2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全17件 (17件中 1-17件目)
1
予定がきつきつ・・・3月の予定がきつきつだと知ったはるあやです!こりゃまずい。『部活の監督のお宅にお泊り』とか、『卒業旅行で韓国』とか、『おばあちゃんに会いに実家に帰省』とか、『仙台から来る友達とミッチー&ヤイコライブ』とか・・・カレンダーを追っていくと・・・卒業式!!!そして・・・引越し(涙)!!!うわぁぁん!いつ彼とお泊りすればいいんだぁ~!!そして、教員採用試験を今年受けなければいけない(それが条件で研究生できるので)のだけど、書類は郵送も可だった・・・(--;)直接とりに行くということにすると、実家から旅行代が出て行くことができるので・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・直接じゃないことにしよう・・・(知らんぷり)。今日は久しぶりに大学に来て日記書いてます。メールチェックしておかないとと思って来たのですが。・・・730件きてました(^^;)それにしてもやはり高速だと早いですねぇ!くれあちゃんのフォト日記がすごいスピードで見れました☆★今日は夕方から友達と夕ご飯食べてきまっす★2003/02/28 13:19:42ごきげん★☆昨日、ちょっとだけ遊びに来てくれた彼ですが、友達に彼を紹介しようと思って、たまたま私のアパートに来てくれていた友達を送ってくれてたらもう時間がなくなってしまいました。ま、しょうがないなと思っていたら、『明日か明後日来るから』と一言。なっ、なんですと!?(@□@*)そして今日の朝に彼からメールが来て、これから行くよ~というメールでした(*^^*)10日ぶりくらいにエッチしました。彼が服を脱ぐと、彼の匂いがいっぱいになって、私は嬉しくて胸が切なくなります。私を抱くときは、もっと匂いがするのです(汗のせいかな?)。彼の匂いに包まれると、気を失いそうになるくらい気持ちいい。最近片思いみたいに彼を好きなのです。見つめられるとドキドキするし。運転中とかも見つめてるし。(馬鹿だと思って聞き流してください~)彼に髪の毛撫でられると、きゅんとするし。彼も嬉しそうなので幸いですが(^^*)お昼に一緒にカレーバイキングに行って胸焼けで晩を食べなかったはるあやでした(^^;)↑こんなおちか・・・。2003/02/28 0:58:25
2003年02月28日
コメント(0)
8歳の子供が放火したニュースを聞いてショックだったはるあやです。昨日はもっとショックな出来事がありました。私はおばあちゃん子で、小さい頃はおばあちゃんに面倒をみてもらっていました。昨日おばあちゃんに会いに行きました。「おばあちゃん、元気~?」・・・おばあちゃんは私の名前を思い出せなかったのです。頭が混乱したらしく、泣いてしまったので、笑い飛ばしましたが、本当にショックでした。こんなに急激に痴呆は進行してしまうのだろうか?と思いました。今日は私の実家にいますが、今日は調子がいいらしく思い出してくれました。二人でお昼はお寿司を食べました(*^^*)もっとおばあちゃんに会いにこなくちゃいけないなぁとしみじみ思いました。春からは名古屋に行っちゃうから、もっと見えなくなってしまう。元気でいてね、と思うのと同時にまだ信じられないはるあやなのでした。^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^明日は青森に戻る日です。すっごく複雑な気持ちですけど、彼も待ってるし、友達も研修に行っちゃう前に会いたいので戻ります。明日、ちょっとだけでも逢うべきか、ゆっくり逢えるまで我慢するか、彼に決めてもらうことにしました(多分来ると思いますが)。やっぱり逢いたいです。
2003年02月25日
コメント(0)
生理?と思いきや実は痔が悪化していたというはるあやです(にっこり 汗)(自分じゃ笑えないので誰か笑ってちょうだい~)実家じゃ何かと用事があって、結局この時間までPCいじれませんでした。しかも明日も早いし。これ打ったら寝ます(--)zZ今日は午前中に弟(免許取得中)の運転の練習に付き合い(酔いかけた★)、午後はお母さんの買い物に付き合い(洋服買ってもらった☆)ましゅた。早くダーリンに逢いたいです・・・(’’*)←遠い目。弟が車を練習してる間、彼が好きな『コブクロ』のアルバムを聴いてました。彼が凄く私に対する気持ちを表現した歌があると言ってくれた曲があって、「YOU」って曲なんだけど、^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^YOU作詞/作曲:小渕健太郎君を想えば何も 何も怖くは無いほど 僕の中は君でいっぱいさ 壁の落書きのように 溢れるままにつづった この想いが ほら今 歌になる 気のきかない言葉ばかりで 飾り立てる術(すべ)など知らない でも強く強く 誰より君を・・・ 言葉にはならない想い 心の中 伝えたくて きつく抱きしめてる 「君の全てをいつしか いつの日にか 支えるから」 なんて言えたらいいなぁ・・・!!! 君は 今ごろ何を想ってるかなぁ・・少しは、僕のことを・・ って ふと考えてる 優しく ただ空へと 誓うように 壁にもたれ描き出す未来 ほら 君の手を引く 僕が見える この街が僕にくれた ただ一つの 宝物さ 君と出会えたこと 流れる時のスピードを 追い越さぬよう いつも2人 同じ歩幅で・・ 言葉にはならない想い 心の中 伝えたくて きつく抱きしめてる 「君の全てをいつしか いつの日にか 支えるから」 なんて言えたらいいなぁ・・!! 「支えるから」なんて言えたらいいなぁ・・!! 支えるから・・支えるから・・ ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^・・・って歌なんです!すっごく素敵。私も今はコブクロ大好きです。ちなみにこの歌詞はコブクロオフィシャルサイトさんからお借りしてきました★二人の声が優しくて、それこそ「願い」の曲じゃないけど、あったかい毛布見たいです(*^v^*)早く彼に逢って、抱かれて、今の不安な気持ち、ちゃんと話して分かってもらいたいな。拗ねるだけじゃなくて、きっと今の二人なら出来ることもあるよね、と思って。うむむ、眠くなってきたので寝ます。
2003年02月24日
コメント(0)
・・・・・・・・・・・疲れた(汗)。いやいや、学生身分で疲れたなんて書いちゃいけないと思ってはいるんですけども。約2時間近く飛行機に乗り(天候悪化で空港上空で旋回してたため)、そのあと真っ直ぐ実家へと車を走らせる(雪道約3時間)。・・・・・ぐったり(--;)いつもなら名古屋から帰ったら暖かく迎えてくれる彼氏さんの姿もない(母と一緒に来たから)(--#)うぇぇ、早く青森に戻りたい・・・。今日は体力がないので、ここらへんで失礼しまっす(^^;)あっ、その前に!名古屋で先生とお話して、自分のやる気は確認したわけだけど、アルバイトのする余裕のなさと、実家からの仕送りで生活するというギリギリラインに愕然としてしまいました。貯金しなくては彼に逢えなくなってしまうし、何処かを切りつめるしかない。こんな私でも好きだって言ってくれて大事にしてくれる人だから。大事にしなくちゃ罰が当たるわ(^^*)v・・・でも、どこを詰めよう・・・(汗)
2003年02月22日
コメント(0)
明日から名古屋へ行って来ます(--;)←やや疲れ気味。母と二人旅です。母は物事をずばずば言うので、非常に疲れます。だけど、大切な母なので、親孝行のつもりで頑張ります(*^^*;)v今日も、落ち込んでいたら(メールが来て、たまには自分の事以外も考えなさいと言われたため)、彼から電話が来て、それはご両親も寂しいんだよ、と励ましてくれました。・・・感動(*^^*)なんて素敵な彼氏さんなんでしょ★☆名古屋から戻ったらそのまま実家に直行です(溜め息)。PC持っていくので、また実家に戻ったら更新します★☆
2003年02月20日
コメント(0)
明後日から名古屋に行って、青森戻ったら直で実家に帰ることになりました。母に「帰ってこないの!!?」と怒鳴られ、凹みまくってこの結論になりました(--;)。友人ですぐ実家に帰る人がいるんだけど、どうして帰るのか不思議・・・。帰らなくていいものなら帰らないのになぁ・・・。彼とも相談した結果、22日に実家に戻ったら、25日にはこっち(青森)に戻れるようにしようかなぁと思ってます。ま、PCがあるから、更新は出来るんですけど★☆彼が、さっき来ました(^^*)v気持ちよかった~☆★☆★彼にどんどん開発されているのが分かります(*^^*;)帰り際、しばらく(と言っても1週間なのに~ふぇりおさんとは比べものにならないのに・・・)逢えないからか、彼の目がちょっと潤んでました。可愛い・・・(4コも上だけど)(*^v^*)今日も仲良しなはるあやでした★☆
2003年02月18日
コメント(0)
無題もっぱら午後から活動開始のはるあやです(こりゃいかんざき・・・←古。)夕方まで、春から引っ越す先で使おうと計画しているカラーボックスを買ったり、今持っている拾ってきた黒いカラーボックスを白くリメイクしようと材料を買ったりしました。んで、夕方になったあたり、友人からメールが来て、私の家で一緒に夕ご飯を食べ(gootaですが)、何故か、『売れるキャラクターを考えてみよう!!!』ということになり、二人でノートを出して考えてみました。そして、傑作が!!!!!↑友人作、『キムさん』、だそうです(爆)!三角木馬に乗ったキムさん、黒ビキニのキムさん、裸エプロンのキムさんなど、もう私たちはキムさんワールドとなりました。(うまく表示できなかったので、左上にのせました・・・見えるかな??)だけど・・・・・・①商品化出来ない。・・・理由:ブラック過ぎるから。②私たちも危ない。という結論に達しました(←馬鹿)。という訳で、ここでの展示のみになります。楽しんでもらえたら、友人も喜びます(笑)2003/02/18 0:07:30昨日はすごかった・・・もちろん凄かったのは飲み会(追いコン)です(*^^*)帰宅したのが4時!!!絶対眠い!!とか思いながらも、1年ぶりにきてくれた先輩も途中から飲みに参加してくれて、4年間仲良かったチームメイトとも当然のように盛り上がっちゃって、はるあやはお店が閉店する時間まで2年ぶりくらいにいました。でも、楽しかった☆★本当に寂しいけど、私はこの大学に、追加合格という、かなり偶然のような出会いをして、それでもこうして沢山の仲間と仲良くなれて、本当によかった!!!!って思いました(^^*)青森に住んで、勉強をして、恋をして、泣いて、笑ったこの時間は、絶対に私の宝物になる、そう思いました。本当に、本当に大切な。今日は飲み明けにも関わらず、ソウルへの卒業旅行でエステとかマッサージとかをやるために、ネットで予約をせねばならないので、それのために私のアパートに集まってピコピコ検索や予約をしました。卒業旅行ってことは、卒業するんだよなぁ・・・追いコンも終わっちゃったし。。。。卒業式、泣いちゃうかなぁ・・・(’’*)などと思いをはせるはるあやなのでした。2003/02/17 1:20:31
2003年02月17日
コメント(0)
バレンタインにぷちこもっているはるあやです!(いいんだ~泊まったときチョコムースあげたし!)最近HP作成に夢中になっています☆ちゃんと直してあげるとその通りに直ってくれるのが凄く素敵!!なんか感動です(^^*)vそれで、素材やさんを練り歩く毎日です☆動くアイコンなんかもいっぱいあって(左上にある、FF9のクイナもそうです)、ほんと、いい素材がみつかるとすごく嬉しいです★あと、最近大注目なのが「すのこで作る棚!!(笑)」すいません、まだ22の学生なのに(汗)だけど、お引っ越ししたら、玄関は広くなるのに、キッチンスペースが格段に狭くなるため、靴棚をしっかり作って他のも収納してしまおうかと計画中・・・。あっ!!明日は、部活の追いコンです。「今週末、部の追いコンがあるんだ~」って彼に言ったら、「追いコンって何?」って聞かれちゃいました(*^^*;)(そっか、知らないのかぁ~って感じでした。)追いコンとは、追い出しコンパの事です。といっても、非常に形式的な儀式が沢山で(一応武術の部ですので)、コンパのようになるのは、多分2次会から。4年仲良しになった友達だから、きっと盛り上がりに盛り上がる事でしょう!!!今微妙におなかの具合が良くないのが心配ですが・・・・(汗汗汗)
2003年02月14日
コメント(0)
彼がお泊まり決定して、部屋に来たのが夜7時くらいでした。で、車にアパートの前から乗って、雪灯籠まつりに行って来ました(*^▽^*)かなり雪は溶けてましたが、綺麗だった~~★☆★☆寒い中、二人で手を繋いで、薄着の彼と、完全防備の私は、夜店で焼き鳥やイチゴあめ、味噌こんにゃくを食べて満足して車に乗り込みました。が!!!薄着で震えきった彼は、回復するまでしばらく車の中で待ってから、TSUTAYAに行き、『I AM SAM』をレンタルし、ずっと行きたかった飲み屋さんに行きました☆そのお店は大学のすぐ前にあるのですが、とにかく焼き鳥がうまい!!!二人で軽く夕ご飯を食べました(*^Q^*)そして、家に帰り・・・エッチはせず、彼はまず焼酎の水割りを飲む(^^;)それから、二人で寒かったのでエッチしました(おいおい)★3時くらいまでおしゃべりしたり、ゲームしたりして起きて、そのまま彼と眠りました。起きたのは9時半。彼は連日の寝不足だったので、10時半まで寝かせてあげました。その間ネットをしたり、メールをしたりしてました。そして、二人でご飯を食べ(彼は手作りおかずを作ってくれました★)、映画を観ようと思ったのに、またエッチして、ぐぅぐぅ昼寝して、3時くらいから映画を観ました(^^*)今回のお休みは、特に彼にとってよく休めたんじゃないかなぁと思います(*^^*)いつもお仕事お疲れさま★って思いました。そして、夕ご飯を美味しいピザ屋さんで食べて、彼はお仕事に行きました☆そして、夜にはレイトショーで約束していた「レッドドラゴン」を見に行きました(^^*)vいやぁ~~面白かったです!!!!レクター博士最高!!!そして、原作最高!!!とても素敵なラブストーリーになりかけました(*^^*)またビデオで見なくちゃ!と思います★☆そんなこんなで長くなっちゃいましたが、ちょっと(?)ラブラブなはるあやなのでした★
2003年02月12日
コメント(0)
お泊まりだって★★朝におはようメールが来て、「今日はお泊まりできます」と書いてありました(*^o^*)やっぱり嬉しいはるあやです。こんにちは(*^0^*)/!!・・・という事は、バレンタインももうやっちゃっていいのかなぁ・・・。仕方ないなぁと思いつつ、これからチョコレート買いに行こうかなぁと思っている自分がいます。バレンタインってチョコだけでいいのかな??とりあえず、私の大好き!!なガーナで、チョコムースを作ってあげる予定です★☆それからおしゃれして、二人で雪灯籠まつりを見に行って・・・(^^*)楽しみ楽しみ★2003/02/10 13:18:36RE:ナニ用意すればいいの?!@イタリア旅行くれあちゃんの日記にコメントしちゃいます☆(暇な方は見て下さい☆)まず、イタリアはいい国です☆(いきなりですみません)若い女の子で歩いていると、声を掛けられます(例えそれが警察官であっても)(嬉)だけど!!!その治安は日本に比べて(当たり前ですが)悪い!コロッセオの駅の前にはスリをする子どもたちが道の脇にいるし(凄く綺麗な格好をしているので分からない)、芸をしている人と写真を撮るとお金を取ろうとする人もいます(日本人だと思ってなめすぎ(怒)!)スペイン階段には突然囲んでミサンガをしてくる子供がいます(もちろんお金をとります)。でも、イタリアはとにかく陽気!そして、困っていると助けてくれる!英語も日本語も出来る人が結構いる!パンはまずいけど、コーヒーは美味しい☆ピザやパスタ、ジェラードも(もちろん当たりはずれはありますが・・・トレビの泉の前にあるジェラード屋さんは美味しいです☆)!フランスは・・・物価は日本と同じ感じですかね。でも、3年フランス語を勉強していてフランスに憧れていたはるあやは、フランス人のそっけない態度もそれで満足しました(フランス人は仏頂面だと考えていいと思います)。商店みたいなお店(パティシエ・・・お菓子屋さん)では、フランス語しか通じず、ちょこっとは話せるはるあやも凹むくらい苦戦しました。そして、メトロではスリにあいそうになりました。私は母と二人で行ったのですが、母のバッグが開けられそうになるのを、後ろの席にいた黒人の人が教えてくれたのです。そのすった子達も、小学生低学年くらいの子供達でした。たまたま同じ車両に警察官がいて、次の駅で一緒におりて未遂に終わりました。はるあやは英語ですっごく切れてどなったのに、英語が通じないと警察官に言われ、からまわりでした(汗)でも、結局タクシーに乗ったドライバーさんにそのことを話すと、「仕事がないんだよ」と言いました。その子たちは働くことすら出来ない子供達なんだそうです。別の国からやって来て、そうやってお金を稼ぐ事しか出来ない・・・と言われましたが、スリで車を買うやつもいるらしい・・・(やはりゆるせん)。カードは、個人的にははるあやは海外では用いないようにしてました。トラベラーズチェックを持って、空港や銀行なんかで換金しました。これは、あらかじめ書いた本人のサインと同じじゃないと換金してくれませんので、盗難にあっても被害が少なくてすみます。あとは、スーツケースには目立つように目印をつけた方がいいというのと、タクシーにはいいタクシーがあるので、それに乗った方が絶対にいいということと(イタリアでぼられました)、美術館は平日でも混むので、朝早くに行くか、余裕を持って行った方がいいということです(ほんと並んでます)。きっと、気をつけることさえ気をつければいい旅になるんじゃないかなぁと思います☆★イタリアはほんと、素敵でした☆★是非出掛ける人は楽しんできて欲しいと思います☆以上、はるあやのくだらない経験談でした(苦笑)2003/02/10 0:31:11
2003年02月10日
コメント(0)
明日逢うためにまだお仕事している彼が途中で事故らないか心配しているはるあやです(*_*)今日は昼前に起きて、パンを食べて、ローソンに行って来ました☆★そうです!!!!(嬉)Yaikoのライブが青森でやるので、それのチケットをゲットしたのです(*^v^*)・・・いいんだ、来年は頑張るんだから(←納得させてる)!だけど、その2日前には友達に半ば強引に誘われたミッチーのライブが・・・(^^;)いやいやいやいや、行きたくないなんて思ってません(苦笑)あとは、TSUTAYAでDVDレンタルして、買い物して帰ってきました☆★ずっと観たかった『キッド』(ブルースウィルス主演)☆あとは、この前偶然発見して気になった『シアトル猟奇殺人事件!』目をくりぬいたり耳をそいだりするらしい・・・うふっ(^o^*)(お食事中の方、こういうの苦手な方ごめんなさい)彼とは『I AM SAM』が一緒に観たいなぁなんて思うけど。。。時間あるかな、彼(苦笑)。今日は、思い切ってその後シチューを作り、大掃除をしました(*^^*)シチューは明日彼が来るから作ってあげました。鮭が入っているコーンクリームシチューで、お肉やお魚の匂いをローリエを使ったりと、個人的にはこだわりのあるシチューです。1品だけど、いつもニコニコして食べてくれるから嬉しいわ☆明日、逢えるといいなぁ。。。逢ったらドラッグストアでコンドーム買わなくちゃ(笑)
2003年02月09日
コメント(0)
彼は今日もお仕事です。・・・ふぅ。昨日、友人から電話が来て、友人の彼氏(彼も友達)が教育学部の美術科なんですが、その作品がおしゃれなデパートに飾られるとのこと。一応見に行ってきました。彼氏に逢えなくて、にわかに凹み気味の私には、二人が仲よさそうにしているというその映像が一番印象に残りました。にわかに腹が立ちました(そんな気で呼んだんじゃないのは分かってるけど)グリーンマイルをまた見て、迷わず号泣したはるあやです(2度目なのに・・・)月曜に遊びに行くために、彼は夜中までお仕事してます。うう、倒れなきゃ良いけど・・・・(--;)。
2003年02月08日
コメント(0)
ふぇりおさんの日記を読んで、研究者を目指す自分の気持ちがちょっと大きくなって、こういう場所に書いていいものか、ちょっと迷ったけど、この気持ちは今この時しか書けないものだから、書いておこうと思った。私は、小さいとき、身体が弱い以外は何の障害も不自由もなく育ってきたと思う。何でも、そつなくできた。だから、高校では、部活動で県2位になったり、大学も補欠合格で(もう予備校の手続きしてたのに)今の大学に入れた。弟は、私と全く正反対で、本当に不器用で、要領が悪い。だから、そつなくやって来た私と、比較されることが多かった。その事だけが原因ではないとしても、それが弟の人生を悪くしてしまったことは確かだと思う。先生が悪かったといえばそれまでだけど、それが私は本当に許せなかった。高校の時の友達が、部活動中に突然涙が止まらなくなった。初めて出来た彼氏が、その当時は浪人だったのだけど、段々と精神的に異常な状態になっていった。それを少なからず分かってしまう環境にあった私は、それをどうしようもない無力感で見つめていた。別れてしばらくしてからは更に悪化してしまったようだった。そんな中、同じ部活のチームメイトが、繰と鬱のコントロールが出来なくなって、下宿で自殺してしまった。私は、何も出来なかった。分かってあげることすら、出来たのか分からない。人文学部で歴史や文学をやっていた私は、何かに惹かれるように教育学部へ出向き、心理学を受講させてもらうことにした。怖いものだと思っていたその学問も、ちゃんと基礎を踏まえると面白い学問だと思えるようになってきた。その時、バイトの塾で受け持っていた生徒が、ノートに落書きをよくする子で、問題児として長年手を持て余してきた男の子が私の担当になった。だけど、その絵はいつも興味深くて、この学問を少し勉強していたお陰で、その絵を通して、彼への理解を少しだけでも深めることが出来た。結局一年受け持った彼は、最後には落書きもしなくなり、私に制服のボタンをくれて、ちょっと泣いてくれた。友達が何の理由もなく吐いてしまったとき、私のアパートにやってきてくれても、話を聞いて、アドバイスしてあげることも出来るようになった。『この学問なら、弟のように助けられない生徒たちを助けてあげられるかも知れない』・・・そう、思えるようになった。専門じゃなかった私は、1年生の後期から、教育学部にお願いをして、3年生の後期まで、ずっと受講させてもらった。気持ちは、変わらなかった。苦しんでいる、沢山の男の子、女の子たちを、分かってあげられるような先生を育てなければと思った。現場に出るよりも、更に上に出て沢山の先生を生み出そうと思ったのだ。だから、私は自分にあった先生を探して名古屋まで行こうと決めた。この先生は、初めてあったとき、「今でも私がやっていることが正しかったのか、正しいのか分からないのです」と仰った。私が今、こうやっていつまでも親の援助を受けて、研究をしたいと言ってていいのか、今でも時々迷う。教員になって、両親を旅行にでも連れて行ってあげて、ほどよく結婚するのがいいんじゃないか、そう思うときもある。だけど、私が沢山の人の悩みや、苦しみや、死に立ち会ったことは、多分偶然であって偶然でないと思う。だから、私は夢を実現しなくちゃいけないんだと思う。・・・うわ~長くなっちゃった(^^;)たまにはこんな時も・・・
2003年02月06日
コメント(0)
無題1日に2回も更新しているはるあやです(苦笑)なんか、今日は変な感じなんです。付き合って半年が過ぎたというのに、未だに「お願いしたことをちょっと忘れてた」くらいで拗ねてしまったりしちゃったのです。だけど、今週末から、私がずっと恋人が出来たら行きたかった弘前の雪灯籠まつりに行きたいと言うことを覚えていてくれて、それが始まることを知って、来週行こうって、今日様子おかしかったのを気に掛けて電話を掛けてきてくれました(電話口べただから苦手なのに)。私は結構、感情の起伏が激しくて、情緒が安定しない時もあって、こうやって困らせてしまう事があります。だけど、いつもちゃんと受け止めてくれて、本当に感謝してます。本当に、ありがとうと言いたいです。ちなみに、「雪灯籠まつりってなに?」というあなたに、弘前市観光案内をご案内します☆★クリックすると、左側に「まつり」の欄があるので、是非、見てみて下さい(*^^*)ちなみに、春には全国的に有名な「弘前城さくらまつり」も載ってます。ここには、写真やライブ映像、津軽弁講座なんかものってますので、是非遊びに行ってあげて下さいね(私って弘前好きだなぁ・・・)☆★私が行けたら、是非感想を書きたいと思ってます。雪灯籠まつりは、雪で出来た灯籠にあかりをともしている中を歩くというお祭りなんですが、とにかく(友達から聞いた話によると)綺麗!!!みたいです(^^*)☆(その代わりすっっっごく寒いんですけどね!)あ、あと、しつこいようですが、どうやってリンクさせてるんだろ~?と見ているそこのあなたに、(前にもリンクはったんですけど)HTMLの基本☆をご紹介します(*^^*)/是非是非、あなたも弘前ラバーになって下さいね☆★弘前在住4年、来年からは名古屋っ子か?!のはるあやでした(笑)・・・でも、密かに初めは食べられなかった味噌カツも美味しいと思えるようになりました(*^o^*)2003/02/05 23:21:48飲んで飲んで飲まれて飲んで・・・(悶)くれあちゃん が妊娠していなくて本当によかったなぁと思うはるあやです(*^0^*)昨日は、友達から突然「飲みに行かない?」とメールが来て、クッキーを焼いていた私は、ちょっと迷ったけど、「うん!!!(←迷ったのか?)」と返事しました。そして・・・新しいお店へ!!素敵~~~(*^▽^*)こんな片田舎なのにも関わらず!!小さいカクテルの美味しいお店(雰囲気良し!)だったのです☆★☆飲んで飲んで飲んで飲みまくった私と友人・・・・・・結局友人宅に泊まりました(やっぱりってかんじ)(^o^;)でも美味しかった・・・☆★クッキーは、プレーンと、彼が前に出張に行ったときにスタバで買ってきてくれたクリスマスブレンドの豆を入れたものを焼きました☆★食べたいかな・・・(いじわる)(*^ー^*)ラッピングしておいてあげようっと☆★2003/02/05 15:50:24
2003年02月05日
コメント(0)
さっき、彼から7時くらいに電話が来て、一週間ぶりくらいにエッチしました。気持ちよかった・・・(満足)。←色ぼけ(笑)で、その後私はかに玉を作って、彼はジャーマンポテトを作ってくれて、一緒に食べました(彼と二人で3合食べました 笑)☆彼といると、ご飯も美味しいし、笑顔でいられるなぁと思う。気も何も使わなくていい。こういうのを大事にしたいなぁと思う、このごろ。そう言えば。彼は、週末東京に出張に行ってたのだけど、出張先に私と撮ったプリクラを持ってゆき、知り合いに見せたらしい(笑)。何故かというと、会社のデスクにはっていたのを、どうやら「可愛い彼女ですね」と、褒められたらしく(注:違う違う!)、それから嬉しくて持ち歩いているらしい(*^^*;)。お馬鹿さんだけど、どうにも可愛い。今、私の身体からは彼の匂いがする。彼はちょっと匂いがきつい方だと思う。だけど、彼に抱かれた後は、彼の匂いが私の身体から匂い立って、それがたまらなく好きだ。きつい匂いは彼のトラウマだったらしいけど、少しは和らいだみたい。これから先、どうなるかなんて本当に分からないけれど・・・大事にしたい。いわゆる出会い系サイトで出逢った二人だけど。なんと付き合いだして半年が過ぎてしまった。大切にしていくんだ。そう思えるのが凄く嬉しい。節分の日に一緒に豆大福を食べられた、この日と彼に感謝。。。☆★
2003年02月03日
コメント(0)
昨日、夜中にふと不安に駆られた。もうPCも消して、歯磨きをし終わろうとしたあたり。「本当に、大丈夫なの?」誰かが、私にそう、問いかけた。真っ黒な、それでいて群青色の様な。不安を色にしたらそんな色のような。ふとPCを立ち上げて、青森から名古屋までの航空券や、格安プランや、高速バスなんかを夢中になって調べた。実質的な・・・例えば値段や距離、所要時間なんかを見てると、少しだけ気持ちが落ち着いてくる。次の日、もちろん彼からのおはようメールで目が覚めた(寝不足)。初めは話さないかと思ったけど、結局メールで話した。そしたら、「○○(←私の名前)の夢を見たんだよ。信じていてくれさえすれば、大丈夫だよ」って話してくれた。あぁ、大丈夫。そう、思えた。やっぱり彼じゃないと駄目だ。この気持ちは距離を乗り越えられるに違いない。乗り越えなきゃいけない。・・・そう、思った。・・・珍しくまぢめに書いてしまったわ(*^^*;)今日は、友達と夕方からミスドに行って来ました!!ピングーグッズの引き替え最終日だったので。だけど、もう現品がないらしく、4月にならないと駄目だそう。4月かい!!!仕方あるまい・・・と思いつつ、引換券を受け取ってきました。んでもって、TSUTAYAへ寄って、CDとDVDをレンタル。CDはhikkiとか、DO AS INFINITYとか。DVDはもう一度観たのにグリーンマイル。あの時はビデオだったから、途中で入れ替えないといけなかったし、音質も違うはず!初めて観たら号泣したけど、どうだろ~??スティーヴン キングは、「スタンド バイ ミー」も好きだし(小説も買った)、シャイニングはキューブリック好きとしてはたまらないかな(キング自身は全く違う!!って怒ったみたいだけど 苦笑)(*^^*)v今かなり気になっているのは、2月9日からついに公開される「レッドドラゴン」!!ふぇりおさんが前に話してて、こりゃ観なきゃ!!と思っている作品。後は、見逃した北野作品の「dolls」。あとは、「インソムニア」!!全作はミニシアターの場所にあったのに、この作品からはハリウッドが受け持ったから、変な意味で派手になってないといいなぁと思う。あとは、「I AM SAM」(言わずと知れてる)そして、まだ未定だけど、DVD化が決定した「tokyo.sora」。仙台に住む友人がパンフだけは買ってくれたけど、まだ観てないから絶対買う(レンタルされないだろうから)!!こんな感じで、日々を過ごしている訳だけど・・・。彼は出張2日目です。ふぅ。。。少しも拗ねたくなるってもんだわ!!長くなっちゃったので、今日はここまで。
2003年02月02日
コメント(0)
昼からネット繋ぎだして、今に至るはるあやです(ただいま17時近く)。こりゃ中毒にもなるってもんだ。メールとか、ホムペとか、興味あるサイトとか見てると、時間なんてあっという間。こりゃすごい。昨日は眠さの余り適当に書いちゃったのですが、試験は2回とも失敗でした(^^;)いいんです、分かってましたから・・・。一時は迷ったけど、一年頑張ってみようと思っています(*^^*)誰もいない土地だから、恐ろしく不安なんですけど・・・(..*)でもでも!!試験会場を出て、研究生の書類を取りに行ったときに、ちょっとしたお友達が出来ました★★なんだか変わった人で、面白そう。不思議ちゃんって感じの人だけど。彼は今夜から明日まで東京へ出張です(今頃新幹線かな?)。私が書いた小説をHPからダウンロードして持ってくれているらしい・・・。あと、私と撮ったプリクラも。恥ずかしいくらい、嬉しい。確かに名古屋~青森の遠距離恋愛はどう考えても大変そうだけど。今こうやって大事にしてくれている気持ちをずっと大切にしていけたらいいなぁ。なんて思うはるあやなのでした★追伸:自分のHP、あんまり粗末だから少し頑張ろうと思ってあれこれしていたのに、結局難しくてよく分からなかった・・・(..*)本でも買うべきかな・・・。
2003年02月01日
コメント(0)
全17件 (17件中 1-17件目)
1