メガネのいちご新規就農ブログ

メガネのいちご新規就農ブログ

PR

プロフィール

ちゅん×3

ちゅん×3

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

カテゴリ

カテゴリ未分類

(0)

勉強メモ

(11)

就農までの道のり

(10)

日常

(9)

引っ越すべきか

(3)

就農研修

(0)

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2022.04.22
XML
カテゴリ: 引っ越すべきか
ちゅん×3です。

10年近くサラリーマン生活をしていました。
就農に向けて活動中の妻子ありのメガネです。


最近、悩んでいることがあります。
というか頭の片隅にずっとある考えが・・・

「引っ越すべきか」

選択肢3つ
①マンション
②実家

今まで​ マンション ​、 実家 ​のことを書いてきました。
今日は選択肢の最後のひとつ
「就農先への引っ越し」について書いていきます。

『メリット』
「ハウスまで近い」
これが理想ですね!移動時間は無駄ですからね
おそらくマンションや実家から行くと
30分から40分かかります。
これを毎日は辛い!


近いと他にも、ハウスの様子をみれるとか
台風の時とかに、対策をしに行けるとか
色々ありそうです。


「生き物・自然が多い」
今住んでいるところよりも、自然が豊かなので




『デメリット』
「子どもの関係の負担が大きい」
保育園、小学校を変えなくではならなくなる。
友達と離れてしまう。
下校後、祖父母に頼れない


「駅・都市まで遠い」
今住んでいるところは、徒歩10以内には駅につけ、
栄えている都市まで電車で10分。
という好立地。

それと比べると・・・

「周りに行けるところは少ない」
今住んでいるところは徒歩だけで
いろんな店に行けて、生活に困ることはない。

「引っ越しの手間」
場所・家を見つけたり、
家の改修をしたりと面倒なことが多い。
一回きりなので踏ん張れば良いだけですが

見返してみると
いろんなものを犠牲にして仕事のために「引っ越す」か
移動時間を妥協して、生活のために「引っ越さない」か

どっちも大事だけど・・・
生活優先かなー。
でも、そんなに買い物行くことないかなー

迷いますね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.04.22 07:55:04
コメントを書く
[引っ越すべきか] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: