"ピカピカ 車検"マイスター 福岡・宗像

2011.07.18
XML
カテゴリ: 車検・整備・販売
そろそろ第二四半期決算を予定しているこの頃です。

お陰様で対前年比プラスに動いているようです♪
しかし、目標値はクリアしても、内容を精査しないと
四半期決算の総括にはなりません。

販売は予定数値(予算)以上なんですが、一般整備は
もう少し力強さが足りないですね。
数字はウソをつきませんから、ここの強化を推し進める
必要があります。

そのための、方策を練っていますが、経済活動が低迷

方法に新しいエッセンスを加える必要性があります。

可処分所得の多いエリアはどこなのか?
そこに対する、他社との差別化をどう行なうのか?

現在、書棚にあるJR九州初代社長:石井幸孝さんが
執筆した本を読み返してます。
「理性的価値」と「感性的価値」をグラフに表しています。

同一の「理性的価値」
例えばビールであれば価格、味になりますが、パッケージや
ネーミング、その宣伝がもっとも魅力的な商品が売れる=
トップシェアを獲得するといったものです。
そのパッケージ、ネーミング、宣伝方法が「感性的価値」


車検整備で、マイスターは同業他社ではもっとも後発であり、
車検作業に於いて、磨き作業をプラスして差別化を図って
ますが、まだ周知徹底されてないように思えます。
ここの強化は急務です。
リピートや一般整備、そして板金は順調です。


しかし分母の部分、総顧客件数の1.050件からの伸びが鈍化
している気がします。
目標は1.200件ですが、途中転居などによるメンテナンスを
行なうと、また減っちゃいます。

その1.200件の理屈とは。。。
24ヶ月(車検期間)×50台(到来台数)=1.200台です。
毎月50台の車検到来データ中、リピート率60%で、その月の
車検台数30台がクリアします。
あくまで、月によっての需要変動はありますが、理想ですね♪

その1.200件も「真水」かと言えば、そうではないですし、
更にメンテナンスしてカットすべきでしょうね。
そうすれば、真実の数字が出てきます!
恋愛と一緒で結構ショックだったりして。。。(爆!)

とにかく、第二四半期決算では、ここの数字の確定から始めて
みたいと思います。
あいまいなデータを基に計画を立てると、現実と合致しなく
なりますから、冷徹に現状把握に努めたいと思います。

しっかし、1.200件は遠いなぁ~(汗)









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.07.18 14:00:59


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

修理屋マイスター

修理屋マイスター

Favorite Blog

🟢 自分の足で生き… New! 新鮮美感@川島さん

台湾人観光対応~う… New! 神谷商店さん

利害関係のない友人… New! よびりん♪   さん

どうしたものか levin15412さん

レモン彗星 しょうちゃん。2007さん

番組構成師 [ izumat… izumatsuさん
猫のあくび 北 猫さん
かずのホームページ かず..さん

Comments

ビート男@ Re:規制緩和【画像有】(11/26) 遅くなりましたが開けましておめでとうご…
修理屋マイスター @ ビート男さんへ いえいえ、また楽しくお話ししましょう!…
ビート男 @ Re:日曜日の昼下がり【画像有】(10/30) ご無沙汰していました。 この前は申し訳な…
修理屋マイスター @ ビート男さん 一度は通らなきゃならない道でした 次回は…
ビート男 @ Re:選挙総括・落選(10/21) 残念な結果になりましたけど最初の一歩で…
修理屋マイスター @ レビンさん、こんにちは♪ 仰るとおりです 昨年も警察車輌2台に教え…

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06

Free Space

国産メーカー【トヨタ・日産・ホンダ・マツダ・三菱・スズキ・スバル・ダイハツ】の車検・修理・板金・そして販売など、カーライフを素敵にサポートします!
お困りのことがございましたら、お気軽にお問合せください!
宗像市と中心に、福津市、古賀市、福岡市など、無料で引き取りに伺います。
なお、代車を6台ご用意しておりますが、ご予約順になっております。
お電話、ファックス、メールでご予約くださいませ。

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: