するが・ねぃちゃ~・だより 「さる、ぽつり。」

するが・ねぃちゃ~・だより 「さる、ぽつり。」

PR

Free Space

ランキングに
参加しています!
応援よろしく~☆

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 花ブログ ガーデニングへ
blogram投票ボタン

follow me!!
Twitter




QLOOKアクセス解析






このサイトのあなたのレビュー!



サブブログ「花一輪」
どうぞよろしく!

ぺこ

あわせて読みたいブログパーツ


ふらふらと海外旅行


ブロ友のがんばる行政書士
さんは、「行政書士試験」
独学合格を応援します
行政書士嵯峨山法務事務所リンク用バナー

大事なワンちゃんに
手作りご飯を
作りませんか?
どうぞこちらを
参考にして下さい

犬めし亭


ご訪問ありがとうございます
楽天はリンクが貼れないので
ブログを読んでくださる方との
交流のために
置き手紙を設置しました
初訪問の方は
ことづてもしくは
コメント残して下さいね
ブログへのコメントは
コメ欄へどうぞ!
また、楽天の方も訪問の足跡は
こちらで残してね

おきてがみ


Archives

Nov , 2025
Oct , 2025
Sep , 2025
Aug , 2025
Jul , 2025

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Jun 14, 2010
XML
カテゴリ: 家庭菜園

 11:35AM


昨日日記UPの時には
未だこの情報について
はっきりと書いてありませんでした

いつの間にかここ東海地方も「梅雨入り」した模様

幸い日曜日は昼間は雨が降らずに済みました
夜になるとポツポツと雨

宣言にふさわしく雨音が聞こえていました

朝方まで雨は降ってたのですが
その後止んでいます




星星星


5/30 (日) 撮影

山の畑の風景  つづき

 撮影:DoCoMo | P06A 


6/9の日記  で山の畑の風景の続きです

良く考えたら 6/10 6/11 の日記は
割り込んで、先に雑草の紹介をしてました

今日の日記は畑の子供達(=野菜)です

我が家は農家ではなく
いつもご紹介の畑や野菜は家庭菜園のものです

既にUPの写真の数でお分かりになると思いますが
携帯のバッテリが風前の灯火になりました

山ですし、車から電源をとりながらって訳にも行きません
単独でしたら諦めるところを母がいたので
母の携帯を借りました

ですから、今日の携帯機種名はSoftbankじゃなくて
Docomoです

自分の携帯じゃないので使い勝手やら
色々な部分で違います その点お許しを…



☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆


スイカ

今年も植えました
一昨年はサルにやられてしまいました

この夏は早く食したいところです




ラッキョウ


ネギみたいなコレ、ラッキョウです
畑の中のじゃなく
畑の脇にすっぽかして置いたもの

何とか大きくなってたので掘り上げました


ちょいと小粒ですがラッキョウがついてました
近所のおばさんにあげましょう

キレイにする作業が大変手間な野菜です

自分でキレイにするから作りたい!って方
一緒に植えてあげますので受付ますよ(笑)

その代わり 「自分で」後処理して下さいね




落花生

去年は全然駄目で少ししか収穫できませんでした
落花生の種 1Lで¥3500もするんです

食べる分買った方がいいんじゃないかと…
しかし 毎年父はこれを植えます




タマネギ

年によっていい出来の時もありそうじゃない時もあり
このところ一緒に紫タマネギも作ってます


実際はもっといい色
曇ってるのと携帯の違いで 色のイメージが微妙


あれ? 花を咲かせちゃ
駄目じゃん
通常花は持たせないので初めて見ました




サツマイモ ~♪♪

毎年保存法を模索で…
去年は 折角「安納芋」を作ったのに…
とても勿体無かった




サトイモ

何種類かありますが 何がなんだか分かりません
掘り上げた芋を見ないと^^;




シイタケコーナー

ホダギが世代交代を迎えたので
新しい菌種を植えたホダギが寝かせた状態

木の幹には穴を開けて
菌種が付いた「種駒」を埋めてあります




☆ ☆ ☆

この日の空は…こんな感じでした







西


上の写真左側の屋根は猪の小屋
その隣にある貨車の上にいるのはスズメ

おびただしい数のスズメが
猪小屋の中を自由に行き来しています
おこぼれの餌を貰うのか?




☆ ☆ ☆


ハコネウツギ

スイカズラ科タニウツギ属

ピンクのがこの木にはありませんでした






ウツギ

アジサイ科ウツギ属

う~む 難しいなぁ
これはシイタケのコーナーの向こうに咲いてたんですが
上の写真の ハコネウツギと
名こそ似てるけど科が違う





星星星


宮崎口蹄疫被害支援
ツイッター募金

日に一度有効です
皆さんも是非ご協力ください



楽天ポイントからも募金が出来ます



星星星


6/12更新

『いつも 君は』
YouTubeへ
kiroro「長い間」カバー曲



John-Hoon

He is my favorite singer

byマッチャ
日記に感動&笑いだったら
ぽちっとしてね~♪Thanks
banner2.gif
にほんブログ村 花ブログ ガーデニングへ

足あとに置き手紙ポチっとどうぞ
コメント書かなくても
訪問したよ♪と足あとが残せます
おきてがみ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jul 7, 2010 11:32:47 AM
コメント(39) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


こんにちわ^^  
家庭菜園で、新鮮な野菜が沢山出来て良いなぁ~って思ってたのですが、それまでの経費が結構かかるんですね・・・
やはり大変な作業ですネ!
「らっきょう」毎年母に漬けて貰ってたのですが・・・もう漬けてもらえませんね・・・
今年は妹の分も私が頑張ってみるかなぁ~~~
ちゃんと出来ると良いんですが・・・ (Jun 14, 2010 11:55:26 AM)

へ~!  
fujichan さん
イノシシとかシカが出るんですね!
余り害が多いと困りますが、動物が食べられるものは
人が食べても大丈夫!ということで安心ですね!
椎茸が大好きなので、とても羨ましいです♪ (Jun 14, 2010 12:14:35 PM)

Re:まもなくラッキョウの収穫! 落花生、スイカ 育っておくれ~(06/14)  
やさいがいろいろあっていいね。 (Jun 14, 2010 12:50:47 PM)

Re:まもなくラッキョウの収穫! 落花生、スイカ 育っておくれ~(06/14)  
 こんにちは

いよいよ入梅の様ですね。

マッチャさんのお父さんお母さんが、作物を育てることが好

きなのですね、買ったほうが手間も掛からず廉いピーナツを

手間隙かけて作付けする、口に入るまでは大変手間が掛かる

んですよね、それらを見て育ったマッチャさんが、お父さん

お母さんと同じように育てる喜びを知ったと言うことです

ね、自分で作ったものの味は格別ですものね。

あのラッキョウもエシャレットとして食べればいけますよ、

新生姜と同じように味噌付けて立派な摘みに。


(Jun 14, 2010 12:55:02 PM)

Re:まもなくラッキョウの収穫! 落花生、スイカ 育っておくれ~(06/14)  
fellow  さん
明日・・・プルメリア発送しますね♪
とりあえず、ハワイの黄色・・・とても良い香りの花です(*○'艸`)⌒*♪

おまけもお楽しみに♪

ケンタッキー・・・バーガーとコンボセット・・・これがハワイアンの定番の買い方みたいです(*´_`*)

≡≡≡ヘ(*゚∇゚)ノP
(Jun 14, 2010 01:25:07 PM)

菜園って費用かかりますよね  
かけないでやること自体あまりありえないかも~^^
なっちゃんちなんて規模が小さい菜園 マッチャ産地は菜園じゃないです。立派な~^^
なので経費かかるだろうと~手間ひまかけてできる野菜のありがたみを毎年感じています。
マッチャさんちも 本当におつかれさまなのです^^

そして梅雨入りですね。
雨の1日
増えそうですね。
昨日目立つ芝を刈っておいてよかった~
猫の糞チェックしたけれどなかったから
また明日糞チェック
もう戦わないとなりませんね~アハハ
たくさんのすずめ~鳴き声もすごいかな~^^ (Jun 14, 2010 01:47:09 PM)

こんにちは~^^  
すごく広い畑なのですねー。
しいたけまで、あるなんて。
一家全員で作るの??
サルも手伝ってくれれば良いのにねー。
落花生って、採り立てを湯がくと、最高なのですってね。
~p☆ (Jun 14, 2010 01:54:33 PM)

こんにちは(*^〇^*)ノ”  
いつも応援に来てくれてありがとう\(^O^)/
一週間がはじまりました(^^)
今週も頑張っていきましょう♪
週始めのポチっと完了です!!

紫タマネギは生で頂くのが好きです。
さつまいもは芋けんぴ作りたいなと想像を膨らませています。
会社菜園きゅうりばかり取れています。
きゅりばかり取れてもね。ァハハ・・(^д^;) (Jun 14, 2010 02:39:43 PM)

hello/  
神風スズキ  さん
Good evening.

rainy season に入り

蒸し暑くなってきました。

今夜は、Cameloon カァマァルーンとの戦いですね。

発音に注意!

10時まで塾ですので

簡単に掃除を済ませ、TV 応援できそうです。

真心応援完了です。

Thank you. 
(Jun 14, 2010 06:17:46 PM)

Re:まもなくラッキョウの収穫! 落花生、スイカ 育っておくれ~(06/14)  
manitousanblog  さん
東京に、戻ったら、
雨、雨 でしたが、
伊豆では、傘なしで、OKでした (*^_^*)

メール!!

ありがと (o^-')b
(Jun 14, 2010 06:29:07 PM)

Re:まもなくラッキョウの収穫! 落花生、スイカ 育っておくれ~(06/14)  
nekochan_59  さん
 家庭菜園で、こんなに沢山の種類の野菜を栽培しているのなら、もう農家並みですヨ。
 雑草取りとの管理も大変ですが、収穫は楽しいでしょうネ。
(Jun 14, 2010 06:36:00 PM)

Re:まもなくラッキョウの収穫! 落花生、スイカ 育っておくれ~(06/14)  
らっきょう大好きです。

長い間、いいですね~。><たまらん。

ラジオはどこで聴けるんですか??^^ (Jun 14, 2010 06:56:39 PM)

Re:まもなくラッキョウの収穫! 落花生、スイカ 育っておくれ~(06/14)  
あいぱっと  さん
農家と同じだね。
すごいね、何でも知ってて、何でも・・・。 (Jun 14, 2010 08:13:09 PM)

けっこうけっこう!  
タカビー さん
マッチャさん、こんばんは。

今日は山の幸ばっかで
なかなか面白い記事だった。

やっぱ、食いしん坊のオイラには
こんな記事のほうが似合ってるかも!?

>キレイにする作業が大変手間な野菜です

ラッキョって、そんなに手間かかるのか!
知らなかったよ・・・。

掘ってすぐに桃屋になるのかと
オイラ思ってた!(爆 (Jun 14, 2010 08:30:55 PM)

Re:まもなくラッキョウの収穫! 落花生、スイカ 育っておくれ~(06/14)  
itchann  さん
タネゴマの打ち込み、やったことありますよ。
けっこう楽しかったです(^。^)

こっちも入梅しましたが、
梅雨明けした頃、お子たちは夏休みなんでしょうね。
(Jun 14, 2010 08:58:22 PM)

こんばんは★  
bo-slove  さん
いつも訪問して下さって本当に感謝感謝です<m(_ _)m>

今日も霧の一日。気温は18度でしたが湿度が高くてむし暑く感じました。
でも夜になるとさすがに半袖では寒いと思うくらい気温が下がる日が多いです。

本日の訪問、完了です(^0^)v (Jun 14, 2010 09:05:47 PM)

こんばんは  
kopanda06  さん
梅雨は嫌ですが、雨が降らないと困りますから。
ドコモの携帯。
わたしはまだMOVAです!

明日も良い日を。
(Jun 14, 2010 09:20:07 PM)

Re:まもなくラッキョウの収穫! 落花生、スイカ 育っておくれ~(06/14)  
梅雨時期、今年は低温の日があるかもと予報していましたが
いまのところ畑の子供たちは元気に育っているみたいですね。
今日は秋田・青森県境で田んぼを見てきましたが
こちらも順調に成長している感じでした。

今回の出張は
長野伊那→山梨県韮崎→名古屋→秋田県大館→現在位置の青森県弘前→東京六本木→京都

ようやく真ん中まできましたが、
明日の移動は昨日に続いてまたもた寝台列車です。
かなりお疲れモードです。


(Jun 14, 2010 09:59:31 PM)

Re:まもなくラッキョウの収穫! 落花生、スイカ 育っておくれ~(06/14)  
豊年満作  さん
すごいですね
収穫できる楽しみ
いいですね・・・(^o^)
スイカはすごく肥料がないと・・・
前に失敗したことがあります(笑)
(Jun 14, 2010 10:36:57 PM)

Re:まもなくラッキョウの収穫! 落花生、スイカ 育っておくれ~(06/14)  
ダーリンの大好物ですわ~
エシャレットとか臭いものが好きなのよね~(>_<)
応援ぽち
裕子 (Jun 14, 2010 10:37:27 PM)

Re:まもなくラッキョウの収穫! 落花生、スイカ 育っておくれ~(06/14)  
いなあゆ  さん
こんばんは~
昨日、近畿地方も梅雨入りしたみたいで・・・
昨日は梅雨らしいお天気でしたが・・・
今日は晴れてました。
たくさんのお野菜を作ってるんですね~
紫玉ねぎはおいしいですね。
オニオンスライスだいすきです! (Jun 14, 2010 10:51:44 PM)

どっちゃりの^^  
れぃん さん
マッチャさん こちらもきょうの梅雨入りとなりましたです
うっとおしいこともですけど、今年も例年どおりに巡ってきてくれて安心もです^^

わ~ どっちゃりのお子チャマたちですね♪
ラッキョの皮むきは、泣きます
爪の間が痛くて、、ヒリヒリが3っかは続きますぅ ^^;
落花生も茹でても美味しいですものね、うちは今年はできませんでした
シイタケも栽培されていらっしゃるんですね^^☆
山の畑と仰る意味が納得でござります♪
スイカ~~ 気になっています *^-^*
でも、猿さまもご出没なさるのですね! アチャーです。。 (Jun 14, 2010 11:06:05 PM)

Re:まもなくラッキョウの収穫! 落花生、スイカ 育っておくれ~(06/14)  
関東も梅雨入りして、昨夜からずっと雨ですよ。
そして少し肌寒い。

落花生は、茹でたものも美味しいですよね。
買った落花生じゃ、あまり美味しくないのかな?
お父様のこだわりは、どの変のところなんでしょうね? (Jun 14, 2010 11:46:26 PM)

Re:へ~!(06/14)  
cream38  さん
fujichanさん

山の畑は第二東名よりも上なんです
標高が高いせいもあり、動物が登場しますよ
熊には合ったことないけど^^;

シイタケお好きですか?
寒い時期に出るドンコシイタケがお薦めです
過去の日記を見ると写真がありますよ
ウチのシイタケ大きいんです

byマッチャ

>イノシシとかシカが出るんですね!
>余り害が多いと困りますが、動物が食べられるものは
>人が食べても大丈夫!ということで安心ですね!
>椎茸が大好きなので、とても羨ましいです♪
-----
(Jun 15, 2010 01:19:05 AM)

Re:けっこうけっこう!(06/14)  
cream38  さん
タカビーさん

タカビーさん 土付きのラッキョウを一度買わないといけませんね
掘り上げたら桃屋のはならっきょ~!
だったら私も大歓迎いたします~

byマッチャ

>マッチャさん、こんばんは。

>今日は山の幸ばっかで
>なかなか面白い記事だった。

>やっぱ、食いしん坊のオイラには
>こんな記事のほうが似合ってるかも!?

>>キレイにする作業が大変手間な野菜です

>ラッキョって、そんなに手間かかるのか!
>知らなかったよ・・・。

>掘ってすぐに桃屋になるのかと
>オイラ思ってた!(爆
-----
(Jun 15, 2010 01:38:47 AM)

Re:どっちゃりの^^(06/14)  
cream38  さん
れぃんさん

痛くなるほどの作業をしたということは
相当沢山だったのではないですか?
思ったよりも手間ですよねラッキョウは
剥いても剥いてもラッキョウで
何枚剥いたらいいか分からないし^^;

byマッチャ

>マッチャさん こちらもきょうの梅雨入りとなりましたです
>うっとおしいこともですけど、今年も例年どおりに巡ってきてくれて安心もです^^

>わ~ どっちゃりのお子チャマたちですね♪
>ラッキョの皮むきは、泣きます
>爪の間が痛くて、、ヒリヒリが3っかは続きますぅ ^^;
>落花生も茹でても美味しいですものね、うちは今年はできませんでした
>シイタケも栽培されていらっしゃるんですね^^☆
>山の畑と仰る意味が納得でござります♪
>スイカ~~ 気になっています *^-^*
>でも、猿さまもご出没なさるのですね! アチャーです。。
-----
(Jun 15, 2010 02:03:00 AM)

Re:まもなくラッキョウの収穫! 落花生、スイカ 育っておくれ~(06/14)  
clara1990  さん
ぐぅぅぅぅ~~~~
あら、聞こえた?
好きな野菜ばかりぃ~~~
あ・・・らっきょうはダメだった

(Jun 15, 2010 02:57:12 AM)

Re:まもなくラッキョウの収穫! 落花生、スイカ 育っておくれ~(06/14)  
こんばんわ~(=゚-゚)ノ

こっちは日曜日に梅雨入りした
みたいだよぉ;
昨日ニュースで言ってて家族みんな
知らなかったからビックリしたよ^^;

ほんと急に暑くなったよねぇ;
しかも今の時期は蒸し暑いから
たえられな~い><

あの豆、お隣さんにもらったん
だって~^^

いつもアリガトデス(・_☆)・‥…━━━☆きゅぴ-ん!
心をこめて(=゚-゚)ゞニャッ♪
素敵な1日になりますように★。・゚☆゚・。★
(Jun 15, 2010 03:33:53 AM)

ツイてる前進キングです2010.06.15  
キング385  さん
梅雨入り仕様が暑かろうが寒かろうが、皆さん頑張って活動をなさっている・・自然も淡々と役目を果たしている・・・自然の恵みをたくさん受けながら・・
日本、カメルーン下す=海外W杯で初勝利-本田が決勝ゴール・・絶好調絶好調絶好調・・感謝・・
暑中見舞いの日、信用金庫の日、千葉県民の日、栃木県民の日
いつも感謝しています!勉強になります。日々気づき、日々勉強。
おはようございます。宇宙一「ツイてる」キングです!たくさんの元気をいつもありがとう!
能力があるのに伸びない人は、全力を出し切っていないから!
いつも心温まる素敵な愛あるお言葉のご訪問、温かい応援と大変感謝しています!!
元気のパワーが湧いて来るのも「みなさま」のおかげさまですね!
毎日明るく楽しく元気にコピペして訪問できることに感謝します!
ツイてるツイてるツイてる!よっしゃあ~いつも笑顔で前進前進前進前進!
いつも明るく楽しく元気に、正々堂々、宇宙一「ツイてる」の散歩です! (Jun 15, 2010 04:38:16 AM)

6.15  
おはよう

挨拶に立ち寄りまして

3個ランクリして戻ります (Jun 15, 2010 05:31:29 AM)

おはようございます♪♪  
sakura さん
マッチャさん♪
おはようございます?(=∩_∩=)?
いつもありがとうございます♪
関東甲信地方に昨日梅雨入り宣言が
でましたね。
朝からムシムシしています。
ラッキョって、手間かかるんですね
ラッキョ大好きです♪
日本チームやりましたね♪
カメルーン戦1対0で勝利して
最高のスタートをきりましたので
この後のオランダ、デンマーク戦
も楽しみですね♪
今日も笑顔のいい日であります様に、
ポチッと凸ヘ(^ー^*)応援します♪ (Jun 15, 2010 06:17:03 AM)

Re:まもなくラッキョウの収穫! 落花生、スイカ 育っておくれ~(06/14)  
サワキモノ  さん
おはようございます。
いよいよ「梅雨入り」となり蒸し暑い季節ですね。
体に気おつけて生活して下さい。
こちら北海道は、連日の暑さで良い天気が続いております。
それでも陽が沈むと空気が冷たいです。まだまだ気温差が
あり過ぎます。 (Jun 15, 2010 06:43:02 AM)

Re:まもなくラッキョウの収穫! 落花生、スイカ 育っておくれ~(06/14)  
おはよう。
コメントありがとう。1ー0本田決めましたね。
(Jun 15, 2010 06:44:44 AM)

Re:まもなくラッキョウの収穫! 落花生、スイカ 育っておくれ~(06/14)  
ご☆ん  さん
おはよ~~。

家庭菜園でここまで出来るなんてすごいと
思います!!
種はね結構高いよね~。
だから タキイやサカタが儲かるのよ(笑)
人参の種とかかんらんの種も 10000粒とか
1万円以上すると思うしね。。。
まぁ 私は社員価格だけど(笑)
必要なものがあったら言ってね!! (Jun 15, 2010 07:25:53 AM)

Re:まもなくラッキョウの収穫! 落花生、スイカ 育っておくれ~(06/14)  
風竜胆 さん
今日は、旅先のホテルから、とりあえず訪問です。ぽちぽちっと! (Jun 15, 2010 07:59:33 AM)

花に風 月にむら雲 恋に雨 女心はままならぬ愛  
桐壷更衣  さん
おはようさん。^^

コメ順に、訪問するので、こちらで最後です!


後PC仕事!笑!まあ5時起き!昼寝で休息!(*^_^*)


此処の写真は、枠からはみ出さず軽いです!


寝てからのメールには、早朝お返事してます! (Jun 15, 2010 09:34:19 AM)

おはようございます!  
坂本銀八  さん
日本代表やりましたね。

中田英寿のいう勝つためのサッカーを本田が貫き
それに続いてくれたイレブン。

これで中田が次の大会に復帰してくれれば、
予選通過し、ベスト8は夢でなくなりますね。

きょうもよき日でありますように!

1・1・2位、大阪市内よりエール!
(Jun 15, 2010 10:18:05 AM)

Re:おはようございます♪♪(06/14)  
cream38  さん
sakuraさん

ラッキョウって剥いても剥いても皮でしょう
いつまで剥くの?ってくらいなんですよ
sakuraさん好きなんですね^^
健康のために毎日5粒は食べるといいみたいですね
サッカー 意外な勝利だったみたいで
でも良かった!!

byマッチャ

>マッチャさん♪
>おはようございます?(=∩_∩=)?
>いつもありがとうございます♪
>関東甲信地方に昨日梅雨入り宣言が
>でましたね。
>朝からムシムシしています。
>ラッキョって、手間かかるんですね
>ラッキョ大好きです♪
>日本チームやりましたね♪
>カメルーン戦1対0で勝利して
>最高のスタートをきりましたので
>この後のオランダ、デンマーク戦
>も楽しみですね♪
>今日も笑顔のいい日であります様に、
>ポチッと凸ヘ(^ー^*)応援します♪
-----
(Jun 16, 2010 12:13:41 AM)

こんにちは(^-^*)ノ  
いつも応援ありがとうございます♪
今日は多忙の為、応援だけで失礼しま~すε=ε=┏(; ̄▽ ̄)┛ (Jun 16, 2010 03:38:50 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: