2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全9件 (9件中 1-9件目)
1
ライコスさん、本当にありがとうございました☆☆そして、こうやって遊びに来て下さったみなさま。ずっとライコスがよかったけど、それは仕方ないから。。。とりあえずデータもそのまま残ることだし、楽天でやってみようと思ってます(^^*)1年前、色々あって書いてきたわけだけど、結局はこうやって大切な人が出来た。これからもみなさんの力を借りて行くことになると思いますが。。。どうかよろしくお願いします(*^o^*)明日以降は取りあえずここから飛ぶと思いますが・・・新しいURLは、http://plaza.rakuten.co.jp/crylovesky/です☆
2003年08月31日
コメント(0)
彼はもう寝ました(^^*)昨日今日と、研修で朝早くから大変だったからでしょう、お布団に倒れ込むようにして寝たようです。私たちは、携帯のメールで愛を育んだ(笑)せいか、ほとんどがメールです。電話は10日に1度くらい。(この前電話で嫌な思いをしたからしばらく話したがらないでしょう・・・f^^;)「ダーリンおやすみ~☆」とメールすると、絶対にそういう顔じゃないのに(笑)、「おやすみ、ハニー☆☆」と返事が来ます(^^*)名古屋の友達に、「仲良いよね~!!」と言われました。やっぱり喧嘩(討論?)したのがよかったみたい。今日は、友人と近くの喫茶店で3時間くらい勉強してました☆試験まであと1ヶ月。。。夢を掴むために、頑張りたいな。
2003年08月29日
コメント(2)
話し合いの結果。ちゃんと彼は聞いてくれた。彼にああやって激しく感情をぶつけることがあるんだなぁと思った。でもお陰で仲良くなれた気がする。よかったぁ・・・また山を乗り越えたんだ。
2003年08月27日
コメント(0)
多分今夜、彼から電話が来ると思う。そしたらちゃんと今まで溜めてしまっていた感情をぶつけようと思う。奥さんのこと、奥さんへの気持ち。私への気持ち、これからのこと。「白河夜船」のように、私は今ギリギリの所まで来てしまっている気がする。疲れてしまっている、気がする。きっとこれを越えられたら、また私たちは始めていける気がするから。私はあなたの側に一番側に居たいだけだよ。
2003年08月25日
コメント(0)
今のところ、この↓ページで日記を書いています★http://diary.lycos.co.jp/view.asp?QnDiaryID=19316
2003年08月23日
コメント(0)
取りあえず名古屋に帰ってきました(^^*)願書も提出できたし、まぁなんとかなった今週でした☆それにしても、この次のデートが未定。格安航空券の予約がいっぱいで、行きしかチケットとれなかったの。・・・(>_<)彼も、辛いなぁとか思ってるのかなぁ。そうだといいなぁ。胸元には彼がつけてくれたキスマーク。ちょっと下手くそだけど、あったかくて、彼のよう。時々、今でも奥さんに触れているんじゃないかと、不安になる。だけど、それは考えちゃいけないことだ。だから、言わない。彼に「やっぱり淋しい?」とメールしたら、返事が来た。「淋しくないわけないでしょう?平気だと思ってると思ってたの?」・・・奥さんにばれないから、逢わなくて良いかなぁとか、仕事が忙しくて今まで延び延びになってしまったことで、仕事休まなくていいかなぁとか、そんなことを考えてしまっていた。***楽天に登録してみた。どこまで続くか分からないけど。
2003年08月22日
コメント(0)
ただいま秋田です☆秋田は涼しいです!明日は青森に行って、ダーリンとデートしてきます!お盆なのに、時間がないのは何故だろう??という訳で短いけれど、これにて。
2003年08月17日
コメント(0)
早起きして月曜に横浜に行こうかと思っていましたが、無事発表会も終わったので、ちょっと早めに明日の午後にでも出発することにしました★研究発表会は、自分ではなかなか良くできたと思う。問題も、自分の気持ちも、結構よく表現できたし。そのために英語の論文をこれまでにないくらい探して、読んだ成果かな?と昨日は一人で嬉しくてピザを注文してしまった私(笑)。例の彼女は、というと(一つ前の日記参照)色んなことを指摘されてた。でもあんまり納得できないらしく(プライドが高いんだろうねぇ)、ぶすっとした表情で聞いてた。私の大好きな、尊敬する先生のアドバイスなのに。ま、いいや。こんな奴もいるし。***日記、そういえば移るんですよね・・・どうしようかな?ふぇりおさんはどうやらこの日記が終わるのとともに終わるみたいだし・・・。私は・・・まぁ、もうちょっと放っておいてみようかな。今、こうやって元気にいられるのは、こうやって日記を読んで下さっているみなさんの応援があったからだし、一人ではこんなに書けなかったと思うから。***こっぴーちゃん、14日くらい餌あげられないけど・・・大丈夫かなぁ(--;)あ、今回は帰省も兼ねて『名古屋→横浜→青森→秋田』と移動するため、パソコンもって移動します。重いけど、頑張るぞ~!!
2003年08月09日
コメント(0)
今日、友人のHPを見ていたら、私が尊敬する先生と合わない、っていうような事を書いてあった。人間同士だからそんなこともあるだろうけど、書き方に凄く腹が立った。私は、先生を尊敬している。だから先生の下で研究が出来たらと思って青森から名古屋まで、たった一人でやってきた。それなのにたまたま大学に居たからというだけで、先生の研究室に入れただけじゃなくて、自分のことを批判するんじゃなくて他人を批判するなんて!!・・・という訳で私は物凄く腹が立ったのでした。私は、研究者として研究をしたい。逆に現場に出たいという人はいる。だけど、必要最低限の熱意で人を助ける職業についてほしくない。人を助けるなんて出来ないけれど、手助けを待っている人は沢山いるんだ。その人達全てに、カウンセラーの人たちは思いやりの心を持って、接して欲しい。私は研究者になりたいから、カウンセラーや親たちが便利になるように研究をしたい。だけど、その彼女にはそういう気持ちは全くなかったのだ。初めて話したときから、なんとなく性格が合わないと今まで思ってきたけど、これで決定的になった。やっぱり合わなかったのだ。今週の金曜日、研究発表会がある。ちゃんと見てこようと思う。最低限の熱意の何がいいのか。そして、私は精一杯の熱意を見せてこようと思う。研究することがどんなにいいことか。どんなに役に立つことか。人を大切に想うからこそ研究をしたいんだ。それを、見せてやろうと思う。
2003年08月06日
コメント(0)
全9件 (9件中 1-9件目)
1


