものを購入。45つづりで20ユーロ。(3千円ぐらい)
アムステルダムはゾーン分けされていて、家からアムステルダムセントラルまではゾーン数が3つなので、それに決まりの+1で合計4つ使う。往復で8つ。
トラムやバスに乗ったら、ストリッペンカールトを黄色い機械の中に入れて刻印する。
これを押さないでずるしたりすると、検査官が抜き打ちで入ってきて罰金をとられるらしい。オランダ人もみんなちゃんと押している。1時間以内なら、バスもトラムもゾーン内なら乗り降り自由。

買い物をして、途中でゴッホ美術館に寄った。
それもトイレを借りに・・・。
ミュージアムカールトという年間パスがあって、これがあると

いつもは全うな使い方をしてるんだけど、今日は他にトイレが見当たらず
仕方なくそんな使い方をしてしまった。すみません・・。
オランダだけじゃなくヨーロッパはトイレが有料の所が多いらしくて、
公衆トイレはほとんど見かけない。
いつもは大きい店や、駅、カフェなどで有料だけど済ませておくのだけど、
今日は美術館以外見当たらなかった。
3回目になるけど絵も見たかったけど、トイレのついでに絵を見るというのも
ゴッホさんに失礼かと思ったので、トイレだけにしておいた。
また日を改めて行くことにして。

夜、夕食を食べた後、また町へ出かけた。
今日は木曜日なので、週に一回遅くまで店が開いている日。

そのかわりなのか月曜の午前中は休むといった感じになってる模様。
メリハリがあっていいと思う。
私は一日に2回行くことになってしまったので、ストリッペンカードにまた刻印。
だんなも一緒なので二人分刻印。これでもう24回ぶん使ってしまった。

夜のアムステルダムは、怪しさ満点。

バッグに気をつけながら繁華街を歩いていたら、
いきなりお兄ちゃんにポテチを4袋もらう。う~ん、怪しい・・。
でも良く見たら、商品のプロモーションだった。バイトでやってるんだろうから、早く帰りたかったのか。ラッキー。だんなに一袋毒見させて私は明日食べることに。

普段の日々はこんな感じです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  March 16, 2007 08:22:18 AM
[the Netherlands] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: