"ピカピカ 車検"マイスター 福岡・宗像

2008.02.05
XML
カテゴリ: 政治・行政
仮想政治政党「国民の声」



今の既成政党のおかしな思想を打破し、真の
国民の声を代弁する政党が出来ないかなぁ~

道路特定財源など、道路が足りない足りないの
大合唱。
暫定税率撤廃を主張する民主党も宗旨替え・・・



国民が怒ってるのはこういうことではないかな?

お客様が車検が終わり来店されました。
新車から3年間乗って、走行距離はたったの100キロ。

「おう、30万円よこせ!」
「!!!」

こんな感じがします。(笑)
そしてお客様が詰め寄ります。
「請求書見せろよ!」
みたいなね。

今日も、道路特定財源を使って、マッサージチェアや
カラオケセットを支出してたことが発覚しました。
まだまだ氷山の一角だろうな。

そこで修理屋のオヤジが請求書を提示しました。
内容を見ると・・・

中洲の高級ソー○で入浴含む・・・・・・」

特定財源もいきなり金額を出して、内容はこんなもんも
含まれてるかもしれませんね。(笑)
実際、他にも野球のミットや、使いもしない公用車が
数百台もあるそうです、それも運転手付きで!!


当然ですよね。
みなさん、クルマの購入時にも家計とのバランスのあった
愛車を選びますよね。
わたしも英国車の「アストンマーティン」が欲しいのですが、
年商額では数台買えますが、年収では・・・・・・(涙)
買えるわけがありません!!
1台3.000万円ですから!!(爆!!)

ここを予算委員会で充分な検討をしてこなかった、野党にも
不作為の責任が生じます。



なに?
過疎地域で急病人が出たら大変なので、数千億円使って
高速道路を作る?

バカかっ!!
3億でドクターヘリ購入したほうが早く総合病院に到着できる!
ヘリポートなんか、小学校の校庭で充分じゃわい!


地域振興のために高速道路が必要?

アホかっ!!
ルートから外れた中小の街が死んでしまうぞっ!
そんな小さな街なら、国道の拡張で充分じゃ!
市町村民の話しをしっかり聞けっ!



10年間で59兆円もの「カネ」を使うなら、そのうちの
一兆円を新しいエネルギー開発に使ったらどうだ!
九州大学が無尽蔵に眠る「マグマ発電」を開発してるぞ!
そこに賭けてみろっ!
日本の未来を考えろっ!



仮想政治政党「国民の声」
こんな政党できないかなぁ・・・・・・







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.02.05 18:43:09
[政治・行政] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

修理屋マイスター

修理屋マイスター

Favorite Blog

🟡 意識レベルに合… New! 新鮮美感@川島さん

婚礼&観光人力車盛… New! 神谷商店さん

古い地上を大切に New! よびりん♪   さん

どうしたものか levin15412さん

レモン彗星 しょうちゃん。2007さん

番組構成師 [ izumat… izumatsuさん
猫のあくび 北 猫さん
かずのホームページ かず..さん

Comments

ビート男@ Re:規制緩和【画像有】(11/26) 遅くなりましたが開けましておめでとうご…
修理屋マイスター @ ビート男さんへ いえいえ、また楽しくお話ししましょう!…
ビート男 @ Re:日曜日の昼下がり【画像有】(10/30) ご無沙汰していました。 この前は申し訳な…
修理屋マイスター @ ビート男さん 一度は通らなきゃならない道でした 次回は…
ビート男 @ Re:選挙総括・落選(10/21) 残念な結果になりましたけど最初の一歩で…
修理屋マイスター @ レビンさん、こんにちは♪ 仰るとおりです 昨年も警察車輌2台に教え…

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06

Free Space

国産メーカー【トヨタ・日産・ホンダ・マツダ・三菱・スズキ・スバル・ダイハツ】の車検・修理・板金・そして販売など、カーライフを素敵にサポートします!
お困りのことがございましたら、お気軽にお問合せください!
宗像市と中心に、福津市、古賀市、福岡市など、無料で引き取りに伺います。
なお、代車を6台ご用意しておりますが、ご予約順になっております。
お電話、ファックス、メールでご予約くださいませ。

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: